• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

年越しドライブ

年越しドライブ 2012年最後のブログですが、2013年にUPするので...

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。



毎年大晦日は実家で過ごし、紅白が終わると地元の神社へ初もうでに。

神社で新年を迎えていました。

今年も両親、弟とその娘、そして自分の家族で料理を囲みます。

ここまでは同じでしたが、今日のビールはノンアルコール。

今年はいつもと違う事をしたくて、このイベントに行ってきました。

第20回安比高原除夜の花火

本当は松明滑走をしたくて、先日滑った際に申し込もうとしたのですが...

予行練習をする為に20時30分集合だそうで。

そうすると実家での食事はちょっと無理。

さすがにそこは外せないという事で断念。

それでも松明滑走と除夜の花火は見れるかと、行く事に。

ところが、外に出てみると結構な強風。

呼応側は問題無かったのですが、松尾インターを降りると銀世界。

その上吹雪で時折視界が聞かなくなる状況でした。

駐車場にも車は居ましたが、地吹雪が凄くて、車外に出たくない状況。

『本当に打ち上げるの?』と、半信半疑で待ちました。

紅白が終わり、そろそろ松明滑走かなと振り返ると既に滑り下りて居ます。

慌ててカメラを持って吹雪の中、走りましたが、間に合いませんでした。

気を取り直して、花火。

0時前は108の花火が上がり、年が変わった所でスターマインの連発。

吹雪の中、よく上げたと思います。

 ホテルやペンションの宿泊客
 の方々は、吹雪の中観ていました。


自分も写真を撮ろうかと外に出ましたがとてもとても寒くて無理でした。



帰りの道も吹雪の中の走行。理屋はこんな状態に。



今年初めてレガシィと一緒に年を越しました。

今日のような状況でも安心して走れるレガシィ。

本当に素晴らしい車です。

今年もお世話になります。



 
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2013/01/01 02:33:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年1月1日 9:13
明けましておめでとうございます(^o^)。今年も宜しくお願いしますm(__)m。

レガシィって愛車って言うより相棒って呼びたくなる車ですよね~。

ホント頼もしいです(*^^*)。
コメントへの返答
2013年1月1日 21:46
新年あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。

本雪道は走っていて楽しいです。

本当にいい車に巡り合えました。
2013年1月1日 11:17
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします(^^)

吹雪の花火ってすごいですね(^^;
コメントへの返答
2013年1月1日 21:48
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

あの吹雪の中、花火を打ち上げる技術というのも凄いです。

2013年1月1日 15:28
あけましておめでとうございます


吹雪の中花火上げる人も見る人も大変ですね(汗)


松明滑走は憧れますが(苦笑)
コメントへの返答
2013年1月1日 21:54
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

車の中で観ていた自分達は良かったのですが、外で観ていた人達はたまらなかったでしょうね。

松明滑走はいつか挑戦したいです。
2013年1月1日 16:02
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

年越し花火、いいですねぇ。
コメントへの返答
2013年1月1日 21:59
あけましておめでとうございます。
今年もお世話になります。

なんとも天気が...

いい天気だったらもっと混雑していたかもしれませんけど。

2013年1月1日 17:22
2013年始まりましたね~

♪((O(*・ω・*)O))♪ワクワク

本年も宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2013年1月1日 22:02
新年あけましておめでとうございます。
今年もお世話になります。

今年は良い事があるようにと、例年と行動パターンを買えてみました。
2013年1月1日 19:11
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします(^.^)
コメントへの返答
2013年1月1日 22:03
新年あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
良い年になるといいですね。
2013年1月1日 20:17
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

安比の花火にいらっしゃったんですね。
風もあったので、寒かったことと思います。

レガシィは安定の良さは他車種とは比較と
ならない程良いですね。
他の車に乗り換える気が起きないくらいです
から(笑)

コメントへの返答
2013年1月1日 22:08
新年あけましておめでとうございます。
今年もお世話になります。

やはり安比付近の天気と雪はすごいですね。
昨日も安比の駐車場は10センチほど積もっていました。

イイですね~レガシィ
特に昨晩の様な低μ路は。
大事に乗り続けたいです。
2013年1月1日 20:48
明けましておめでとうございます。

安比の地吹雪は有名でこちらでも聞いた事がありますよ。

でも思い出深い年越しで良かったですね。

今年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2013年1月1日 22:14
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

こんな吹雪の日はスキーも勘弁して欲しくなります。
高速道路もこの付近は転向が悪化するとしょっちゅう事故があります。
先日巻き込まれかけました。

そうですね、いい思い出になりますね。

今年もお世話になります。
2013年1月3日 2:05
明けましておめでとうございます♪

「安比」という地名聞いたことがありますが、スキー場で有名なとこなんですね。

スキーは若い頃やってましたが(2年程)あまりスキー場知らなかろったりします・・・

そちらは雪かきが大変そうですね。

雪かきでケガとか身体冷やして風邪とかにかからないようにして下さいよ。

今年も宜しくお願いします!

コメントへの返答
2013年1月3日 19:47
こんばんは。

安比は蔵王と並ぶスキーリゾートです。

機会がありましたら是非いらして見て下さい。

実家に電話して確認したら積雪50~60センチだそうです。
帰るのが憂鬱です。

プロフィール

「かわさき夏まつり 花火大会「おらが自慢のでっかい花火」 http://cvw.jp/b/19077/48604777/
何シテル?   08/17 02:14
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation