• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

嫌な音  再び

嫌な音  再び 今朝の積雪は10センチほど。

レガシィの雪を見ると

自分が帰った後はそんなに降らなかったようです。

荒れるという予報でしたが、盛岡はまずまずの天気でした。



ちょうど一週間前の人間ドック。特に問題は無かったのですが、

自分的に気になる事が。

視力検査で、右目が明らかにぼやけて見えませんでした。

コンタクトなので、もしや左右を間違えて付けたかとも思ったのですが。

左右を換えてもどうも違和感が。

今日は左目も痛くなってきたので、時間休を取って眼科へ。

後から考えると早退して正解でした。

眼科で診てもらった結果、左目は毎年の事で角膜に傷が。

こちらは装着時間を短くして目薬で治ります。問題は右目。

度数を強くすればいくらか良く見えますが、見え方自体がぼやけています。

先生にも伝えましたが、以上は無いと。とりあえずレンズを新調して貰う事に。

メルスプランということでレンズ交換は何度でもできるのですが。

チョット心配です。


目薬を処方してもらったので薬局で支払いをしようとした時です。

嫌なアラーム音が鳴りました。

ちょうどテレビは夕方の生の情報番組。、アナウンサーが「落ち着いてください。」と。

間髪を入れず揺れ始めました。揺れはそうでも無かったですが、長かったですね。

患者さん、薬剤師さんと10名ほど居ましたが皆さんじっと固まっていました。

自分は揺れよりもやはりまた沿岸部かと。

3.11の辛さをを思い出してしまいました。

テレビでも「沿岸部の方は津波に備えて避難してください。」と。

またもや厳しい寒さの中での避難。

ニュースでも石巻日和山の急な階段を登る避難する方々が。

沿岸部の方々の気持ちを考えると、いたたまれない気持ちになります。


自宅へ帰り被害が無い事を確認、やはり電話はしばらく繋がりにくかったです。

気になったのが自分の携帯の緊急地震速報。

鳴りませんでした。

そもそも対応しているの?から調べ始めました。MEDAS N-06C

最新ファームにしていれば対応している模様。バージョンは最新でした。

で、設定は?と調べましたがなかなかはっきり分かりませんでした。

結局、ファームウェアをUPするとエリアメールというアプリが自動でインストールされ、

デフォルトで緊急地震速報を受信する設定になっていました。

結局設定は問題無し。

直接関係有りませんが、自治体が住民に緊急放送を流すJ-ALERTも

試験放送がならなかったという自治体が多数有るようです。

こういう人命に関わるシステムは正確に動いて欲しいものです。





ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2012/12/08 00:20:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 8:48
おはようございます。

大事に至らなくて何よりです。。。

こちらも、東南海地震被害の可能性のある
地域に住んでますので他人事とは思えません。

備えだけはしておりますがwww

余震等あるかもしれませんが、
良い週末をお送り下さい♪
コメントへの返答
2012年12月8日 21:28
こんばんは。
ありがとうございます。

東南海地震、心配ですね。
津波の恐ろしさを知る三陸海岸でさえあの被害。
聞く所によると高知とか津波が来たら甚大な被害は避けられないそうですね。

余震は残念ながらまだありそうですね。
気を付けます。
2012年12月8日 9:26
おはようございます。

結果オーライでしたが、防災対策はまだまだだなぁ…と感じた地震でした…(汗
コメントへの返答
2012年12月8日 21:45
こんばんは。

やはりチョット落ち着いたかな来ますね余震。
まだもう少し大きな余震も有るという学者さんも居るようです。
外れて欲しいですが、お気をつけ下さい。
2012年12月8日 15:03
昨日の地震はまたかと思いましたが結構震度が大きかったので心配になりメールにて失礼させてもらいました(汗)


我が家も掛軸揺れてましたが・・・
(・д・)ジーッ
コメントへの返答
2012年12月8日 21:48
こんばんは。
ありがたいです。
心配してくださる方が居て。

地震の揺れは怖くはないのですが、長いといろいろ考えてしまいますね。

プロフィール

「体感では今日が一番暑かった http://cvw.jp/b/19077/48582648/
何シテル?   08/05 00:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation