• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

小事に拘わりて大事を忘るな

小事に拘わりて大事を忘るな 日の入りも早くなりさすがに秋を感じます。

今日は幾分涼しく27度。連続夏日の記録も

途切れたようです。(昨日も27度)

一昨日まで20日連続で試乗3番目だそうで。

これで秋らしくなってくれると良いのですが。

今年の夏は会社の節電対策にやられました。

暑さで仕事にならない状態。後半は15分毎に各階のエアコンをON/OFFするという作戦が当たり

うだる暑さからは開放されたのですが。

何のためのエコなのか?誰のためにやっているのか?



今日は、担当ごとに課長に呼び出され周知が。

情報漏洩事故があったと。

何かと聞いてみると、お客様への案内メール。BCCで周知すべき所をToで周知したため

お客様間で見ず知らずの人のアドレスがしれてしまう事に。

確かに問題ではありますが、送ったのは6人。

こうゆうメールを送る際は課長の承認が無い限り送信出来ないシステムを入れているのですが...

頼みの課長もToにメールアドレスが入っていることを見逃し承認したそうで。

結局、会社で考えた対策は....

メールを他社に送信する際は送信先一個のみのアドレスしか入れないというもの。

・今回の様な周知文は一通ずつメールを作成し送信。

・社外に送ったメールccで社内に情報共有の為、同報なんていつもやっていますが、これも別メールに。

・お客さん/取引先に、「不在がちなので、メールは〇〇さんと✕☓さんにも送ってね。」なんていうのも出来ません。

間違いなく仕事の効率が落ちます。

そもそもお客さんに最新のシステムを提案する会社がこんな原始的な事をしているなんて...

こんな会社に任せられますかね。


この原始的なセキュリティ対策、既にもう一つ。

FAXの誤送信対策で、システムを関連会社に作らせ全国展開、ところがバグがあり度々使えず。

結局、FAX送信する際は立会者を呼び、二人で文面と送信先電話番号をチェックして送信することに。

殆どの社員は「すいませんウチの会社はセキュリティ対策でFAXは使えません。」と

通信会社なのに...恥ずかしい限り。



こういうのをことわざで何と言うのか...

小事に拘(カカ)わりて大事を忘るな

へぼ将棋、王より飛車をかわいがり

餓鬼の目に水見えず




会社は何の為にあるのか?を見失っているように見えるのですが...

どうもウチの会社、これから先、衰退方向に向かっているようにしか見えません。

あんなに安泰と言われた家電業界も傾いている事ですし...

今日はホントに転職を考えたくなった日でした。

と言ってもこの歳では...




夏も終わりということで、大曲の花火の写真を。



ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2012/09/08 00:44:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年9月8日 8:01
節電といわれてましたが結局何も今年やってません(汗)


クーラーつけたとき扇風機も一緒に回して効率アップしたぐらいです(苦笑)


情報漏洩はどの会社でも考えものですね
(;´∀`)
コメントへの返答
2012年9月8日 9:01
おはようございます。

節電はほんとに参りました。
証明まで消されると本当にモチベーションまで下がります。

小事が大事ということもありますが、あまり細かいことまでこだわって自分の首を絞めていると思います。
お客さんや取引先にも迷惑をかけるし。

困ったものです。
2012年9月8日 23:25
オイラの会社は年々セキュリティが厳しくなってきて、PC立ち上げに毎朝10分くらいかかってます(笑

何か問題が起こる度に、関所が増える~orz
コメントへの返答
2012年9月8日 23:37
こんばんは。

蕎麦の花綺麗ですね~。

そうですね、ウチの会社もいろんなシステムが入っています。でも結局原始的な方法に...

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation