• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月21日

超ミラーバーン

超ミラーバーン 昨日の雪の降り方から予感はしていましたけど。

凄い事になっていました。

道路が。

わが町は今朝も雪が降らなかったので峠も問題無かったのですが。

トンネルを抜けた向こうは急な下りの圧雪路、チョット緊張しました。

でもそこから先が...




あ、その前に事件が。

だいぶ通いなれてきた道。

チョット油断したか、寝ぼけていたか...



道路脇に落ちていた氷の塊に乗り上げました。

すごい衝撃。

心配だったのはホイール。Netではサーキットの縁石に乗ったら割れたとか。

あまり強く無い様です。被害が無くてホッとしました。



さて、話は戻り、峠を下ってから出る志和稲荷神社まで行く道路。



ここまでツルツルのミラーバーン。チョット記憶に有りません。

前を走っている試料運搬トラックもお尻をズリズリ。今日は車間を十分取りました。

県道13号に出て路面は少しはまともに。でも



コンビニに入ろうとしたのか、信号で停止しようとしてコントロールを失ったのか。

いずれ好悪行った路面ではブレーキをいかに柔らかく踏むかが勝負。

ガンッと踏んじゃうと姿勢を乱し、コントロール不能に。

真綿を踏むようなブレーキ。大切です。

もう少し進むとまたもや。



同僚が通過した時は横転した車1台だけだったと。

事故現場に遭遇して慌てたんですかね。

こういう路面では事故処理の警察官も命がけですね。

お疲れ様です。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/02/21 23:56:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2013年2月22日 0:04
こんばんわ(^o^)。

凄い世界ですね…(._.)。

くれぐれも安全運転で(^-^;。
コメントへの返答
2013年2月22日 0:15
こんばんは。

雪道には慣れていますが、ここまでツルツルの路面は記憶に有りません。

さすがに今日は超安全運転でした。
2013年2月22日 5:28
おはようございます(^-^)

こんなツルツルの道、見たことないです(>_<)
光ってる部分は全部凍っちゃってるんですよね~(^_^;)
雪国のベテランな人達でも上手く走れないんですから、凍結路の走行に慣れてない人がたまたま出張とかで来てて此処走ったら滑っちゃいますよね(^o^;)
コメントへの返答
2013年2月22日 21:47
こんばんは。

自分もここまでの路面は見た事無いです。

慣れていない人がココに来たら最初のブレーキで何処かへ行っちゃうかも。

やはり場数を踏んで慣れないと難しいと思います。
2013年2月22日 8:27
おはようございます。

ミラーバーンは本当に怖いですよね。
全ての操作を、慎重に優しくしないといけないですから。
くれぐれも運転に注意してください(^_^)v
コメントへの返答
2013年2月22日 21:55
こんばんは。

こればかりはどうにもなりませんね。

やはりよく言われる急のつく操作は厳禁ですね。

これからもまだありそうです。
気を付けます。
2013年2月22日 10:23
こんにちは

怖い路面ですねぇ(^^;

こちらは雪は少ないんですが、少ないゆえにミラーバーンになることがしばしばあります。
コメントへの返答
2013年2月22日 22:03
こんばんは。

流石に昨日は慎重に走りました。

そうですね。宮城は湿雪が多いので冷え込んだ朝は良くなりますね。
気を付けましょう。
2013年2月22日 14:36
ここまで凍ってしまうと車での通過はヒヤヒヤしますね(汗)


スパイク履いても怖そうです(苦笑)
コメントへの返答
2013年2月22日 22:00
こんばんは。

そうですね。アンダーを出して対向車に...
というのだけは避けなければいけないのでよりマージンを取って走ります。

ちょうど自分が免許をとった頃にスパイクが禁止に。
スパイクタイヤの経験は無いんですよね。
2013年2月22日 21:53
ツルツル怖いです!

今朝も信号で止まれず、危なかった。
前にクルマがいなくて良かった♪
コメントへの返答
2013年2月22日 22:06
こんばんは。

自分は怖いという感じは無いんですけどね。
手強いという感じでしょうか。

そうは言ってもよく有りますね。停止位置通過。
今年もそうですがスタットレスに履き替えたばかりの頃が感覚が鈍っていて予定位置で止まれない事が多いと思います。

プロフィール

「今日のミッションは http://cvw.jp/b/19077/48596494/
何シテル?   08/13 02:36
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation