• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月01日

ああ勘違い、さようならゴールド免許

ああ勘違い、さようならゴールド免許 今日から9月です。

この所続いている夜中の発作。

薬を替えたのが良かったのか、昨晩は有りませんでした。

日中の咳の数も減ってきています。

ご心配頂いた皆さん有難うございます。




4月末、弘前の桜まつりを観に行く道中、高速の下りて直ぐに県外ナンバーを次々と捕まえていた警察。

その中に、道の駅で車中泊だった寝ぼけ眼の自分も

まあ捕まったのは事実、違反は違反なのですが、県外観光客を狙ったネズミ捕りに納得がいきません。

反則金を払わなければ検察や裁判所に呼ばれる可能性があるとの事。

普通の人はそれが嫌なので反則金を支払うのですが、そこで抗議をする事もできるかと。

そうは言っても現実は、検察も忙しく不起訴となることがほとんどの様です。

自分にも反則金の納付期限が過ぎた6月中旬に督促状が届きましたが、その後音沙汰無し。

違反から4ヶ月経過したので、多分不起訴になったのだと思います。

反則金も払わずに済み、違反点数も無かった事に...

と先日までは思っていたのですが...



交通違反をすると、刑事処分と行政処分が平行して処理されることを皆さん知っていましたか?

自分は不起訴となったのは刑事処分であり、行政処分で違反点数の減点は直ぐに処理されるそうです。

切符にサイン押印してしまった場合、抗議・裁判して違反点数も無かった事にするのは至難の業との事。

自分はゴールド免許だったので、違反日から3ヶ月間、レガシィに乗るのも控え、大人しくしていたので

点数はゼロに戻っている筈です。

この点数を確認するにも免許センターもしくは警察へ出向き、630円も払って証明書を貰わないと

わからないというのも納得できませんが。



更に納得出来ないのは免許の更新です。

次回更新時、違反をしたので免許の色は青になります。

ただし、軽微な違反ということで、その後の更新は5年後との事。

5年間もブルー免許で耐えなければいけません。

自動車保険を始め、ブルーとゴールドでは結構待遇に差があります。それを5年我慢する必要があるのです。

対して現在軽微な違反を複数回して居る方も次回更新は当然ブルーですが、3年間無事故無違反であれば

3年でゴールド免許が貰えます。

今の制度では現在ゴールド免許の優良ドライバーの方が次回の取得には2年損することに。

納得行かないことだらけ。

自分が再びゴールド免許に会えるのは平成36年という事になります。

軽微な違反でまた捕まっちゃえばという裏技も有りますけど...


今回、下記のサイトで勉強させてもらいました。

[交通違反]取締り110番[否認したら罰金や点数は?]
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2015/09/02 00:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年9月2日 1:21
私の免許証は青5年なんですが、青3年もまだあったんですね!知りませんでした(;^_^A

ちなみに後4週間でゴールド復帰となります。
コメントへの返答
2015年9月2日 20:10
こんばんは。

5年間頑張られたんですね
あと4週間、お気をつけて。

2015年9月2日 9:27
点数の制度ややこしすぎですよね(滝汗)


自分の点数調べるのにお金かかるのもちょっとなんとかしてほしいですし(苦笑)
コメントへの返答
2015年9月2日 20:12
こんばんは。

分かり難いですよね。

ホントその通りです。
630円なんて、天下り職員の給料になるかと思うと払いたくないです。
2015年9月2日 21:47
こんばんは

点数のカラクリ・・・そんなことがあるんですね!
初めて知りました(汗)

そういやお盆中にポルシェで地元を走っていた
ら、ネズミ取りが・・・・
運よく止められませんでしたが、監視係は車を
狙って直前に測定していたようで、レーダー
が反応した時にはすでに遅し・・・って感じでし
た。
満員御礼状態でしたが、お盆に・・・って思い
ました。

コメントへの返答
2015年9月2日 22:01
こんばんは。

意外と皆さん知らないことが多いのではないですかね。
自分も不起訴だと点数もなくなるものかと思っていました。
やはり納得行かない違反は押印してはいけませんね。

震災後、自粛していた取り締まりも普通に戻ってしまいましたね。
気を付けないと。
2015年9月3日 18:58
反則金放置出来るなんて知らなかったw
まぁ、知ってても違反はしたのだから納付しますが…

世の中納得出来ない話しとか沢山ありますがその場でサインして判子押してると言う事は認めたと言う事なので納得出来なきゃサイン、判子押さない事ですね。

私は、一度ポリと喧嘩して押さなかった事が一度ありますw
コメントへの返答
2015年9月3日 19:14
こんばんは。

ご無沙汰です。
納付しなければ検察から呼び出されて再聴取、そこでこちらの主張をと思っていたんですけどね。

自分も以前一時停止違反で判子を押しませんでした。
今考えるとあの時の点数がどうなっていたのか...

プロフィール

「ミッションクリア夏休みへ http://cvw.jp/b/19077/48588662/
何シテル?   08/09 00:48
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation