• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月22日

そういえば思い出しました。

そういえば思い出しました。 昨日のミラーバーン。

こんなツルツル路面は初めて。

なんて書きましたが、思い出しました。

もうかれこれ20年近く前の話です。

それは、嫁さんと会社をさぼっての初デート。

知り合いに会わないようにと県南の宮城蔵王えぼしスキー場へ。

ところがスキー場に着いてみると、とんでも無い暴風です。

ゴンドラ、リフトが停止。

諦めて帰る事に。

行った事がある方はわかると思いますが、長い下り坂の先に90度カーブ。

登りの時点でココはやばいと解っていましたが...

あの時もまさしくツルツルのミラーバーンでした。

充分に減速しましたがそれでもツーと滑り始め...

真っ直ぐ突っ込んじゃいました。

低速だったのでバンパーに軽く傷が付いた程度ですみましたけど。

スタッドレスも20年前ですからね。今の性能が当時あれば問題無かったでしょうけど。


 
散々な初デーになってしまったのを思い出しました。

 

当時の車が写真のBB1プレリュード。

V-TECエンジンの伸びと排気音が最高でした。

気持ち良く走りすぎて、免停90日&8万円なんていう苦い思い出もこの車にはあります。




ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2013/02/23 00:47:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年2月23日 2:10
Silverstoneさん、こんばんは(^-^)/

へえ~そんなほろ苦い思い出が・・・

このプレリュードは当時の憧れの車でした。

私も欲しかったんですが高くて買えませんでした。

真っ赤なプレリュード、今でも欲しいです(^-^)v
コメントへの返答
2013年2月23日 21:08
こんばんは。

代々乗った車それぞれに思い出がありますね。

そうでしたか。
バブリーな時代。
この頃から3ナンバーが普通になって行きましたね。

赤いプレリュード、女性が乗っているとカッコ良かったですね~。
2013年2月23日 7:37
おはようございます(^o^)。

これ買いたかったけど長男出来て諦めて…そしたら会社の先輩が買って結構ショック受けた思い出が(^-^;。

そんな私はCR-X(非V-TEC)からEG9へお乗り換え。そう初代シビックフェリオSi-R(*^^*)。

テンロクですがV-TECは高回転の伸びとサウンド最高でした(^-^;。
コメントへの返答
2013年2月23日 21:11
こんばんは、

あれまあ、人気がありましたね。

そうでした。自分も子供ができて手放すことになりました。

CR-Xは弟が乗っていました。
V-TEC良かったですよね。

今でもエンジンはホンダが一番と思っています。
2013年2月23日 11:19
初デートクラッシュは苦い思い出ですね(汗)


それにしてもデートでスキー羨ましいです〜うちの嫁さんスキー行きたがらないんで(苦笑)
コメントへの返答
2013年2月23日 21:17
こんばんは、

あの日は最悪でしたね。
参っちゃいました。

一応自分も嫁さんも同じスキークラブだったもので...

我が家の嫁さんも今ではやる気が無くなったようで。
今年行く気が有るのやら。
2013年2月23日 13:06
こんにちは~

プレリュード懐かしいです(^^)

セナがCMをしていたんですよねぇ~

セナが速度オーバーで警察に捕まって、CMも放送しなくなったような記憶が…
コメントへの返答
2013年2月23日 21:25
こんばんは。

そうですね、ホンダF1が全盛期ですからね。

そういうことも合ったような気がします。

イイ時代にホンダ車に乗って良かったです。
2013年2月23日 14:18
こんにちは(^-^)



silverstoneさんが会社をさぼって初デートとは意外です(^^)



私も旦那さんとの初デートは知り合いに会わないように北上に行きました。わざわざ北上まで行ったのに、同僚の男性にバッタリでした…(笑)



プレリュードなつかしいですね。
コメントへの返答
2013年2月23日 21:30
こんばんは。

実は同じスキークラブ員だったもので、近場のスキー場は知り合いがいるということだたtのですが...
散々でした。

そうでしたか、結構会いたくない人ってバッタリ会っちゃいますよね。

自分の前のモデルが大ヒットしたんですよね。
社名が無くなるのは寂しいものですね。

2013年2月23日 21:15
こんばんは^-^

プレリュードは大人気車でしたね^-^
当時、ハイソカーブームで、高級車が人気の的
だったことを思い出しました。

20年くらい前ですと、スタッドレスが出始めた頃
で、性能はあまり良くなかった覚えがあります。
初めて買ったスタッドレスの性能の悪さに、閉口
しましたね;;
今は行き尽した感がありますが・・・
コメントへの返答
2013年2月23日 21:48
こんばんは。

自分の前のモデルが大ヒットだったんですよね。
そしてバブルの時代に。
あの頃から意味も無く車がでかくなって行きましたね。3ナンバーがもてはやされたりして。

あの頃はスタッドレス履いているのにチェーンも持ち歩いていましたね。

あの頃苦労した分、今のドライビングに役だっているかもしれません。


プロフィール

「2025盛岡花火の祭典 http://cvw.jp/b/19077/48594751/
何シテル?   08/12 02:44
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation