• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

たまには車ネタ

たまには車ネタ 今朝は放射冷却で、さすがの沿岸部も霜が。

今週の宿泊は大槌でした。

沿岸部の朝、結構渋滞しています。それなりに流れますけど。

今日は昨日までよりだいぶ暖かく感じました。

とは言え最高気温は2.9度、体が慣れたのでしょうか。




先週の金曜日に追突され交換したレンタカー、Vitz。

デミオと交換しても良かったのですが、結果正解でした。

明らかにボディ剛性が違います。しっかりしています。思いの外好印象。

デミオはどうもリアが不安定でした。たまたまあたりが悪かったのかもしれませんけど。

ただこのインパネにはがっかりします。



いくら低グレードだからといえ、メータースペースはあるのにスピードメーターのみ。

タコメーター水温計が入るのでしょうけど...

このへんはトヨタの合理性でしょうか。「あなたのグレードはkれで十分です」と言われている感じ。



今日のニュース。

スズキ、新トランスミッション「Auto Gear Shift(オートギヤシフト)」を開発

自分が欲しいのはまさしくこういうオートマ。

スバルも安易にCVTに走るのでは無く、こういう走る楽しみに繋がる開発をして欲しいものです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/15 23:44:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年1月16日 8:33
おはようございます

シーケンシャルシフトのような感じでしょうか。オートマ免許で乗れるなら楽しみかたが増えそうですね(^^)

コメントへの返答
2014年1月16日 21:24
こんばんは。

MTをアクチュエーターで操作するの方式です。
プログラム次第っではギヤを飛ばしてのシフトダウンなんかもできるでしょうね。

楽しそうです。
2014年1月16日 10:44
こういうのが増えてくれると乗る楽しさも出るんでしょうかね〜(笑)


MR-Sの2ペダルミッションみたいな印象です
(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2014年1月16日 21:31
こんばんは。

MR-Sにあったんですね。
これはシーケンシャルシフトのようです。
あまり人気がなかったんですかね。

2014年1月16日 22:29
こんばんは^^

やはりグレードによるコストダウンは凄い
ですね~
良く言えば合理的、悪く言えば味も素っ気も
無いという・・・汗
水温計すら無い車が多いですが、返って怖い
ような気がします。

2ペダルMT・・・・結構いろいろなメーカーで出
してますが、どんな感じなのでしょうね~
クラッチを蹴飛ばす手間は省けますが、私
だと物足りないかも(^^;)
コメントへの返答
2014年1月16日 22:44
こんばんは。

さすがトヨタ、コストダウンはきっちりやっていますね。せっかくなかなか良く出来た車でも、これではちょっと。

水温計がない車、増えてますね。
タコメーターも無くなってきているし。

最初からこういう車に乗った人はそういうもんだと思うのでしょうけど。

自分もMTに乗ったのはBHレガシィが最後、それまではMT一筋だったのですが...
そろそろMTに乗らないと忘れちゃいますね。
2014年1月19日 14:00
世界のトヨタさん→そこまでのコストダウンを図るから利益がでるのでしょうか?


徹底していますね…低グレードには必要ないと言われればそれまでなのですかね…



コメントへの返答
2014年1月19日 21:19
こんばんは。
いつもありがとうございます。

みんカラを始め車好きの方々には物足りないですが、車は走りさえすればいいという人も結構居ますからね。

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation