• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

お帰り! 2DINナビ取付完了

お帰り! 2DINナビ取付完了 ようやくナビの取付が完了です。

帰宅してからフィットでオートバックスへ。

路面は溶けた雪が凍りツルツル。

やっぱりVSAが無いと滑りますね。

閉店間際に着きました。

そしてご対面です。

暗くてよく見えませんが、思ったよりは突き出ていませんでした。

担当さんの話ではこちらの要望通りにはほぼ出来たと。

但し、バックカメラについては、カメラとナビどちらもガイドライン表示が出る仕様で、片側を消すことは出来ないと。

まあこちらは写真の様に調整してくれたので大丈夫そうです。

後は純正オーディオともお別れです。写真の様に電源も入りません。

こちらも音がどうなるか楽しみです。

帰り道は動作を確認しながら。

やっぱりステアリングスイッチでナビを操作できるのは便利ですね。

思わずニンマリです。

ところが、国道に出て、いつもの様にクルコンをONにしたのですが反応無し!

操作ミス?と何度もやって見ましたが駄目

ステアリングスイッチの配線をミスなんて考えられないし..

ブレーキの配線を切ってしまったのかと思いましたが、i-moniは動作するのでそれも無し。

帰宅して直ぐにオートバックスの担当さんに電話。

「コネクタを繋いだだけの筈なんですが...調べますのでまた車をお借りします」と。

う~ん。これは原因究明に時間が掛かりそう。

自分で後付けしたので、Dにも頼れないし...困った。

もう一度確認の為、近所をドライブ。

やっぱり駄目。

ところが、しばらく走っていると突然、クルコンが起動。

後は普通に動作します。何回やっても。

再発しなければ良いのですが。


ホッと一息と言う所で、写真を撮って見ました。

真正面から見た感じは違和感ありません。



横からも思ったよりは。



ところがチョット下から覗くと隙間が...



更に下から見ると...



これは見なかった事に。

日中見てみないと何とも言えませんが、2万円とこの位だったらという気持ちを天秤にかけると...

我慢する事になりそうな気がします。

懐もだいぶ涼しくなっちゃったもので...
ブログ一覧 | パーツ取り付け | クルマ
Posted at 2011/12/27 00:12:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

入院🏥
おやぢさまさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 9:37
バッチリやないですか!(* ̄▽ ̄*)
し、下から覗く機会なんてないですしぃ!
コメントへの返答
2011年12月27日 18:56
こんばんは。
ありがとうございます。

バイザーを付けていて良かったです。
無かったら上からも見えちゃいましたね。

プロフィール

「暑いので海へ http://cvw.jp/b/19077/48608806/
何シテル?   08/19 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation