• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

272,500円也さらに...

272,500円也さらに... 昨日の支払総額です。

これでボーナスまで何とかやりくりしないといけません。


安比高原のシーズン券50,000円

スキーのチューンナップ12,500円

そして車検。



昨日、大館からの帰り道に営業さんから電話が。

「車検、無事終了しました。代金ですが21万になります。」

思わず『え~っ』と声が。

スピーカーホンで聞いていたので嫁さんもびっくり。

あれやこれやとお願いしたのである程度行っちゃうとは予測していましたが...

まさか20万を超えるとは...

追い打ちをかけるように

「左リアタイヤに釘が刺さっていまして、修理して車検は通過しましたが交換をオススメします。」

これまた『え~っ』交換したばかりなのに...

そして追い打ちをかけるように。

「法定費用50,650円なのですが現金でお支払い頂きたいのですが。」

『21万円カード払いでダメなんですか?』

「以前は良かったのですが、規定が変わりまして。」

昨日の納車時に法定費用を払う様言われましたが手持ちが無いという事で、今日払うことにしていました。

昨日は日曜日、たまたま実家から車検代を貰っていたので現金がありましたけど...

ディーラーに着くと、営業さんは商談中。

席について待っていると新入社員さんが対応に来ました。ダメ元で

『諸経費を現金でと言われたのですが、カードで払いたいんですけど。』

新入社員さん、意味がよく分からず、奥で上司に聞いていたようでしたが...

しばらくして戻ってきて「大丈夫です。」と。ラッキーでした。

支払いを済ませ、本当は作業内容を聞きたい所でしたが、

新人さんに聞いてもしょうがないので、そのまま帰る事に。

クルマを受け取ってそのまま外食しようと3人で受け取りに来ていたのですが、後部座席にはマフラーが。

実は嫁さんにマフラー交換の件はまだ話していません。

バレたら車検で引っかかって交換したというストーリーなのですが。

荷室のマフラーを見ても一言も無し。

そのままドキドキしながらエンジンを掛けました。

グオーンと明らかにうるさくなっています。でも走りだすとそこそこ静か。

回転数にリンクして音量も上がる様です。

アクセルをできるだけ踏まずに近所のももどり食堂へ行き食事。

すると営業さんから電話が。

「ご説明もせず申し訳ございません。実は延長保証の申込書にサインが欲しかったのですが。」

食事を終え戻りました。

ひと通り説明を受け、延長保証にサイン、そして点検パックも。

昨日、営業さんの口車に乗ってしまい...

この2つのせいですね。大台超えは。

最後に整備士さんにお願いしてパンクの確認。

トレッドのセンターに直角に新品の釘が刺さっていたそうです。

きちんと修理していましたが、交換した方が良いと。

今シーズン履き替えたばかりなのに...

購入先を確認しましたが在庫切れ。一応TOYOのフラッグシップタイヤなのでまともに買うと高いんですよね。

換えるなら早い方がいいし悩みどころです。







ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/10/23 00:49:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 1:01
silverstoneさん、こんばんは。

今夕旅から戻ってきました、コメントが出来なくてスイマセンでした~。

車検が20万オーバーとわっ!!

こうなったらBPtbsは乗り潰す覚悟で・・・
コメントへの返答
2012年10月23日 20:31
こんばんは。
いえいえ、いつもありがとうございます。

ホントびっくりでした。
延長保証が痛いですね。

セールスさん、昨日もDITを勧めてきました。
先立つモノが全く無いのでと丁重にお断りしました。

乗り続けるしか選択しは無いです。
2012年10月23日 9:46
フルコース車検ですね…。

私はユーザー車検並に削り、延長保証も加入しませんでした。
ディラーも私を客と認識してくれていません。
コメントへの返答
2012年10月23日 20:36
こんばんは。

スバルに乗る前はズーッとユーザー車検だったんですが。
延長保証を受ける為にディーラー車検です。
でもこれだけ高いと悩みます。
ってもう延長はできないんですけど。
2012年10月23日 15:35
車検代かなりいきましたね(汗)


でも安心を買っていると思えば・・・
( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2012年10月23日 20:38
こんばんは。

そうですね保険と同じですね。

でもやっぱり高いです。
2012年10月23日 16:35
こんばんは

痛い出費ですね…

マフラーばれないか読んでいてドキドキしました(^^;
コメントへの返答
2012年10月23日 20:43
こんばんは。

冬のボーナスまで苦しいです。

外したマフラーは見た筈なのに...
何故無言なのか。
ソッチの方が不気味です。
2012年10月23日 18:36
こんばんは^ー^

に、にじゅういちまん!!!
私だとそのまま倒れそうです(ーー;)

この前レガシィとジムニーの車検代を合わせても
それ以下でした(^-^;
項目が多いからでしょうが、驚きますね(@_@。

次の車検までの安心と思えばイイかな?
o(^・x・^)o ミャァ♪

コメントへの返答
2012年10月23日 20:59
こんばんは。

嫁さんにも聞かれてしまいました。

そうですよね、実家のデミオも9万でした。
色々お願いしましたから。
オイルとか持ち込みです。
という事はもっとかかったという事、ゾッとします。

延長保証、保険と同じですけど、やっぱり高いですね。
2012年10月23日 22:33
こんばんは。

延長保証
何かあった時の為に加入しておきたいですけど、金額的に大きいですよね(;^_^A

私も新車時と初回車検時に加入しましたが、今回のデフの件や色々弄ってしまったので、再加入しませんでした。

コメントへの返答
2012年10月23日 22:40
こんばんは。

年数が経過し、故障率も高くなるので加入料も高いんですね。

保証対象外も結構あるので本当に難しいですね。
安心料ですね。

その分奢るという考えも十分ありです。

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation