• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月29日

真冬日のメンテは...

真冬日のメンテは... 昨夜は目覚しを止めて布団へ。起きたのは10時を過ぎていました。

今日もまた晴れ間はあるものの、風が強く厳しい寒さ。

結局今日も真冬日でした。

買い物へ行く予定だったのですが、気が付くと14時を回っています。

出掛けるのは止め、雪に埋まったレガシィを掘り出し実家へ。

雪も降り、いよいよスキーの準備、そして...

以前から発生していた実家のデミオのABSランプの点灯。

清掃して一旦治まったかに思えましたが、やはり時々点滅するとのこと。

ABSランプが点灯中はアンチロックブレーキが動作しないとのこと。

夏場はABSが動作することは殆ど有りませんが、雪が降ると流石にABSが無いと厳しいです。

ABSが動作しなくてぶつけてしまったりは嫌なので治すことに。

11月の点検時に見積もって貰いましたが、センサー16,000円、工賃9,000円で25,000円コース。

いろいろな意味で勿体無いので、ヤフオクでセンサーを検索、有りました。

片側1,000円、両端を購入、送料込みで3300円ほどで手に入れていました。

ディーラーの診断では運転席側の不良と出たとのことでまずは運転席側から交換です。

エアクリーナーを外します。



ところが、ここでトラブル、センサーのカップラーをドライバーでこじると「パキッ」と割れてしました。

経年劣化と氷点下の寒さが原因かと。

気を取り直してエアクリーナーを外します。



センサーのコネクタの接触不良の可能性もあったのですが、問題は有りませんでした。

エンジンルーム側を外し、タイヤハウス側へ。



配線を固定しているだけのブラケットですが、納車後一度も外したことのないネジ、合致し固着していました。

車体側のブラケットが曲がってしまいました。

こういう時、ワコーズのラスペネ、効きますね。一家に一本の品です。

ここもがっちり固着していました。



センサー部分は、以前清掃したので簡単に外れました。



無事交換終了。破損したコネクタはビニールテープで応急処置で終了。

外したセンサーがこちら、断線箇所はないようなのですが...

 

実家の周りの凍結路を試奏しましたが、取り敢えずランプは消灯のまま、ABSも動作しました。

これで治ってくれれば良いのですが。

実家からの帰り道、雪は降っていませんが、強風で雪が舞い上がり視界不良。

こんな吹雪になると、やはりABSは必需品、何とか治ってほしいものです。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/12/30 01:05:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年12月30日 8:28
寒い中作業お疲れ様です


雪道で何かあった時ABS効いてくれないと怖いですもんね(滝汗)
コメントへの返答
2015年12月30日 20:05
こんばんは。

真冬日のメンテはやってはダメですね。
痛感しました。

こちらの道路は凍結しているので、常にABSが聞いている感じなので必需品なんです。

2015年12月30日 11:37
私は鼻水垂らしながらやってましたよw
面倒だからコネクターをギボシ端子化しちゃいましょか?
コメントへの返答
2015年12月30日 22:36
こんばんは。

お疲れ様でした。

寒かったですね。

もう外さなくて済むことを願います。
2015年12月30日 22:57
こんばんは

寒い中作業お疲れ様でしたm(_ _)m
ABS直ってくれるといいですね~

ラスペネはやはり良いですね。
CRCだと効きがイマイチですが、ラスペネ
は確実。
価格の差もありますが、いつも貰い物
なので買ったことが無かったりします(笑)

コメントへの返答
2015年12月30日 23:32
こんばんは。

もっと温かいうちにやっておくべきでした。
これで治ってくれるといいのですが。

ラスペネ、高いだけあって効果は抜群ですね。

助かっています。

買ったことがないんですか。
羨ましいです。


プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation