• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

LOOPER

LOOPER 日曜日の夜、レイトショーを観てきました。

スタンプを貯め、1回無料だったのですが、使用期限が。

何故か今年の正月はあまり観たいと思う映画が無かったんですよね。

そうは言っても、勿体無いので観に行くことに。

嫁さんは「仕事があるから行かない。」と。

観たのは”LOOPER

ストーリーは

==
ジョセフ・シモンズは、未来の犯罪組織の依頼で過去にタイム・トラベルしてくる標的を処理する殺し屋、通称「ルーパー」だ。しかしある依頼で処理することになったのは、30年後の未来からやってきた自分自身だった。未来の自分を殺せずに取り逃がしてしまったシモンズは、彼が標的にしている相手が30年後に未来の犯罪王「レインメーカー」となる幼い子供であることを知る。
==


25歳のジョセフ・シモンズはジョゼフ・ゴードン=レヴィット

55歳のジョセフ・シモンズがブルース・ウィリスです。

映画を見る前はターミネーターの様なストーリーを予想していたのですが...

ところがこの二人は助け合うのは必要最小限。

25歳のジョセフ・シモンズの目標はお金を貯めて殺し屋を卒業し、フランスへ。

そんな彼の愛車がピカピカに磨き上げたロードスターでした。

お洒落をして街に繰り出す彼の愛車にはピッタリでした。

前半の流れはバイオレンス、ドラッグ、セックスとある意味定番の展開だったのですが、

後半は”愛”が描かれているんですよね。

ラストもイイ感じでした。

予想以上に良い映画でした。


話は前後しますが、上映館に入り席を探していると後ろの席に家族連れの子供が。

多分小学生。この映画はPG12。

自分は大体の映画は此処で予習しているので、驚きでした。

映画の内容を理解していれば連れてこないと思うのですが...

両親も子供も「エッこんな映画だったの?」だったのでは無いでしょうか。

映画館スタッフもPG12説明したんでしょうか?


もう一人、困った客が。

上映開始後に入って来たその客、すぐにバックの中をガサゴソ。

どうもポテトチップスを持ってきたようで。

静かなシーンもお構いなしに、ガサゴソ、バリッバリッが管内に響きます。

自分の隣の席だったら間違い無く注意しています。

どうして映画館が飲食物持ち込み禁止なのか考えて貰いたい物です。

自分も飲み物は持ち込みしますので気持ちは分かりますが、

その辺の配慮はしないといけないですね。



ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/01/23 00:33:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2013年1月23日 15:40
映画館でポップコーンの音さえも気になるんですが売店で売ってるから何とも言えないですよね(汗)


正月何か観たいのないかな〜って思いましたが観たいの無かったです(苦笑)
コメントへの返答
2013年1月23日 21:15
こんばんは。

ポップコーンは食べ方を気をつければ静かに食べる事が出来ます。
袋物と煎餅、ポテトチップス類は勘弁して欲しいです。

何故なんでしょうね。
かき入れ時だった筈なのに。
2013年1月23日 17:34
わかりますその気持ち!

私はトーホーシネマに時々行きますが、いるんですよ~スナック菓子食べまくってる人が。
ラブラブのカップルに多いですね~。
耳障りな音なので気分悪いのですが、なかなか注意はできませんね~(^_^;)

あっ、映画の方は楽しめたようで良かったですね♪
コメントへの返答
2013年1月23日 21:22
こんばんは。

くつろいで観たい気持ちは分かりますけど自宅ではないんですから。

映画館に限らず、事故中な人、増殖していますね。昔は注意する人も居ましたが最近は居なくなりましたね。
皆やっているんだから自分も...
という風潮になって来ているのが残念です。
2013年4月12日 5:53
素晴らしい感性をお持ちだと思います。
いきなり恐縮です。
ほとんどの方は(映画通は別)、この映画を理解していない中、
好評価はみんカラの中ではレア! 数少ない通だと思いました。


もしよかったら、この映画評を今一度聞いてください!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19868845

あと、これも。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19031981

以上、おせっかいMANでした。
コメントへの返答
2013年4月12日 22:37
こんばんは。初めまして。
ありがとうございます。
素晴らしい感性なんて初めて言われました。

ニコ動の町田さんの評価とそれに対するコメント、拝見しました。

多くの方は自分の想像力を使わないでも見れる単純な映画がお望みなのかもしれません。

プロフィール

「今日のミッションは http://cvw.jp/b/19077/48596494/
何シテル?   08/13 02:36
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation