• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

冬が来る

冬が来る 昨日の夜、実家から電話。

てっきり農作業と思ったら...

弟が太陽光パネルにしたので灯油タンクが必要無くなったと。

実家に運ぶのを手伝ってくれという話。

お昼から始めるというので、早起きして紅葉を観に行こうと計画。

ところが、夜半から降り始めた雨、(洗車したのに!)

朝方まさしく暴風に。

台風でも飛ばなかったサンシェードが飛ばされかけていました。

朝、一旦起きたのですが、この模様を見て二度寝。

サンデーモーニングのスポーツコーナーで目覚め。

ニュースで「岩手山に初冠雪」のニュース。

『閉まった!』と慌てて身支度して出発。

下界からは雲で見えません。もうだいぶ融けちゃったのかも。

お昼前に登ってみました。

網張スキー場で撮影したのがTOPの写真。ズームすると。



うっすらと積もっています。

紅葉の方はもう一歩でした。

 


お昼に実家に帰りトラックで弟の家へ。

灯油が3分の1ほど入っています。ポリタンクは十分持ってきたのですが...



配管接続用ホースが細くて中々灯油が抜けません。ポリタンク1個に10分以上。

このままでは実家に持ち帰っても使いにくいのですが....

そこは後で考えるとして。

ポリタンク3個分抜いたところで我慢の限界、灯油が入ったまま運ぶことに。

これが重くて大変でした。スペースも狭くて。

何とか持ち帰りトラックから下しました。



ポリタンク用としてはタンク自体も上げないと使いにくく台座も考えないと。

生協が宣伝していてタンクの設置込みで2万6000円で売っていると聞いて複雑な心境。

とりあえず残りの灯油を抜くのですが、これまた時間が...

風も収まってきたので田沢湖の夕景を取れるかと向かいます。

ちょっと遅くなりすぎました。田沢湖に着いた頃にはもう夕闇が。

 

流石デジイチ、ほぼ真っ暗だったんですけど、写りますね。

せっかく田沢湖に来たら温泉に。今日は水沢温泉に入りたかったのですが、車がいっぱい。

結局いつものアルパこまくさへ。

正解でした。最後の一組が居なくなって貸切でのんびり浸かることが。

 

露天風呂からの夜景が綺麗だったのですが、スマホで撮るとこんな物です。

明日もイイ天気、何処へ行きましょうか?







ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2013/10/13 23:44:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 0:17
コメント失礼します

灯油タンクを移動する際は荒業ですが、オイルポンプに適当な水道ホースを繋いで上から抜いた方が早かったりします

もしくは、ストレーナー部分を外して抜く方法も有りますョ

又今後の使用する際ポリタンク等に小出しするので有れば、ストレーナーの上の(真鍮の部品)を外して小出しバルブなる物を取付すれば楽に給油可能です

画像のメーカーが解りませんが参考になれば以下のURLにでもアクセスしてみてください

http://www.sundia.co.jp/syouhin/tank_buhin/barubu/buhin_barubu_top.html

仕事でこの関係の組み立て作業を頼まれる事も有るので、解らないことが有れば何なりと相談して頂ければアドバイス出来ると思いますので気軽にメッセージ頂ければと思います

長文失礼しました
コメントへの返答
2013年10月14日 22:45
こんばんは。

ありがとうございます。
もう待てん、ポンプ買ってこい。
と言いつけ会に居た弟、財布を忘れたと...

外しちゃって漏斗で入れようという案もあったのですが。

イメージはあったのですが、ホームセンターで探すのも大変かなと思っていました。
HP大変助かります。

ありがとうございます。
まずは灯油を抜いて寸法の確認をしてみます。
2013年10月14日 3:55
Silverstoneさん、おはようございます。

田沢湖とても良いとこですね~♪

レガシィと秋の湖畔の風景ってほんと合いますよね(^^)

今日もお出掛けするようで…
コメントへの返答
2013年10月14日 22:48
こんばんは。

ありがとうございます。
1時間掛からないでいける所、癒やしスポットです。

暗くなってきて人影もまばらなので湖畔まで行ってみました。

今日はハードな一日でした。
疲れたのでUPは後日。
2013年10月14日 7:53
運搬作業お疲れ様です


デジイチの性能やっぱりすごいですね〜(笑)


うちも今のがダメになったら??ミラーレスの軽い一眼レフ欲しいです(苦笑)
コメントへの返答
2013年10月14日 22:51
こんばんは。
ありがとうございます。

真っ暗でも撮れますね。
脚立をセットすれば手ブレもなく綺麗に取れるのでしょうけど。

カメラはドンドンイイ物が欲しくなっちゃいますね
2013年10月14日 18:19
こんばんは^-^

灯油抜き、お疲れ様でしたm(_ _)m

重いモノの運搬なら言ってくださいね^^
クレーン付きがあるんで(自家用)、楽に運べ
ますので(^^)

そろそろ温泉に行きたい気分なのですが、
中々時間が取れず、結局行かず終い・・・・
無料券ももらったので、11月には行けるかな?
コメントへの返答
2013年10月14日 22:59
こんばんは。

ありがとうございます。

弟の設置場所が家の裏の塀際だったので狭い所を人力で...大変でした。

温泉の季節がやって来ましたね。
奥様とごゆっくりどうぞ。

昨日田沢湖の道中、真っ赤なPORSCHEとすれちがい。
あっという間でしたけどモシヤと思いましたが、リヤウィングが違っていたようです。

プロフィール

「2025盛岡花火の祭典 http://cvw.jp/b/19077/48594751/
何シテル?   08/12 02:44
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation