• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月11日

月命日~あと1ヶ月で3年

月命日~あと1ヶ月で3年 今日は東日本大震災の月命日ということで

先日撮ったこの写真にしてみました。

岩手では岩手県内では先月末現在で、

1142人の行方が不明のままだそうです。

先日の沿岸部の大雪の影響もあり、

過酷な条件の中での捜索お疲れ様です。

あと一ヶ月で3年経ってしまうんですね...

今年の3.11は釜石で迎えることになりそうです。

今頑張っている仕事も、釜石の復興のお役に立てばと頑張ります。



今日は祝日ということで道路は空いていました。

今日もまた寄り道をして片岸地区の海岸線を撮影。



片岸地区を検索してみたら、震災前はこんなにきれいな海岸だったんですね...



お昼休みはいつもの魚市場へ。



かもめが一羽雪と戯れていました。



この写真をとったあたりまではポカポカと暑いくらいでしたが、夕方から一気に冷え込んできました。

日向の雪はだいぶ溶けましたが、日陰は依然として凸凹の道、明日も渋滞は続きそうです。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2014/02/12 00:04:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年2月12日 7:45
月命日で不明者捜索やってるとニュースでやってました


神戸ではボランティア活動する人の交通費割引をという署名活動やってたようです


東北にボランティア行くのに交通費が高額になるというのがネックになるというのがきっかけのようで(汗)
コメントへの返答
2014年2月12日 21:33
こんばんは。

毎月の月命日は不明者捜索をやっているようです。
なかなか見つけるのは難しいでしょうけど、遺族の気持ちを考えるとやらないわけには行きませんね。

そういうアイディアは早く取り入れて欲しいのですが、すんなりとは行かないのでしょうね。
2014年2月12日 20:51
今年の3.11は日本にいないので、それも今回の出張の嫌な要因の一つです。
釜石人で、あのときに釜石にいたのに復興にちっとも関われない。
なんか歯痒いです。
コメントへの返答
2014年2月12日 22:03
こんばんは。

そうなりますか。
でも、気持ちがあれば場所は関係ないと思います。

男と言えばいいのか難しいのですが、気持ちを持って生きて行くことが大事だと思います。
2014年2月12日 21:53
こんばんは

もう3年経つんですね。
今だ昨日のように感じてます。

釜石は私にとって第2の故郷とも言うべき
場所・・・・
復興が進んでくれることが私にとっても励み
になります。
silverstoneも大変な仕事で頭が下がります。
コメントへの返答
2014年2月12日 22:12
こんばんは。

そうですね、あっという間に感じます。

自分は震災前はあまり縁が無かったのですが、震災直後に支援に行って以降、何かと釜石に縁があります。
ありがとうございます。
今はちょっと苦しいですが、頑張ります。
2014年2月12日 22:08
あの日の事が昨日の事の様に思い出される反面、全くあの日が非日常の事の様に思い出される現実とのギャプにおかしな気持ちになります。
真っ暗な街、何もない食料品店。

災派で山田に行きました。
着いた日唖然としたことはいまだに忘れません。

連休中に休みを利用して釜石の親戚に見舞いに行きました。
製鉄所のすぐ裏手のお寺に逃げられた為なんとか全員無事でしたが家は駄目で、未だに仮設住まいです。
被災された人々の震災は未だに続いたままなんですね。
風化しないようにと言いつつ何もできない我々はどうしたらいいのかといたたまれなくなります。
コメントへの返答
2014年2月12日 22:28
こんばんは。

自分も震災直後、釜石、田老に支援に行き参上を目の当たりにしまし、夢であってほしいという気持ちが打ち砕かれました。

自分もボランティアで伺った家屋の片付けでおもちゃや思い出の品が土砂の中から出てくるのにいたたまれなくなりました。

この寒さと雪の中、仮設住宅で3年目を迎える方々にも頭が下がります。

月日は経っても被災した方々を思いやる気持ちは忘れないようにしたいものです。

プロフィール

「岩手町夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48600381/
何シテル?   08/15 01:31
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation