• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

久しぶりに切れました!

久しぶりに切れました! 昨日MOVEとお別れした後、すぐ近くのホンダへ。

納車の時、装着されていなかったオートリトラミラーの取り付けに。

我が家の代々の車はこれでロックされたか確認しているので必須です。

到着すると営業さんは外出中、(昨日電話したのに...)

サービスマンAが

「話は聞いています。取り付けと1ヶ月点検を行うので90分頂きます。」

『納車1っヶ月なんですが、早くないですか?』

「お客様が何度もご足労頂くのは申し訳ありませんので。」

こんなに早く点検なんて意味が無いと思うのですが...とりあえずお願いしました。

足回りが硬くて、長距離が辛い事も告げ、試乗車にもう一度乗りたいとお願い。

生憎、出ていたのですが、30分ほどで戻り、早速、1時間ほど試乗させて貰うことに。高速に乗って見ました。

この試乗車の固めですが、しなやかな脚が気に入っていたのですが。

もし、自分の車と同じだったら、もう選択を間違ったという事です。ちょっとビクビクでした。

でも乗ってみるとやっぱり違います。

路面の凹凸でガツンとつき上げられても、すぐに収まりしなやかです。

対して自分のフィット。

凹凸に突き上げられるとそのまま跳ね続けます。

ダンパーが突っ張っている感じです。抜けているフワフワした感じとも違います。

ミシュランタイヤが硬いという可能性もありますが、そこまで違いが出るものか?

と思いつつ高速を降りた所で、『あっ、やばい』と思いだした事が。

点検するという事は洗車もするのかも?

コーティング後、1ヶ月の落ち着くまでの期間、洗車は行わない様にとのショップの店長からの話を思い出しました。

慌ててディーラーへ電話。洗車はしないでと。4号線を走り、間違いなく違うと結論が出てディーラーへ帰還。

作業は終わり駐車場にありました。 んっ

綺麗になっています。そして水滴が滴り落ちて。(洗いやがったな!)という所にサービスマンAが

「連絡頂いた時はすでに洗ってしまいました。」

『機械洗車でですか!』

「確認します。」と奥へ。自分は店内で待機。

すると、サービスマンBが点検結果を持ち、「点検が終わりました。」と。

『洗車は機械で洗ったんですか?』

「すいません、私がやったので無いので解りません。確認中です。」

「点検結果ですが、異常はありませんでした。この一ヶ月何か気になることは有りましたか?」

これに切れてしまいました。

『納車一週間ですよ!不具合あるわけ無いですよ!こんな点検なんの意味があるんですか!』

と絶妙のタイミングで営業さんが登場。

これまで溜まった不満をぶちまけました。

・納車予定日の連絡が無く、電話があった当日に納車可能ですとこちらの予定はどうなるの?。

・脚が異常に硬い件、納車前日に交換したタイヤ、エアの調整がされておらず全輪2.5k入っていた事。
 (納車前に点検していないのか?)

・サービスでやったという下回りの塗装、山形でリフトアップし確認すると覗いた時見えそうな所だけ、それもマスキングしていないので、マフラーやフェンダーの塗装面にまで飛散。この内容で有料で行なっているのであればあまりにも雑。

・納車前にワックスを塗った様で。サービスだろうが客の了解をとってやって欲しい。
 コーティングする際、新車割引が無くなる可能性が。

・今回の洗車の件、客に了解をとってから行なって欲しい。

・一ヶ月点検をなぜ納車一週間でやるのか?

と言いたい事をまくし立てました。



ちょっと長くなっちゃいました。

すいません。担当さんの回答は明日書きます。



ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2011/12/06 01:04:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 1:13
そりゃ流石に言いますよね。。。

で…担当さんの回答が…
申し訳ないんですが…
同じ営業を生業とする者としてはどういうものだったのか、ある意味で期待しちゃいます^_^;
コメントへの返答
2011年12月6日 21:22
こんばんは。

この日に何もなかったっとしてもちょっと苦言を。
と思っていた所に上乗せが...

サービスマンさん。
《やっべー、こいつ怒ってる~》と、目が泳いでいましたが、営業さんはさすがに店長代理、落ち着いた対応でした。
2011年12月6日 1:56
やっぱD、嫌いです…

ホント悪気は無いのでしょうが、営業って口八丁、って感じが嫌。もっとユーザーの立場に立った知識を増やしてほしいですよね…。

まぁ、そんなDばっかじゃないのかもしれませんが、イイ人にあたったのってカリブ買った時の最初の担当と、レガ買った時の最初の担当さんくらい。みんな辞めちゃったけどね。。。

後はDに行って試乗しても営業の対応が今一だったり、T社で年配の営業だと明らかに上から目線だったり、鼻からこいつ買う気無いんじゃねーの、見たいな扱いだったり、嫌な思い出ばっかり。

おかげでDアレルギーでめったに試乗しにも行かなくなったし、車の点検にも出さない。

若者の車離れってこんなとこにも原因があるんじゃないのって感じです…
コメントへの返答
2011年12月6日 21:52
こんばんは。

自分の担当になった店長代理。
「車はあまり詳しくありません。」と宣言。
ただ熱意は感じますし、勉強もしています。
好感が持てたんですが。
ちょっと色々続いちゃいましたね。

そうですね、担当変わっちゃうというのはあまりいい気分ではないですね。
ちょうどスバルは担当が変わりますと言われた所です。

若者のクルマ離れ11月1日のブログに書いていますが、売る側からすれば最近の若者は本当に欲しい車があって来ているのか?
安ければ何でも良いという感じで来る客が増えているそうです。

もっと魅力のある車を作って!という声も多いかもしれませんが、求める人が減っているという事実も。
2011年12月6日 7:35
おはようございます。

納車後、1週間で1ヶ月点検するってのは、年末の忙しくなる前に終わらせたかったみたいな感じで、ユーザーの事考えてないですね。
コメントへの返答
2011年12月6日 21:26
こんばんは。

そうなんです。
やっぱり本社に報告するため形だけというような話でした。
自分もそうでしたが、以前は納車後1000キロでオイル交換していたんですが...
今はそうする人少ないんですかね。
2011年12月6日 9:09
おはようございます。

これじゃストレスが溜まりますねぇ…
コメントへの返答
2011年12月6日 21:26
こんばんは。

ありがとうございます。
こう色々続くと...
嫌になっちゃいます。
2011年12月6日 22:05
こんばんは
(なかなかコメントできなくてすいません;;)

せっかく楽しみにしてた新車が・・・

これでは台無しになっちゃいますよね;;

ディーラーさんの対応はちょっと・・・かな;;

かゆいところに手が届く・・・ような感じなら
いいですが・・・

ヨーロッパ製のタイヤはどうしても固めが多いですが、
2.5キロは・・・・入れすぎですネ;;
もうちょっと《プロ》意識を持ってもらいたいものです。
コメントへの返答
2011年12月6日 23:19
こんばんは。

チョット躓いちゃいましたね。

良く取れば、良かれと思ってやっている事なんでしょうが。

もう少しお客側の目線にたって欲しいですね。

タイヤショップに酔ってはキロ入れてチェックするところもあるので。
納車の時ぐらいはしっかりして欲しい所です。
2011年12月6日 23:11
こんばんは。
これはキレますね。
Dは1カ月点検の半券を切りたかったんですね。
特に下回りの塗装は許せません(怒)

私も30年位前に〇産のDでキレました。。。
1000k点検でエンジンOILは入り過ぎてるし・・・
洗車じゃなくて濡れ雑巾で拭かれて細かい傷が(汗)
Dで働いているのに車を大切にしてる人の気持ちが判らない人が多い気がします。
コメントへの返答
2011年12月6日 23:27
こんばんは。

もう少しで下回りはDで塗ったのでショップはお断りする所でした。
でも他のディーラーもしっかり塗ってくれるというイメージは無かったので、チェックしました。

1000キロでオイル交換しましたよね。
今はやらないほうが多いんですかね。

奇しくも担当営業さんが言っていました。
Dに入っても車好きでは無い人が結構居るそうで、普通のサラリーマンと同じく定時で帰って行くそうです。
2011年12月7日 11:14
辛いですね~。自分もディラーで車検をしたら、アルミ4本キズ、で戻り、担当セールスに文句を言うと、工場に確認しますと、結果私が遣りましたと、当然のことながらなく、弁償しろと、少し脅かすと、4本新品に交換、あと迷惑をかけたと言う事で、社外センターマフラープレゼント。それ以来、対応が良くなりました。
言う事はいい、それでも駄目なら、(担当→店長→お客様サービスセンター)に文句。
コメントへの返答
2011年12月7日 18:53
こんばんは。

それは災難でしたね。
すぐ気付いて良かったですね。
災い転じて....ですね。

自分もこのホンダDのすぐ近くにスバルDがあるんですが、いきなりありえない対応をされ、直ぐにお客様相談センターに電話しました。
店長が謝りに来ましたが...
それ以来、行っていません。

プロフィール

「情けない! http://cvw.jp/b/19077/48624864/
何シテル?   08/29 01:55
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation