• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月20日

3Dデザイン

3Dデザイン 昨晩は全く雪が降りませんでした。

道路も峠を覗いて乾燥路。

車の流れもよく快適な通勤でした。

ところが県南の同僚は雪降りで凍結路が大変だったと。

そんな話をしていると、雪が降り始めました。

みるみる勢いは増し、大雪に。

お昼休みには既に5センチの積雪です。

雪は午後も降り続き、帰る時間には10センチになっていました。

『あ~あ、叉帰ると行きか~。』

急いで帰りたい所でしたが、今日もまたレンタルDVDの返却日。

盛岡に寄って帰らなけれないけません。

ところが、4号線に出ると雪は止み、北上するに連れて乾燥路に。

雪が降った跡形も有りませんでした。

と言っても冷え込みは強烈、相変わらずウォシャー液は出ません。

雪を積んで走っているのは自分だけ、ちょっと恥ずかしかったです。



ボンネットの上は塩カルに見えますが、雪が融けた水玉が凍っています。

それにしても、洗車したばかりなのに...

DVDを返却し、ガソリンを入れにスタンドへ。

毎週高くなっているハイオク、今週は160円キープでした。

連日の花巻と、土日は安比、あっという間にガソリンは減っていきます。

ふと、リヤスポイラーを見ると



見事な3Dデザインに。

ルーフボックスとの間で抜けるエアフローで立体成型。

こうして見るとルーフレールも整流効果が結構あるんですね。

ウオッシャー液、このままではマズイので買って来ました。



本当はもっと適応気温が低い物が欲しかったのですが。

今入れているのも-30度対応の原液を入れていたつもりですが...

早速駐車場で入れてみるとほぼ一本近く入りました。

ノズルが凍っているのでどうしようも有りませんでしたけど。


結局自宅も雪は降っていませんでした。

珍しくココ何日か雪かきしていません。


ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2013/02/21 00:07:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年2月21日 9:26
Silverstoneさん、おはようございます(^-^)

3Dデザインって何かな~??と思って読んでたら、なるほど~(^-^)

なかなか見れないモノを見せてもらいました(^-^)

楽しい土日が迫ってきてます、風邪などひかないようにして下さいよ~(^o^)/

コメントへの返答
2013年2月21日 20:41
こんばんは。

調度良い雪の硬さがないとこんなに綺麗に造形できないと思います。
なかなか見れないものかと。そうそう見れる物ではないと思います。

先週から風邪を引いています。
咳だけですけど。
土曜日は仕事なんですよね。
その分日曜日に。



2013年2月21日 10:41
綺麗に整流されてるのがわかりますね(笑)


ウォッシャー液薄めて使ってたらフロントガラス凍った覚えあります(汗)
コメントへの返答
2013年2月21日 20:51
こんばんは。

空気の流れが見えますね。

それ、免許取りたての頃やりました。
みるみる凍って悲惨なことになりました。
2013年2月21日 22:06
こんばんは^-^

ここのところ寒い日が続きますね~;;
寒さ+風で体感温度はかなり低く感じます。

私は結構高速で飛ばしますが、レガシィは空力
デザインも悪くないような気がします。

リアスポイラーの雪の形もなかなか面白い
ですね^-^
コメントへの返答
2013年2月21日 22:23
こんばんは。

寒い中のお仕事お疲れ様です。
すいません、部屋の中で暖房が暑いと汗を書きながら仕事をしています。

脚も含めて安定感がありますよね。
フロントリップを付けたい所ですが。

こんな感じで自作できるスポイラーがあったら楽しそうですね。
2013年2月22日 0:23
こんばんわ(^o^)。

こんなになるんですね~。

整流効果と自然のコラボ、珍しいもの見せて頂きました(^o^)。
コメントへの返答
2013年2月22日 0:27
こんばんは。
ありがとうございます。

作ろうと思っても出来ないものだと思います。
中央より両端の方が空気の流れが速いんですね。

プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation