• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

焦った

焦った 昨日の朝、仙台に向かう際、余計な荷物は下ろそうと

リヤゲートを開けてみると、登山の時に積んでいたジーパン発見。

下ろそうと持ってみると、びっしょりと濡れています。

ピンときました。

数週間前もラゲッジにチョットだけ濡れた場所が。

その時は「どうしたんだろう?」出終わったのですが、

今回のジーンズが濡れていた場所と同じ。

コレはどこかから漏れているとしか考えられません。

以前乗っていたBHレガシィは雨漏りから手放す事になったので、ブルーな気分に浸りながらの仙台でした。

濡れていたのは写真のラゲッジトレイの上に置いていたGパン、かなりの水を吸っていたので、

スペアタイヤの収納部分に水が溜まっていないかが心配でした。

昨日帰ってきてからは真っ暗で確認できず、朝方確認したかったのですが...

今日は月1回の軽トラ市でメインストリートが通行止め、車は近くの駐車場兵道しなければならず確認できず。

ちょうど12ヶ月点検の時期なので、朝一でディーラーへ。

タイミング良く工場長さんが見送りに出ていたので、直ぐに診てもらうことが出来ました。

心配されたスペアタイヤに水は有りませんでした。

運良くラゲッジトレイが受け止めてくれた模様。

工場長さんの見解によると原因はこれ。



サビでゴムが浮いてきて隙間から水が入ったのではないかとの事。

サビをヤスリで削り、タッチアップしてからコーキングを塗ってゴムをはめてもらいました。

ちなみにということで、『このゴムのパーツを交換するとおいくら?』と聞いてみたところ、

「ハーネスが通っているので、ハーネスごとの交換になり、大事になります。」との事でした。

コレが原因であればよいのですが...

12ヶ月点検の方は珍しくショールームも混んでいると思ったら、

やはり予約が沢山入っているとのことで次の機会ということになりました。




夕方5時から楽天イーグルスコボスタ宮城の最終戦。

そして



当然、選手達は斎藤隆投手の引退試合、勝利を目指していた筈なのですが。

試合は今年のイーグルスを象徴するような試合で敗戦。

試合終了後、引退セレモニーが行われました。

試合後の挨拶、感動しました。

セレモニーに立ち会ってくれたホークスの選手達を気遣い、一人ひとりと握手。

人柄がにじみ出ていました。こういう人柄は、解説者、コーチ監督と引っ張りだこになると思います。

将来はイーグルスの監督、当確でしょうね。

楽天斎藤隆「私の体は限界です」引退あいさつ全文

今年は本当に引退する選手が多いですね。

斎藤隆投手の影で小山伸一郎投手も引退だそうで...

寂しい限りです。



ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2015/10/05 00:47:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年10月5日 2:51
スカパー!のイーグルス戦を見逃したので、斎藤隆投手引退のセレモニーはプロ野球ニュースで見ました。

他球団のベテラン選手も続々と引退して、ついに来季から私より年上のプロ野球選手がいなくなります。
かろうじて同い年でDeNAの三浦大輔投手とMLBのイチロー選手がいるだけですねぇ^^;
コメントへの返答
2015年10月5日 20:12
こんばんは。

齋藤隆投手の人柄の良さが伝わる良い引退セレモニーでした。

今年は特に多いですね。
残されたベテラン選手達も色々心のなかで葛藤が有るでしょうね。

イチロー選手もそろそろですかね。
2015年10月5日 8:42
残念ではありますが、さっそく某国営放送「日曜スポーツ」のマンスリーキャスターデビューですから大したものです。
コメントへの返答
2015年10月5日 20:14
こんばんは。

そうでしたね。
やはり、好感度が良さそうなところはマークしていたんでしょうね。
2015年10月5日 13:18
雨漏りは焦りますよね(汗)


うちの車の時はフロアマットがずぶ濡れでめっちゃ焦りました(滝汗)
コメントへの返答
2015年10月5日 20:16
こんばんは。

運良くラゲッジマットが受け止めてくれたようです。

マットが濡れちゃうと生乾きの匂いがついちゃうんですよね。
あの匂いは苦手です。
2015年10月5日 13:52
こんにちは

斎藤選手、地元出身ということもあり、ベイスターズの頃から応援していました。

素晴らしい野球選手生活でしたねぇ。夢をありがとうございました☆


雨漏り、処置で落ち着くといいですねぇ
コメントへの返答
2015年10月5日 20:22
こんばんは。

もう少し頑張って欲しかったという気持もありますが、満身創痍だったようですね。

そうですね、日本一になったのも齋藤隆投手の存在が大きかったですよね。

工場長さんの読みが正解であることを祈るのみです。
2015年10月5日 20:50
こんばんは

雨漏りですか(汗)
ウチのも同じ構造ですから気をつけなきゃ
いけませんね。
リアスポ辺りの塗装の劣化が目立ってきた
ので・・・(^^;)
コメントへの返答
2015年10月5日 21:00
こんばんは。

Gパンがぐっしょりでかなりの重さ。
かなり漏れていると思い焦りました。

工場長の見立て通りであれば良いのですが、水のたまった場所へのルートを考えるとチョット納得行かない気もします。
治まってくれればイイのですが。

プロフィール

「ミッションクリア夏休みへ http://cvw.jp/b/19077/48588662/
何シテル?   08/09 00:48
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation