• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

良くわかりませんが、間違いないというので

良くわかりませんが、間違いないというので 昨日のアライメントの件、イエローハットから電話が。

内容は

・調整前は、左前後輪ともにトーアウトの状態。

・スラスト角も狂っていたので調整。

・タイヤが内減利するという事なので、1ミリトーインに調整。

・調整結果の表示は2.0iになっているが、調整値はGTの値にしている。

・NAとGTの推奨値は若干違う模様。

・調整結果は全く問題が無い。

・測定結果のプリントは表示が分かりにくくなっており、参考値程度に見て欲しい。


とこんなところでした。

まあ日産プリンスの名前で間違い無いというのですから、信じるしかありません。

でも、測定結果の表示が参考値では、何を信じれば良いのやら。

次はやっぱりディーラーにしておきます。


今日は通院日なのでSTIで通勤しました。

PROXES C1Sにもう一つ新発見。

ステアリングフィール、軽いです。

転がり抵抗も少なそうです。

燃費も良くなりそうです。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/05/12 00:21:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

次男とツーリング。
ベイサさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年5月12日 6:58
やっぱり色々データが揃ってるディーラーが一番ですね(^-^)
車整備(自社の車)のノウハウは一番持ってますから安心感がありますよね(^-^)
コメントへの返答
2012年5月12日 14:37
こんにちは。

最初から依頼業者が日産と解っていたら頼まなかったと思います。
こういった質問にもきちんと回答してくれるでしょうし。
2012年5月12日 23:08
こんばんは

やはり餅は餅屋ですかね~。。。

でも、参考値って・・・・汗

TOYOタイヤは良さそうですねo(*^▽^*)o~♪
なかなかですなo(^・x・^)o ミャァ♪
コメントへの返答
2012年5月12日 23:34
こんばんは。

結局伝言ゲームなので真意が伝わっていないかも。
こんな時のためにある測定結果のプリントの筈なんですが。

PROXES良い感じですね。
後は使い込んでどうなるかですね。


プロフィール

「墓参りにオニヤンマ http://cvw.jp/b/19077/48598239/
何シテル?   08/14 00:27
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation