• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

リヤフォグが本当に必要な日

リヤフォグが本当に必要な日 昨日の天気予報、今日の天気は荒れる位にしか見ていませんでした。

でもよく内容を見ると...

”数年に一度レベルの非常に強い寒波が来襲”だそうで。

-42度以下の寒気がすっぽりと東北を覆う形に。

昨日の時点で半分は今日のスキーを諦めては居ましたが。

朝7時に起きた時点では背k雪15センチ程、雪は降っていましたが

青空も見えました。

ササッと雪かきして出発です。

天気は悪くなる一方。高速もこれはチョットマズイです。



案の定、9時には北上以北は通行止めに。

高速を降り、安比までの道路、前走車は黒のアクセラ。

今日はおとなしく後ろについて走るしか有りません。

安比が近づくに連れて、吹雪も本格的に



吹雪の中、アクセラもライトを点灯しているのですが、テールランプが見えません。

黒だったから何とか見えましたが、白だったら全く見えなくなりそう。

何故アクセラのランプはこんなに視認性が悪いの?

到着してから、アクセラを見るとスモークテール。

ドライバーさんに話を聞くと純正テールランプだそうで...

自分もプレリュードに乗っていた時はスモークにしていましたが...

こういう天気の時はマズイですね。純正スモークを出しているマツダも...


安比には着いたものの、とてもスキーを出来る天気では有りません。

    

ゴンドラが動いていたのには驚きましたけど。

宮城から来たスキークラブ員に合流しましたが、帰路が心配なので

また後日安比に来ようという事で帰る事に。

安比から国道へ出る道で早速事故でした。



帰り道でもヒヤリ。



吹雪で見えなかったのでしょうが、脇道から入って来たAQUA

オレンジは視認性が良くてイイですね。白だったらヤバかったかも。

高速が通行止めになり、西根インターから渋滞でした。

ガソリンを入れ買い物を済ませ帰宅したのは13時過ぎ。

お昼を食べて雪かき、昼寝をしてまた雪かきという一日でした。



普通の日に点灯されるとイラッと来るリヤフォグランプですが、

今日に限っては点灯して欲しい一日でした。





ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/02/25 00:33:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年2月25日 1:47
視界悪いですね…

アクセラに純正のスモークは無いですよ〜
コメントへの返答
2013年2月25日 20:17
こんばんは。
はじめまして。

調べてみました。無い様ですね。
何も嘘をつかなくてもいいのに...
2013年2月25日 8:05
おはようございます。


金曜日、実家に帰る時には道路もよくスイスイと走れました。


問題は帰りです(^-^;昨日は15時すぎに実家を出ました。


4号線は沼宮内あたりから渋滞だったので、沼宮内から脇道に入り西根方面から帰ることにしました。西根もインター入り口あたりから渋滞でした…。2速くらいのスピードです。あの雪・寒さですから仕方ないですね。



あんなに吹雪いてたりして視界が悪いのにライトをつけない車がけっこう多くて…。危ないなーと思いました。



あ、ライトのまわりに雪がごっそりついてて、ウインカーが見えていないエスティマさんもいました^^;あれも危険です。
コメントへの返答
2013年2月25日 20:32
こんばんは。
寒い陽が続きますね。

昨日もまさしく西根インターから渋滞でした。
スキー帰りは自衛隊の駐屯地前から小岩井に抜ける道ですが、昨日は盛岡に用があったので巣子から松園へ抜ける道を通りました。

ライトを付けない車、多いですね。
夕暮れ時やトンネルも。
自分が見えているから大丈夫と思っているのでしょうけど。
相手のみになって考えて欲しいですね。

エスティマの話はメーカーの責任ですね。
レガシィのテールランプは雪が付き難い様に設計していると聞いたことがあります。
2013年2月25日 8:35
おはようございます…

いつもイイねありがとうございます(´・ω・`)

リヤフォグ欲しいです…


車が白いので、吹雪の時はコワイんですよね…

光量の強いディスチャージのヘッドライトも欲しいですが
この時期の低温、吹雪の事を考えると
ハロゲンから抜けられません…(´д`|||)

吹雪の怖さをなかなかツタエルのは難しいんですが

此方のブログは

リアルですww

スゴく共感シテマス♪

コメントへの返答
2013年2月25日 21:02
こんばんは。

いえいえ、いつもいいお話ありがとうございます。

残念ながらリヤフォグは特定の車しかオプション設定が無いですものね。
一応、汎用品も有るようですね。
http://kakaku.com/search_results/%83%8A%83A+%83t%83H%83O%83%89%83%93%83v/?category=0008_0005_0034

白い車、そういった意識が有る方は防衛運転してくださると思うのですが。

ディスチャージはたしかに雪は溶けませんけど、それ以上に明るさが欲しいです。
雨の日や雪道を考えYellowのバルブを装着しています。


そう言って頂けると嬉しいです。
つたない文章にお付き合い頂きありがとうございます。



2013年2月25日 9:13
流石に吹雪いてる中白の車出てきたらびっくりしますよね(汗)

スキー場で無理して滑って遭難とかも恐ろしいですし
(-ω-;)
コメントへの返答
2013年2月25日 21:06
こんばんは。

AQUA側もこちらが見えなかったのでしょうけど。
焦りますね。

安比は下に向かって滑れば道路に出るので安心ですが、山形蔵王とかは本当に遭難しますからね。無理は禁物です。
2013年2月25日 12:17
こんにちは

ひどい視界ですね(汗

これだったら確かにリアフォグつけてもらうといいですねぇ
コメントへの返答
2013年2月25日 21:08
こんばんは。

年に1回も点けるかどうかという物ですが、昨日みたいな日は前車装着していて欲しいと思っちゃいます。

必要もないのに点灯している車、眩しくてイラッとします。
2013年2月25日 12:52
こんにちわ。

見れば見るほど過酷ですね…。

リアフォグ、不要な時点灯させて必要な時は忘れる…あるあるかも?。
コメントへの返答
2013年2月25日 21:11
こんばんは。

あの天気の中、スキー、スノボをしている方。
本当に凄いです。

レガシィのリヤフォグの点灯方法、分かりにくいですよね。
単独のスイッチを設けて欲しいです。
2013年2月25日 22:28
こんばんは^-^

昨日の吹雪はひどかったですね;;
高速は止まってましたし、一般道も地吹雪状態
で前が見えなくてビビりました(汗)

雪道では目立つ色が視認性からもいいですね。
ウチのですと迷彩状態ですが・・・爆汗
コメントへの返答
2013年2月25日 23:14
こんばんは。

昨日の天気、嫁さんにはこの天気でほんとに行くの~。と呆れられました。
もっとひどい状態の所もいっぱいあったでしょうけど。

白は昨日のような日はヤバイです。
背の低い車も吹雪にすっぽり隠れちゃうのでヤバイですね。
ジムニーはイイですよね。
2013年2月26日 0:25
昨日のオイラはリヤフォグもハザードも全開でした(笑

LEDのテールも雪がつくと溶けなくて、考えもんですね。
コメントへの返答
2013年2月26日 0:42
こんばんは。

やはりハザードが一番目立ちますね。
緊急時はハザード。
もっとみんなが使ってくれるとありがたいです。

昨日のような天気ではノーマル電球でも融けないですよ。

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation