• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月26日

今はもう秋?そして...

今はもう秋?そして... 何時もより早起きして早出の朝。

家を出るとヒンヤリとした空気。

『そろそろ、上着を着ないと寒いかな?』

と思いつつ出社。

今日もまた県北の現場の打合せへ向かいます。

盛岡では21度だった道路上の温度表示が北上するに従い、

20度、19度とカウントダウン。

着く頃には18度の表示。

先週はエアコンをガンガン欠けていた現場事務所、エアコン無しでも十分涼しいです。

お昼休みを挟んで別の事務所での打合せ。

この頃には風が冷たく感じられ、窓を開けていると寒い状況。

打ち合わせが終わったのは夜。

帰りの気温表示は15度でした。

季節は一気に秋を感じます。

『これは帰りは寒そう』と思いましたがそうでも有りません。盛岡はそんなに冷え込まなかったようです。

そんな日に家に届いた郵便。

APPIスキー場のシーズン券の申し込み案内です。

9月から申し込み開始、『今年も頼むか。』と案内の手紙を読むと...



原油高騰その他により、値上げ。4000円

特典に記載されている入浴料っも値上がりしている模様。

去年までも高いと言われていたリフト券料金も上がると思われます。

年々減っている来場客が更に減りそうです。

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2014/08/27 01:17:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

この記事へのコメント

2014年8月27日 1:26
安比は、自家発電でリフトなど稼働してますからね。原油価格高騰分がリフト代に反映されちゃうんですかね。
ここ数週間は、原油価格下がってはいるんだが…σ(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月27日 8:01
おはようございます。

ゲレンデが空くのは良いのですが、経営状態が
悪くなり、サービスが低下してはどうしょうもないですからね。
2014年8月27日 6:12
Silverstoneさんの大好きな季節が近づいてきてますね~。

またゲレンデで渡辺謙を彷彿とさせるsilverstoneさんの勇姿が見れるなぁ(^^)v

楽しみですね♪
コメントへの返答
2014年8月27日 7:42
おはようございます。

今年は夏らしい夏が無かったので欲求不満です。
海で泳ぎたかった!!

2014年8月27日 7:05
SKI楽しんで下さい(^^)
奧中山はコスパいいですよね。

子供の進学のため大好きなSKI休止しています。安比では2級取りました。
大鰐で1級。
テクニカルは2回落ちました。
1点足りなかったー。
コメントへの返答
2014年8月27日 7:40
おはようございます。
コメントありがとうございます。

落ち着いたらまた復帰して下さいね。

自分も網張温泉であと1点でした。
プレッシャーに弱いんですよね。
2014年8月27日 15:47
スキーする人減ってるから仕方ないんでしょうがダイレクトに値上げされると懐痛いですよね(汗)


スイスイリフトに乗れるのはありがたいんですが(苦笑)
コメントへの返答
2014年8月27日 20:44
こんばんは。

残っている人から搾り取ろうっていうのはね~。

いい方向には向かないですよね。
破綻する負のスパイラルだと思います。
2014年8月27日 19:59
こんばんは^^

あ~、スキーも値上げですか;;
確かに燃料費が上がっているので致し方ないの
ですが、スキー客げ減っている現状では厳しい
ですね。

せっかくの立派なスキー場ですから、繁盛して
もらいたいですが・・・
コメントへの返答
2014年8月27日 20:52
こんばんは。

判らんでもないですが、このままだとスキー客は減る一方ですよ。
これまでも安比は高いから行かないという人が多かったのに...

バブルの頃の混雑が夢のようです。
2014年9月2日 20:32
もう、スキーの早割を販売しているのですね

早いですね~

栃木県でもあったかな?  


上記のみん友様のコメントにもありますが…このご時世致し方ないのでしょうかね…
コメントへの返答
2014年9月2日 22:29
こんばんは。

今年の夏は殆ど有りませんでした。

東北でも有数の安比高原でこの状態ですから、瀕死のスキー場も多々有ります。

困った負のスパイラルです。

プロフィール

「酷暑の7月、8月は http://cvw.jp/b/19077/48574067/
何シテル?   08/01 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation