• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月14日

今日もDへ

今日もDへ 今朝の写真です。

何回このアングルをUPしたかわかりませんが、

空の色が最高でした。

こんな天気にデスクワークなんて嫌ですね!

仕事は今日も眠気との戦い。

何とかクリアし嫁さんの迎えでDへ。


秋に不調になり、暫定仕様だった。コイルを交換して貰いました。

といっても中古に交換ですが。


コイルを取り替えるのならとプラグの交換もお願い。

先日の感謝デーにはちょっと早かったオイル交換も。



いろいろ変えましたが、交換後何の変化も体感できませんでした。


請求書を待っている間、誰も居ないショールームでもう一度DITをじっくり。

ダークグレーメタリック、いい色ですね。



内装も黒が多用され、落ち着いた雰囲気。

相変わらずシフトノブ廻りはシルバーで興ざめですが。

気に入ったのがこれ



ドアを開けるとインフォメーションディスプレイにレガシィが現れ、ライトをパッシング。

毎回はうざいですが気分を盛り上げてくれますね。

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/05/14 23:57:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

街の様子
Team XC40 絆さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年5月15日 6:35
インフォメーションディスプレイのお遊び、好きです~♪

最近5レガも良く見えてきてて・・・

F型でいくかも・・・
コメントへの返答
2012年5月15日 22:05
こんばんは。

イイですね。これ。
自分も今回のエクステリア変更はいいと思います。

自分は先立つモノが...
2012年5月15日 14:50
インフォメーションディスプレイのいいですね~(笑)


毎回は飽きるかもしれませんが(汗)
コメントへの返答
2012年5月15日 22:07
こんばんは。

これいいですね。
自分で表示パターンを設定出来ればイイですね。
2012年5月15日 21:19
こんばんは~

最近はメーター内の演出も華やかになってきてますねぇ(^^)
コメントへの返答
2012年5月15日 22:09
こんばんは

この演出はイイですね。
ただ毎回ではうざいですね。

自分で設定出来れば良いのですが。

プロフィール

「愛車登録から3年が経ちました! http://cvw.jp/b/19077/48610285/
何シテル?   08/20 01:39
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation