• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

真冬日

真冬日 今日の雪は先日の雪とは違ってサラサラ。

日中の最高気温が氷点下2.4度、真冬日です。

サラサラなのも当然です。

雪も降ったり止んだりでしたが、降る時はドサッと。

結局、朝昼晩と3回の除雪でした。

こんな天気でも息子は部活、明日は試合というのでしょうがないのですが。

行き帰りともに送り迎え。

部活の帰りに嫁さんも一緒に体を温めにラーメン屋さんへ。

最近開店したこのお店

前にも行ってみたのですが、20台分あるという駐車場が満車状態、諦めました。

今日もまたコンでは居ましたが、車を停めることが出来たので待つことに。

既存店を改装して開店したお店だとは思うのですが、綺麗なお店、イイ感じです。



席に案内され早速注文、10分も待たずにラーメンが出てきました。



見た目は良かったのですが...

早速スープを飲んでみると、『塩っぱい』、麺を食べてみてもスープと喧嘩している感じ。

とても美味しいとは感じません。

ふとテーブルの脇を見ると張り紙が。

「スープが濃いと感じる方は割りスープがありますのでお申し付け下さい。」と。

早速店員さんにお願いして頼むと豚骨スープが来ました。

コップ一杯分でしょうか、全部入れてようやくちょうどいい感じの味に!

「これはこの店は失敗だ。」と言うと、息子は「美味しいよ。」と。

自分が頼んだのは野菜盛り味噌豚骨麺、嫁さんは蔵出し味噌豚骨麺、息子はくさび丸得盛豚骨醬油麺でした。

息子の豚骨醤油を味見させて貰うと、確かに美味しいのです。

味噌の尖った味とは違って、マイルドで口当たりがよく食べやすいラーメン。

息子の言うとおり、この店は豚骨醤油が売りなので当然といえば当然。

これまで自分は豚骨醤油はこってりし過ぎてあまり好きでは無かったのですが、ここのは行けるかも。

次回は豚骨醤油を食べて再確認したいと思います。



今日は、岩手の夏油高原、安比高原両スキー場がオープンでした。

安比はまだ全面滑走は出来ないようですが、夏油は十分な積雪。

天気が良くなったら行きたい所ですが、ルーフボックスが未だ未装着。

傷防止テープも貼りたいので、温かい日にやりたいのですが、このまま寒い陽が続くのでしょうかね。









ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2014/12/07 00:09:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オノマトペ
kazoo zzさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2014年12月7日 5:51
Silverstoneさん、おはようございます。

2枚目の店内の写真にビックリです。

ラーメンのアップが壁一面に~\(◎o◎)/

看板メニューからいった方が良かったですね、次は豚骨醤油で(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2014年12月7日 7:27
おはようございます。

お店に入ると正面に。
インパクト有ります。

そういうお店なんですけど、豚骨醤油は
あまり好きでは無いんです。
豚骨ラーメンは好きなんですけど。
2014年12月7日 8:46
味噌豚骨とかすごい美味しそうなのに失敗でしたか(汗)


でも醤油はいけそうならいいですね〜


とんこつラーメンといえば天下一品で初めて食べたとき失敗したと思いました・・・とんこつ濃すぎてヘドロのようでしつこ過ぎて食べれませんでした(苦笑)
コメントへの返答
2014年12月7日 18:46
こんばんは。

そうですね、見かけは行けそうだったのですが。

天下一品も豚骨醤油ですよね。
自分もあのドロドロと、魚粉のザラザラが入ったスープ。一度食べたきりで二度と食べたいとは思いません。

豚骨ラーメンは、博多豚骨系が好きです。
2014年12月7日 13:43
こんにちは~

夏油、オープンしたんですよね~
丁度帰省してたので行けたらなぁ・・・と思ってましたが、行けるはずも無く(^_^;

昨日は実家のイストで盛岡いったらかなりの雪でチョット緊張しちゃいました。(笑)
コメントへの返答
2014年12月7日 18:49
こんばんは。

こちらにお帰りだったんですね。

お正月休みもスキーは難しいでしょうか。

今朝、滝沢を走りましたが、道路がテカテカツルツルでさすがに大人しく走りました。

プロフィール

「暑いので海へ http://cvw.jp/b/19077/48608806/
何シテル?   08/19 01:28
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation