• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月27日

デジイチデビュー

デジイチデビュー レンズプロテクターも手に入り、デビューの準備は出来ていたのですが。

週末は残念な出来事が続き...

とてもそんな気には。

今日は車で通勤、天気も良いし。

ということでデジイチを持って会社へ。

まずはAUTOで撮ってみました。

今日は快晴ですがカスミがかかった感じ、チョット残念。

帰りにもまた。



やっぱり、コンデジとは質感が違いますね。

今日は昨日の整骨院が良かったのか、だいぶ腰の調子が良かったのですが...

今度は嫁さんです。

結構痛いみたいで、腰を曲げて歩いています。

まずは温泉に行きたいということで、行ってきました。”道の駅あねっ娘”

温泉好きですが、熱いお湯は苦手な自分。ここはこの季節に合わせ、温めのお湯に。

調度良い湯かげんと、ヌルヌルのうなぎ湯、気持良かったです。

温泉の自動ドアを開けると、嫁さんが何かを発見。

こいつでした。



ミヤマクワガタです。

本当に久しぶりです。スバルの感謝DAYで大きいやつを貰ったんですよね。

こいつは小さいですが、やっぱりカッコいいです。



こちらはコンデジのマクロ撮影。

もう興味が無いのかと思っていた息子、ミヤマを見せると餌を準備し、

ミニトマトのケースへ入れ自分の部屋に持って行きました。

う~ん。いつも最初だけなんですよね。

どんなに小さくてもひとつの命、大事にして欲しいのですが。


ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2012/06/28 00:24:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2012年6月28日 11:26
(祝)デビューですねわーい(嬉しい顔)写真もきれいですが、車がピッカピカ(^-^)!!


ああいうお湯のことうなぎ湯っていうんですか。しばらく行ってませんが、まだ町民割引とかってありますかね(笑)ひらめき



そしてミヤマクワガタ。写真で見ると、大きく立派に見えますねわーい(嬉しい顔)やっぱりあっちまで行くと山もいっぱいだから、クワガタやカブトムシもいっぱいいそうですね(^-^)
コメントへの返答
2012年6月28日 22:18
こんばんは。

ありがとうございます。
珍しく洗車の後、雨が振っていません。

ツルツルして気持ちいいですよね。
町民割引&スタンプやっていますよ。

こいつは小さいですけど、カッコウは一人前です。

カブトムシやクワガタは結構居ると思います。
でもミヤマクワガタ。
子供の頃はいっぱい居ましたが見なくなりました。
2012年6月28日 14:53
デビューしてから楽しめますね(笑)


うちはコンパクトフラッシュメモリなのでノートパソコンに別でカードリーダー買わないと接続できないのが難点です(苦笑)
コメントへの返答
2012年6月28日 22:28
こんばんは。

SDHCカードだと無線LANでデータ送信出来るタイプがあるようですね。

確かにデータの取込みはチョット大変ですね。
2012年6月28日 20:09
こんばんは。

デジイチ・デビュー、おめでとうございます。
とにかくいっぱい撮って(デジタルなのでメモリのある限り)、カメラ/レンズの癖を体感しながら、自分の撮影スタイルを見つけてください。
RAWで撮れば、後からWB等の補正が可能ですから、構図に集中できます。

屋外撮影では、レンズフードがあった方がいいと思います。
そして・・・○○○沼にはまりましょう(*^^)v
コメントへの返答
2012年6月28日 22:31
こんばんは。

ありがとうございます。

そうですね。
頑張ってみます。


レンズフード、やっぱりあったほうが良いのですね。プロテクターと一緒に購入しました。

まずは、もう少し沼を眺めてみます。
2012年6月28日 21:17
こんばんは~

ついにデビューしましたね(^^)

僕はほとんどシーンモードのオートですが、それなりに楽しんでいます。


ミヤマクワガタいいですねぇ~

虫取りしていた頃(数年前ですが)懐かしいです。
コメントへの返答
2012年6月28日 22:33
こんばんは。

ようやくです。

まずはオートからですよね。

自分はミヤマが一番好きです。

息子が小さい時は早起きしたり夜中に虫取りに行きました。


プロフィール

「降りました http://cvw.jp/b/19077/48587131/
何シテル?   08/08 01:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation