• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

引越し

引越し といっても仕事の話。

一関の学校の引越しです。

いつも学校の引越しというと蜂の巣をつついたような大騒ぎなのですが...

この学校の場合、ひっそりとしていました。

スケジュールに余裕があったのと、机を始め備品ノ新品購入が多かったため

引越しする物量も少なかったようです。

自分たちの作業もすんなりと終了。

やはり、スケジュールに余裕があると大分楽です。

頑張れば今日で全て終わらせることも出来ましたが...

明日も不具合が出ないかの立会もあるので、仕事も残しておきました。

朝は日差しもあったのですが

お昼はこんな吹雪



写真では真っ白でよくわかりませんが、10m先もよく見えないような吹雪。

『ヤバイ、高速が通行止めになっちゃう!』

と心配しましたが、止んでくれました。

明日もまったりと仕事です。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2012/02/18 23:53:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

乃木坂
kazoo zzさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2012年2月18日 23:58
こんばんは。

画像は学校の廊下ですよね。
木がふんだんに使われていて素敵ですね。

明日もお仕事お疲れ様です。
コメントへの返答
2012年2月19日 0:19
こんばんは。

そうですね、結構学校の新築には立ち会っていますが、県の方針なんでしょうか、こういった感じで木をふんだんに使った学校が多いですね。
自分も小学校は木造校舎でしたから。
懐かしいです。

こういう余裕のある現場は大歓迎です。
2012年2月19日 0:14
こんばんは^-^

お仕事お疲れ様でした^-^

県南のほうが雪がすごかったとか・・・汗

新築の学校ですか^-^

最近はシックハウスなどの問題で、天然木を
使う校舎が増えていますね^-^

私は今月休みなし決定;;
来月は少し休めるかな? o(^・x・^)o ミャァ♪
コメントへの返答
2012年2月19日 0:26
こんばんは。

今週はずーっと受注されるか分からない見積作り、来週も。
現場の方が何倍気が楽なことか!

写真の雪は今年一番の勢いでした。
直ぐ止んでくれて助かりました。

そのとおりです、気が多くてイイ感じの学校が多いです。
生徒さん、先生もか、羨ましいです。

そうですか、
来月は年度末ですしね。
本当にご苦労さまです。
体調にはお気をつけて!
2012年2月19日 0:40
こんばんわ^^

お仕事お疲れ様です

体調は戻りましたか?

すっごい吹雪ですね

帰宅時には止んでいたということで

よかったよかった。。。

明日も頑張ってください!!


コメントへの返答
2012年2月19日 0:47
こんばんは。

ありがとうございます。
お陰様で体調も殆どよくなりました。

凄かったです。
駐車場の車まで50m
全身、真っ白になりました。

ホント止んでくれて良かったです。

明日は気楽な仕事です。
2012年2月19日 6:34
お仕事お疲れさまでした(^-^)

ナイスな社長と仲良しみたいですが、もしかして兄弟なんですか?
コメントへの返答
2012年2月19日 21:46
こんばんは。

出会いはスキーから...
でも残念ながらお会いしたことはありません。
と言いつつブログを見ていると人柄が良く分かります。

でも残念ながら自分はまだ”あぶない~”は出来ません。
2012年2月19日 10:53
こんにちは~

お疲れ様です。

写真からは木の温もりが感じられますねぇ(^^)

僕は残念ながら鉄筋コンクリートの学校しか行った事がなかったので、こういう学校の方が良かったです…(^^;
コメントへの返答
2012年2月19日 21:50
こんばんは。

ありがとうございます。
良い感じですよね。
でも、外観は普通の鉄筋コンクリートなんですよね。
耐震基準が厳しくクリアする為には致し方無いのでしょうが。
2012年2月19日 11:54
こんにちは。

私は、小中共におんぼろ平屋建て木造校舎だったので、当時は二階以上のある鉄筋コンクリート建てが羨ましかったですが、今思えば木造の方がぬくもりがあって良いですね。
コメントへの返答
2012年2月19日 21:54
こんばんは。

そうですよね。
あの歩くとミシミシ鳴る廊下、今思えば良い出です。

耐震基準が厳しくなり、こういった形の校舎が殆どになると思います。

プロフィール

「今日から8月 http://cvw.jp/b/19077/48576183/
何シテル?   08/02 02:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation