• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

予定通りには...カラスの親指

予定通りには...カラスの親指 今日は息子の剣道の大会。

嫁さんは息子と一緒にバスで会場へ。

6時集合という事で、5時起きでした。

その前に、朝方轟音が。

借家の敷地内も除雪車が入り雪をかいてくれました。

と言えば嬉しそうに聞こえるかも。

でも、雪をわきに押しのけるだけなので、車の出入りが出来なくなります。

チョットありがた迷惑。

しょうがないので起きて雪かきです。

雪捨場が無いので、家の裏に捨てます。この冬の雪、満杯になるのは目に見えています。

トラックを借りてきて運ばないといけなくなるかもしれません。

雪かきをして、息子と嫁さんを見送り、再び布団へ。時刻は6時30分。

このまま起き上がって、スキーに行こうかとも考えましたが...

雪が降って来ました。

布団の中からテレビを見ていたら寝入ってしまっていました。

起きたのは10時、外を見るとさっき綺麗にした路面に再び10センチほど積もっていました。

朝ごはんを食べ、再び雪かき。

スキー派もう無理なので、今日は映画の日にすることに。

映画館のスケジュールを見ると12時20分から007スカイフォールが上映予定。

レガシィの雪を払い出発。道中、ふと思い出しました。

『そういえば”カラスの親指”今週末で終わりだった!』

確認すると確かに。上映時間は15時から。

ちょうど2本連続で観る事が出来る時間帯。息子達が帰ってくるのも夕方だし、まあいいかと。

ところが、駐車場に着くと満車での表示、すぐ入れましたが嫌な予感。

映画館入り、エレベーターへ。12時10分。

エレベーターの扉が開くと、長蛇の列が...

とても後10分でチケットを買うまで行けません。

諦めて別の映画館で”カラスの親指”のチケットを買いました。

こちらは誰も居ません、チケットも自分が最初で管内中央席をGET。お昼を食べに車へ。

これも失敗でPCデポに寄ってしまい、またも散財。お昼はすき家で節約しました。

電気店など寄り道をしたせいで映画館にはギリギリに入る事に。

トイレを済ませ上映館へ入るとお客さんがイッパイです。

部屋を間違えたかと思いましたが、自分の席は空いています。でも隣にも人が。

映画はゆったり観たいので、上映開始直後は観ないようにしているのですが。

ホントに間違えたのかもとドキドキしながらまずは予告が始まりました。

幕が大きく開き、上映開始、すると。

20th FOXの字幕がド~ンとでました。

『アレッ洋画じゃんやっぱり間違った!?』と。でも両脇はぎっしり他のお客さんが。

焦っていると最初のシーンに日本語が。馬券の払い戻し機です。

ようやくここでホッとしました。

つまみとコーラを持ち込んでいたのですが、映画は2時間40分の長丁場。

ヤバイと思うとトイレに行きたくなるような気が。

結局ほとんど飲みませんでした。

映画のストーリーに引き込まれたのが大きいです。

阿部寛はいつもの飄々としたキャラクターでも人間的な温もりを持ったいい役柄。

以外だったのは石原さとみ。出演しているのは知っていましたが、

ノーテンキなお馬鹿なお姉ちゃん。これがホントに石原さとみ?と信じられなかったです。

でも、なんといっても村上ショージです。

はっきり言って昔からあの一本調子のギャグ。

嫌いでした。

所がこの映画では主演の阿部寛よりもセリフが多く殆ど主役でした。

朴訥としていて役者としては微妙な感じでしたが、役柄にマッチしていました。

最後に大どんでん返しが。でもいい終わり方で良かったです。

これまた多くの方に見て頂きたい映画でした。

まあ原作が有名なので読んだ方も多いのでしょうが。

残念なのは、配給会社の関係か上映期間が極端に短いんですよね。

今週末で終了のところが多いようです。

嫁さんにも見せたい映画、レンタルDVDが楽しみです。



 

息子の剣道大会

団体戦補欠から1軍に昇格し、3位だったそうです。

息子は一勝一敗、防具の無い腕を打たれ、腫れていましたが、

 納得出来る試合ができた様です。






ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/12/10 00:39:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

心残りは。
.ξさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月10日 6:38
おはようございます。

映画間に合って良かったですねぇ

息子さんレギュラー昇格も良かったですね(^^)

痛い思いをしても、つかんだものは大事にしたいですねぇ
コメントへの返答
2012年12月10日 20:54
こんばんは。

昨日は天気が悪かったので映画でもという人が多かったようです。

剣道の方はようやくコツを掴んで来たようです。
もっと一生懸命取り組め場また一段上に登れるのでしょうが。
2012年12月10日 16:14
映画2本立てのつもりが1本だけだと拍子抜けしますね(汗)


007シリーズは見てないんでこないだやってたのから見ようかと録画してそのままです(苦笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 20:58
こんばんは。

007観たかったんですけどね。
でも、ゆったりと観たいので、また終演間際を狙います。

そうですね。録画しても見る隙がないですね。
2012年12月10日 17:16
こんばんはです。

息子様のご活躍嬉しい限りですよね♪



除雪ご苦労様です。。。

こちらも山間部は少しは積雪があるんでしょうけど
我家は沿岸部なので楽してスイマセンwww
コメントへの返答
2012年12月10日 21:11
こんばんは。

ありがとうございます。
やはり補欠は辛かった様で。
喜んでいました。

除雪は次々に降ってこられると絶望感がありますね。いつ終わるんだろうと。

こちらでもマンション住まいの人は雪かきしません。ちょっと羨ましいです。

2012年12月10日 21:44
silverstoneさん、こんばんわ~。

いやぁ~、めちゃめちゃ寒い夜ですね。

「スカイフォール」を観るのかと思ったら「カラスの親指」を(笑)

まぁ終演間際のガラガラの劇場で貸し切りみたいに観るのもまたいいもんですね♪

息子さん、昇格おめでとうございます!
コメントへの返答
2012年12月10日 22:24
こんばんは。

急に来ましたね寒波。
雪かきを含め、まだ体が慣れていません。

「スカイフォール」観たかったんですけどね。
まあ混雑に巻き込まれなくて良かったです。

空いている劇場、ゆったり観る事が出来ていいものです。

ありがとうございます。
息子もこれを機にもっと上を目指してくれるとイイんですけどね。


プロフィール

「2025盛岡花火の祭典 http://cvw.jp/b/19077/48594751/
何シテル?   08/12 02:44
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation