• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月20日

ショック!困った

ショック!困った










昨日の帰り、昨年は定点で写真を撮っていたポイントへ。

昨年は週毎に減っていく雪を撮れたのですが、今年は一気に雪が消えていました。





下の写真は八幡平に向かう途中にある公園。

桜が咲くときれいな場所



一見綺麗に見えますが、黄砂と道路に流れ出る雪解け水を走るので、結構泥はねが。

こんな所まで行ったせいも有りますが。



ココについてはもう少し整理がついたらUPします。




帰り道、可哀想なレガシィを洗ってあげようと。

いつも手洗いをお願いしているスタンドで洗ってもらう時間はないのでスプレー洗車で済ませようと

これまたいつも洗っているガソリンスタンドへ。

スプレー洗車機が水洗い100円とお得なので、フィット、レガシィ共によく洗っていました。

ところが...

スタンドへ到着するとロープが張られています。

臨時休業かとも思ったのですが...

給油機が青シートで覆われていました....

多分廃業です。ショックでした。潰れるとは思ってもみなかったので。

観光地の小岩井の入り口にあるスタンドなので、そこそこお客さんは入っていたのですが...

先日こんな記事を見たばかり。

ガソリンスタンド過疎地が拡大…283の市町村で「3か所以下」

わが町も現在6箇所、見るからに厳しそうな状況のスタンドも。

経営者が同じなので、一気に減る可能性も。

スタンド減少も深刻な問題ですが、自分個人の問題なのは洗車場問題。

何とわが町にはコイン洗車場が有りません。農家が多いので自宅で洗う人が殆どだからでしょうけど。

自分のような借家住まいには困った問題です。

近くに洗車場があればもっとマメに洗車するんですけどね。



とりあえず今日は午後から降った強烈な雨で、汚れも大分流されたと思いますが。

向かいの借家のおねえちゃん。傘をさしながら、スポンジで愛車を洗っていました。

中々エコな洗車法です。






ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2015/04/21 00:33:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年4月21日 2:05
インフラの老朽化問題って深刻ですよね。

ガソリンスタンドのタンクしかり、コイン洗車場の洗車機しかり。施設が古くなったから廃業します…じゃ頼りにしている側はどうしたら良いものか。

新しい道路が出来て、クルマは新しいものばかりを優遇しておいて、でもインフラが古くなっていくことを見落としていたのは完全にミスです。
ドライブの楽しみを知らないというか、普段自分でステアリングを握らない人達ばかりが集まって物事を決めているからかもって気がします。

コメントへの返答
2015年4月21日 19:31
こんばんは。

スタンドのガソリンタンクの老朽化は危険ですからしょうがない面も有ったかと思います。
一律全てというのはまずかったですけど。
盛岡の洗車場も老朽化が進んでますね。
新しい洗車場も出来ず、廃業が増えるかもしれませんね。

スタンドの過疎化対策、これから検討するそうですが、どういった対策をするんですかね。難しそうです。
2015年4月21日 5:25
おはようございます

行きつけのスタンドが閉まると不便ですね…


雨で洗車…震災の時を思い出しました(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月21日 19:36
こんばんは。

個人的にはガソリンスタンドは問題無いのですが、洗車場が無いのは大問題です。


震災時はライフラインが止まった所は大変だったでしょうね。


2015年4月21日 15:19
スタンド閉まると困ってしまいますよね(汗)


俺も借家の時は洗車どうしようかと困った事がありペットボトルとかで水持ってきて洗おうかと本気で考えたことあります(滝汗)
コメントへの返答
2015年4月21日 19:38
こんばんは。

一応、水道につなぐ洗車機は買ったのですが、外に水道が無いので、ホースを中から引き出すのが面倒なんですよね。

2015年4月21日 21:03
此方でもスタンドの閉鎖が進んで、私が行き着けの個人経営のスタンドも閉鎖しました。

町内の農協のスタンドもセルフの一店のみ!

スタンドが少なくなると燃費の良い車じゃないと、遠出も心配です( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年4月21日 21:23
こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうですね、わが町もJA以外は苦しい経営だと思います。

県境の峠越えとか、ある程度の距離毎にはガソリンスタンドが無いと不安ですよね。

エコカーブームとはいえ、既存の車の燃費を考慮してスタンドは有って欲しいですね。
2015年4月21日 22:01
こんばんは

私の町内では比較的スタンドはある方だと
思いますが、深夜までやっているのは1か所
くらいしか無いので、仕事が遅くなるとマズイ
事になることもしばしば・・・・

設備投資が出来ない小企業ですと廃業する
ところが多いですね。
困ったものです。
コメントへの返答
2015年4月21日 22:21
こんばんは。

4号線沿いは流石にスタンドはいっぱい有りますね。

24時間営業もかつては託さなったんですけどね。

過疎化対策を検討するそうですが、どうやって援助するのか難しいと思うんですよね。
辞めるに辞められない飼い殺し状態にならなければいいのですが。

プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation