• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

比べたくないけど、比べずには...

比べたくないけど、比べずには... 午前中は明後日からの出張準備。

午後から嫁さんとお出かけ。

今日はディーラーの初売りへ。

最初はホンダのみの予定でしたけど...

助手席のドアノブがこんな状態に。

先月でした、運転席側から助手席のドアを開け、閉めようと

引っ張ると、手応えが...

下側の固定部分が折れていました。

引っ張っただけで折れるなんて...

ココはかなり強度が必要な箇所かと思うのですが...

という事で、まずはスバルへ。

ちょうど担当の営業さんがお出迎え、新年の挨拶を済ませ、状況を説明。

さすがにびっくりしていました。

駐車場はいっぱいでしたが、ショールームには数組のお客さん。

コーヒーとレボーグのパンフレットを持ってきて、お待ちくださいと。

待つこと30分程、放置プレイ。

ようやくサービスの方が見積もりを持って登場、部品代5000円、工賃2500円といった所。

『普通に使っていて壊れたのに優良なの?』とは思いましたね。

『安心パックに入っているんですけど。』と言うと、

「分かりました、保険申請しておきますので。1週間ほどお待ちください。」と。

お見送りされたのでそのまま帰ることに。

みんカラの皆さんのブログを見ると、ボールペンやミニカーが貰える様ですけど...

スバルを後に一路ホンダへ。

レガシィでホンダに行くのはチョット気が引けたのですが...

運良くお出迎えが来なかったので、そそくさとショールームへ。

入り口を入ると直ぐにお姉さんが受付、ブランケットを頂き嫁さんがくじ引き。

結果は駄菓子の詰め合わせでした。

担当の営業さんは応対中、美味しいコーヒーを頂きしばらく待っていると、サービスの方が来ました。



「無料点検と洗車を無料でやっていますがいかがですか?」と嬉しい言葉。

昨日の高速道路、融雪剤を膜車の後ろを慧然と走ったせいで、フロントマスクは融雪剤でドロドロ。

リヤウインドウは巻き上がった融雪剤で真っ白、見えにくい状態。

洗ってくれるというのは嬉しい言葉。でも...

『すいません、今日はフィットで来なかったので...』というと。

「他メーカーでも大丈夫ですから。」と。

『申し訳ないので、スプレーで汚れを洗い流すだけでいいですよ。』と。

営業さんもちょうど担当の方が重なり、こちらも30分以上待たされることに。

担当さんがようやく自分たちの席へ。フィットハイブリットのAWDのカタログを貰います。

今日はスバル経由でレガシィ出来たことを伝えると、「レボーグってどういう車なんですか?」と。

他社の動向気になるようです。

洗車が終わったというので表に出ると...

ピカピカに吹き上げられたレガシィが。



嬉しかったです。つい営業さんにスバルの対応を愚痴ってしまいました。

すかさず「次はホンダ車にしましょう。」と来ましたけど。



比べるなと言われても無理ですね、この対応の差。

融雪剤で真っ白になっているレガシィ、洗ってあげたくなリませんかね、スバルさん。





ブログ一覧 | 日々の出来事 | クルマ
Posted at 2014/01/06 01:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年1月6日 1:37
こんばんは。自分はレガシィとNboXを所有していますが。ホンダの方が断然社員教育が出来ていますね。スバルは全くダメです(笑)でもスバルの車が気に入っているから買ってしまうけれど。
コメントへの返答
2014年1月6日 20:29
こんばんは。
はじめまして。コメントありがとうございます。

昨日の状況を見ると、会社の方針(TOPの指導)が違うと思います。
クルマづくりは素晴らしいですけど、営業力はまだまだ発展途上なのだと思います。
2014年1月6日 7:16
スバルは車はすきだけど、対応がまったくダメです(*_*;

もう少し対応良くしてもらいたい(つд`)
コメントへの返答
2014年1月6日 20:38
こんばんは。

残念ながら全く同感です。

会社自体の意識改革が必要だと思います。
2014年1月6日 9:44
こんばんは♪

僕もスバルの対応に疑問を感じます。営業マンの出迎え、サービスマンの対応(故障の根本的原因追求する姿勢の欠如)などです。

車は良い出来上がりになって来ましたが、顧客への対応はT社並みにしてくれればより一層スバルファンが増えると思います。

今まではスバリストのお陰で繁栄して来たので、これからは企業努力をして頂きたいですねぇ…

スバリストとして辛口のコメントになりましたが

f(^_^;
コメントへの返答
2014年1月6日 21:36
こんばんは。

自分はサービスの方は結構真摯に対応してくれるので好きです。
洗車は販社の方針の問題だと思っています。

ホンダの営業さんのように他さをもっと研究すべきだと思いますね。
どうもスバルは我が道を行くという感じが。
クルマ造りはそれでも良いかもしれませんが、お客様対応は、もっと勉強すべきかと。

アイサイト人気で他社からの流入も結構あるでしょうからでしょうから、嫌でも対応品質の向上は求めれれると思います。
2014年1月6日 11:24
初めまして。
他人事と思えず、コメント致します。

我が家もアウトバックとヴェルファイアを所有しているため、スバルとネッツとの付き合いがありますが、きわだつのは窓口たる営業さんの対応の差ですね。

ネッツはいつ行っても気持ち良くお客様として迎えてくれますし、対応も真摯です。
スバルは新車購入後は完全放置、サービスのチーフさんと仲良くなれたので直接話してなんとかもっている感じですね。

最近義母のクルマをネッツで買いました。
アウトバックのプラグ交換もネッツでやってもらいました。
今86買うかBRZかと聞かれたら86と答えてしまうでしょう。

資本提携の効果をこういうところでも活かして欲しいですね。

長文失礼致しました。
コメントへの返答
2014年1月6日 21:46
こんばんは。
はじめまして。コメントありがとうございます。

そうですね。2台所有は比べてしまいますよね。

そういえば今年の夏、わが町は水害に見舞われたのですが、ホンダの営業さんから「大丈夫でしたか?」と電話が来たのには感激しました。

スバルはかろうじて点検が近づいた時だけ電話が来ますね。

86とBRZの販売台数の差、販売力の差が如実に出ていると思うのですが、スバルの上層部の人たちはどう考えているのでしょうかね。

TOPから販売戦略の意識改革が必要だと思います。

販社の意識改革ももちろん必要ですけど。
2014年1月6日 13:45
silverstoneさん、こんにちは~(^^)

ドアノブがとれる事ってあるんですね?!
ビックリしました(゚Д゚)

うちが見ていただいてるディーラーの対応は良いとは思うんですが、他のメーカーさんがわからないので(^^ゞ
ただ、今は家の近くのディーラーさんなんですけど、何年か前までは会社の近くのディーラーさんでお世話になってたんです。
そこは良くなかったです(>_<)
中古車を買って持って行ってるからかなぁ?
とか、新車を買ったら違うのかなぁ?
とか考えたこともあるんですけど、今のところは「新車でもここで買ってない中古車でも“スバル車”にはかわりないので遠慮せずに来てくださいね」とおっしゃってくれました。

洗車も行くたびにしていただいて前にお世話になってたとことは大違いです!!
前のとこは車検を受けても洗車してもらってなかったような気がします(T_T)

全ての営業所の方のサービスの意識を向上させてどこにも負けないくらいの“スバル”になって欲しいです(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2014年1月6日 21:56
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ここは壊れてはいけないところだと思いますけどね。スバルらしくないです。

結局、販社の指導・教育の違いだと思います。
ちえ402さんのお世話になっている販社さんのTOPの方が素晴らしい指導をしているのかと思います。

自分も中古の購入ですが、全く同じことを今のディーラーさんに言われましたので、それはないと信じています。
でもやっぱりいつまでも購入しないで不具合対応ばかりさせられて...
と言うのは心の奥ではあるでしょうね。

自分も車検を終えて汚いまま車が帰ってきた時はがっかりしました。
20万以上払っているのに...
せっかく整備した車、綺麗にしてお客様へという気持ちになれないのでしょうかね。

昨年辺りからコーヒーがドリップ式の美味しいものに変わりました。他社の対応を真似たのかも。
徐々に対応も他社に習ってUPしていくとは思いまあ菅、このままではいつまでたってもTOPにはなれないでしょうね。
2014年1月6日 18:45
こんばんはです。

メーカー各社によって対応の格差ってありますよね。。。

中古屋さんで買ってますけど私ご贔屓のスバルDさんは完璧ですけどネ。

スバルDら~さんも一概に悪くはないと思ってますけど総評価すると良くないのでしょうかwww

逆にゴルフのDさんは最悪ですけどネ・・・

コメントへの返答
2014年1月6日 22:00
こんばんは。

各地区の販社さんの方針でだいぶ対応が違うでしょうね。
東北で対応がいいというのはあまり聞かないような気がします。

そこはスバルの本社の指導力が必要なんでしょうけど...

外車の対応がひどいというのはよく聞きますね。
2014年1月6日 22:34
こんばんは^^

ドアノブが折れたのはビックリですね(@@;)
私も数十台乗り継いでますが、そこが壊れた
車は無かったですね~(^^;)
普通なら強度がある筈なんですが・・・汗

実は20数年前、初代レガシィを新車で買った
時(今も使ってるディーラー)、あまりの対応の
悪さに、日曜の展示会の最中に怒鳴り込んだ
ことがあります(汗)
余りの不具合の多さに最後は切れましたが
・・・
※その日の商談2件はパーになったとか(笑)

その頃とあまり変わってないんですね~;;
せっかくイイ車なのに、接客対応が悪ければ
魅力も半減しますね。

今まで一番良かったディーラーはダイハツ
かな?
その営業所も今は無くなりましたが・・・


コメントへの返答
2014年1月6日 23:56
こんばんは。

ドアノブ、いざという時に捕まりたい所、そこが壊れるなんて...
驚きです。
それも普通に料金を取ろうというのも...

自分もお話ししましたかね。岩手の本店の対応が酷くてお客様相談室へ通報。
その後行っていません。

なんかもったいないですよね。
せっかく車はいいのに...


確かにダイハツの対応は素晴らしかったですね。

意識改革
必要だと思います。

プロフィール

「暑いので海へ http://cvw.jp/b/19077/48608806/
何シテル?   08/19 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation