• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月27日

パンクネタ、こまで引っ張られるとは

パンクネタ、こまで引っ張られるとは さすがに今朝は早く起きた息子。

いつもよりは若干早く家を出たのですが...

「やっぱり駄目、パンクしてる。」と戻ってきました。

慌てて嫁さんが駅まで送っていきますが...

昨日と同じ、電車の出発3分前。

到底間に合わないと思っていたのですが...

駅で数分待っても戻ってこないので間に合ったのだろうと嫁さん。

息子が帰ってから聞いてみると、電車が待っていてくれたと。

息子よりも後に二人も居たそうですが。

駅員さんも大変ですね。息子がご迷惑をお掛けしすいません。



昨日は自転車で駅まで行って帰って来たのに、今日はパンク、チョット不思議です。

スローパンクチャーですが、昨日虫ゴムは取り替えたし、チョット不思議。

帰りは雨が降り出しましたが、このままでは明日も送って行かなければいけなくなります。

今日は部活がなかった息子、自分お電車と一緒だったので自転車屋さんへ行ってみました。

営業時間が終わっていないか心配でしたが、電気が付いていて一安心、一応聞いてみました。

『パンク修理をお願いしたいんですけど、大丈夫ですか?』すると、

「ホントは閉店時間なんだけど...」とオバサン。

「とりあえず見せて。」という事になり自転車を裏の作業場に。

てっきり旦那さんが出てきて診てもらえる物と思っていたのですが、オバサンが作業してくれました。

前輪をテキパKと外し、タイヤをリムから外して、チューブを取り出し、空気を入れてチェック。

息子の同級生に修理してもらった話を受け、感心していたオバサンでしたが、修理箇所からエア漏れが..

パンク修理用の接着剤が無くてゴム用の接着剤を使ったとのことですが、結局それが原因で漏れていました。

おまけに他の接着剤を使うとその部分の修理は不可能とのことで、結局チューブを交換する事に。

手慣れたものでテキパキと作業を進めるオバサンに息子と二人で感心して見ていましたが、

更に感心させられた事が。

息子の友達によると、2、3箇所パンクの穴があったと聞いたオバサン。

タオルでタイヤの内側を拭き出しました。

「イタズラでなければパンクは3箇所も出来ないのが普通、タイヤの内側に傷をつけるものが入っているかも。」

タイヤの内側をタオルで擦ることで異物があればタオル生地が引っかかリ、異物を発見できると。

旦那さんの作業を見よう見まねで覚えたそうですが、『さすが本職の作業は違う!』と関心しました。

結局15分ほどの作業、チューブ代1000円、工賃1000円、プラス消費税でした。

作業内容からすると安いくらい。

タイヤをはずさなければいけないので、リヤタイヤのパンクだったら明日にして貰おうと考えていたそうですが。

やはり”餅は餅屋”と感心して帰って来ました。

今度こそパンクネタのブログは今日で終わりと願いたいところです。



家に帰り、みんカラをチェックすると、元レーサーの田中実さんのブログ。

山路慎一 偲ぶ会 in 御殿場!

山路慎一さんが亡くなってもう一年経ったんですね。

1年を機にホームページが出来たそうです。

早速拝見しましたが、幼少期~レース界を見ると本当に竹ヤリでサーキットに行っていたとか。

山路語録もイイですね。

もっと名言をUPして欲しいです。




先日亡くなられた、松本恵二さんもこういうホームページができると嬉しいです。








ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2015/05/28 00:54:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

盆休み突入
バーバンさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年5月28日 6:15
おはようございます

自転車屋さんの経験値は凄いですよねぇ

直す方法は知っていても、技術をみてしまうと

つい自転車屋さんに行ってしまいます(^^)
コメントへの返答
2015年5月28日 22:14
こんばんは。

その辺のオバサンにしか見えませんが、見直しました。

やはりノウハウ持ってますね。

2015年5月28日 9:44
自転車屋の手間考えたら安すぎですね〜


それで一安心で通学に使えますね(笑)
コメントへの返答
2015年5月28日 22:18
こんばんは。

そうですね、もっと高いのかと思いました。

最初から自転車屋に行っていればというのは有りますが、同級生の気持ちは嬉しいですね。

2015年5月28日 22:05
こんばんは^^

最近の安いチューブはゴム質が悪いせいか
ひび割れてパンクすることも多いんですよね~

ウチの1輪車のタイヤも1年で使い物にならなく
なって、ノーパンクタイヤにしました(^^;)
コメントへの返答
2015年5月28日 22:21
こんばんは。

駅に置いているので、イタズラの可能性も。
普通のパンクは3箇所もアナは開かないそうです。

こういう一連のゴタゴタを考えるとノーパンクタイヤがイイですね。

プロフィール

「ミッションクリア夏休みへ http://cvw.jp/b/19077/48588662/
何シテル?   08/09 00:48
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation