• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

角館で出会ったイイ人がっかりさせられた人

角館で出会ったイイ人がっかりさせられた人 日曜日

抱返り渓谷を経由し角館到着。

いつも駐車している団子屋さん向かいの駐車場へ。

混んでいるかと思いましたが、数台の空きスペース。

『良かった~。』と駐車場に入ると...

写真の状況。分かりますか?

駐車場奥の中央のブラウンの車。

これでは駐車場の一番奥のスペースに停めた車が...

出るのには何回も切り返しが必要。

考えられ無い停め方。嫁さんは

「トイレに行きたくて急いでいたんじゃないの?」

嫁さんがトイレに行っている間に近くを撮影しましたが、戻ってくる気配無し。

こういう自己中はほんとに許せません。

BHレガシイに隠れている車は軽自動車、その反対側の車は前方駐車。

紅葉を観に来ている方は高齢の方が多く、車に戻ってかなり困ったと思われます。

せっかく綺麗な紅葉を観に来ているのに、いきなり気分は最悪に。

再び駐車場に戻った時には、問題の車は基より殆どの車は居なくなっていましたけど。



お昼を過ぎて気を取り直して食事へ。

角館では最近いつも食べているランチのあるお店へ。

ここの問題は駐車場、リーズナブルなランチに人気が有るお店で混んでいるうえに

駐車スペースが狭いのがネックです。

13時近かったので車はまばらというか一台おきに空いていました。

ドアパンチは嫌なので、さて何処へ入れようかと悩みましたが

アウトバックの隣に停めることに。

そろそろとバックしていると、

「ガッガッガッ」という音が。

『ヤバイッ』と前に出ようとすると今度は

「ガリガリッ。」という音。

車を降りて確認してみるとちょうどタイヤが排水用の小さな溝にハマっていました。



写真、うまく撮れていませんでしたが、タイヤの後ろの溝です。

ちょうどうまい具合に道路側の方が高く、リップスポイラーががっちり当たっていました。

前にも後ろにも行けず、どうしようか悩むこと数秒。石を拾って乗りあげて出ることに。

運転席に乗り込み出ようとしていると、

通りかかった品の良さそうなおばあさんが嫁さんに何やら話しかけています。

車は石に乗って無事脱出。

嫁さんにさっきのおばさんとの会話を聞くと。

「車を持ち上げるのをお手伝いしましょうか?」と言われたそうで。

60歳はいっていそうですが化粧もバッチリのおばあさん。

とても手伝って頂ける状況では無いのですが、何と言ってもその気持が嬉しいです。

嫁さんも丁重にお断りしてそのまま通り過ぎて行きました。

駐車場の件で苛ついていた気持ちもスッキリ。

美味しいランチをいただくことが出来ました。




ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2012/11/14 00:42:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 8:58
おはようございます。

手伝いは不要でも親切な心は嬉しくなりますね(^^)
コメントへの返答
2012年11月14日 19:19
こんばんは。

気持ちだけで嬉しくなります。
ご近所の方なのでしょうが、イイ方ですね。
2012年11月14日 15:24
この駐車方法はやっちゃダメですね(汗)


親切な人はありがたいです
(≧∇≦)b
コメントへの返答
2012年11月14日 19:24
こんばんは。

混んでいて停めるところがなかったのでしょうけど。
自分が目の前に停められていたら..
なんて考えないんでしょうね。

ありがたいお言葉でした。
嬉しくなりますね。
2012年11月14日 20:47
こんばんは^-^

ホント迷惑な方ですですね~(*`・ω・´)怒!
自己中すぎますね~
私が出れなくなったら、来るまで待って大説教
だと思います(怒)

段差はコワイですね~;;
レガシィもポルシェも低いので、ホント気を使い
ます(汗)
その点、ジムニーは楽ですネo(^・x・^)o ミャァ♪

コメントへの返答
2012年11月14日 21:00
こんばんは。

見ていてイラッときます。
ドラ猫ちゃんさんみたいな人が説教してくれればいいんですけどね。
タイミングで何事も無く帰っていたりして。
そして、またやるんでしょうね。

傾斜が変るところとか、明らかに分かる所はいいんですけど、こういう落とし穴が怖いです。

もう少しでスポイラーを外して冬支度。
見た目は寂しくなりますが、気にせず走れるのである意味楽しいです。
2012年11月14日 22:09
いや~いい話ですね~(^o^)

今夜は気分良く眠れそうです(^-^)

コメントへの返答
2012年11月14日 22:20
こんばんは。
お仕事お疲れ様です。

午前のイラッと来た気持ちも晴れました。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないです。

プロフィール

「そろそろ車の事を書かないと怒られそうなので。 http://cvw.jp/b/19077/48607166/
何シテル?   08/18 01:26
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation