• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

事故った...ほんのチョットの油断

事故った...ほんのチョットの油断 やっちゃいました。

昨日のブログに書いた通り、息子のPCは未だに立ち上がりません。

立ち上がったとしてもハードディスクに損傷がある事は

間違いありません。

ハードディスクを交換しておいた方が無難。

PCデポに価格調査へ。

750Gで9000円程。

とはいえノート用のHDDは2つしかなく下見だけして店を出ます。

次はイオン盛岡南へ行こうと道路へ出ようとした時でした。

”カツン”という音とともに自転車が結構なスピードで通過。

直ぐぶつかったと分かり、車を降り自転車を目で追いかけると...

自転車は中学~高校生、こちらを振り返りましたが、そのままのスピードで走り去っていきました。

この道路、歩道が5メートル近くある直線道路、自転車からこちらは見えていた筈ですが

まさか出て来るとは思っていなかったんでしょう。

自分からすると左手のPCデポの建物で自転車は死角に。それでも左から確認すれば発見出来たのですが。



なぜか今日は右側を確認しながらソロソロと前進していました。

今日は嫁さんも同乗、二人で乗っている時は嫁さんが左側を確認するのですが...

今日に限って嫁さんはコーヒーを飲んでいて確認せず...

バックして駐車場に戻り、恐る恐るフロントを見ると...

バンパーに写真の傷が...

写真は左の長い傷がしっかり写っていますが右の角の部分の方が深いです。

でも本当にこれで済んで良かったです。

コンマ何秒先に進んでいたら...車速がほんのチョット早かったら...

あの学生は転倒し怪我...人身事故に....

どんなに気を付けていても事故は起きます。

ホンのちょっとの気の緩みで...

気を付けないといけないですね。




ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2013/09/01 01:16:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2013年9月1日 5:34
おはようございます。
私の住んでる部屋の近所にも建物で左右が死角になる場所があるんですが、そこで何度かヒヤリさせられました。
自転車に乗った高校生が考えられないスピードで目の前を通り過ぎるんですよ(>_<)
お互い気を付けましょうね(^^)
コメントへの返答
2013年9月1日 9:30
おはようございます。

学生の自転車は速いですからね。

見通しが悪いとお互い気をつけますが、昨日の場所は...
じてんしゃがわにすれば見えていても停まるだろうと思ったんでしょうね。

タイミングが悪いと大怪我させちゃいますからね。やはり運転は気を引き締めないといけませんね。
2013年9月1日 8:16
おはようございます

危なかったですね;;;

事故が起きると大抵は大きい方(車など)が過失
を取られやすいですから・・・・
諸外国では歩行者にも責任があり、賠償責任を
とられることもあるようです。

ルール違反の歩行者、自転車が目に余ることも
しばしば・・・・
ホント、気をつけなきゃいけませんね。
コメントへの返答
2013年9月1日 9:37
おはようございます。

やっちゃいました。
双方、軽い接触で助かりました。

間違い無く車側が過失が大きいですよね。
自転車側もこれは出てくるかもと思ってくれれば結果は違ったのでしょうけど。

会社の通勤で歩いていても自転車にはヒヤリとさせられます。
自転車も何らかの規制が必要でしょうね。
2013年9月1日 8:17
死角の多いところは気を付けないとと思ってても何かに気をとられるとヒヤッとすることあります(汗)


俺も気を付けないとと思うときが多々あります
(;°□°)!
コメントへの返答
2013年9月1日 9:41
おはようございます。

資格があればそちらを先に確認するのが普通なんですけどね。
我が家では左は嫁さんが見る事に。

ほんのちょっとした事で事故になりますからね。
運転する時は気を引き締めないといけないですね。
2013年9月1日 8:41
おはようございます。

私の町で自転車の人が死亡する人身事故があったばかり!!

いくら車が気をつけていても、自転車が突然横切ったり飛び出して来たら避けられませんね(>_<)

事故は起こさない、巻き込まれないに越した事は無いですね┐('~`;)┌
コメントへの返答
2013年9月1日 9:49
おはようございます。

そうでしたか。Netで確認しました。

やはりお互いにかも知れないという気持ちで行動しないと行けないですね。
昨日の接触も学生が停まるだろうではなくてそのまま出てくるかもしれないと思ってくれていれば...

起こさないと思っていても起きちゃうのが事故ですからね。良い教訓になりました。
2013年9月1日 15:10
なんか災難続いている様な…

気をつけて下さいね

コメントへの返答
2013年9月1日 15:36
こんにちは。

良い方にとる事にしましょう。

タイミングが悪ければ怪我をさせて人身事故で下から。


プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation