• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

連休最後のやっと出会えた青空~八幡平

連休最後のやっと出会えた青空~八幡平 ようやく最終日に天気予報に晴れマークが。

息子は住田で試合ということで5時30起きで

学校へ送り、一旦帰宅。

最初は海へ行こうかという話になったのですが、息子が学校へ戻る

17~18時に間に合うようにという事で

近場の八幡平~田沢湖へ行く事に。

天気は良いものの、朝から強烈な風、そして岩手山には雲がかかり、八幡平山頂の天気が心配されましたが...

アスピーテラインを登る予定でしたが、岩手山にかかっていた雲が晴れ、

綺麗だったので県民の森キャンプ上へ寄り道。

 

樹海ラインを登ります。

 

上の岩手山の写真を撮った場所、山側を見ると、岩場、岩の上に樹々が生えていました。

 


藤七温泉到着、このポイントからの岩手山が好きです。

 

冬期間閉鎖されている藤七温泉、温泉卵を購入、女性グループ3人で混浴露天風呂に入るか悩んでいました。

上の写真に停めてある車、他の車は斜面へ入りボードを楽しんでいました。随分居ました。

雪の回廊が売りの八幡平ですが、今年は雪不足、そしてもう5月8日雪の壁はここが一番高く感じました。

 

そして山頂下の駐車場、あまりの雪の少なさに驚きました。1Mを切っています。



下の写真は2015年04月21日、昨年はこんなにあったのに。

 

アスピーテラインを降りていきます。ほとんど雪の壁がなかったのでここでUターン。

  

再び山頂、嫁さんに運転してもらい撮影。

道路の向こうに見える岩手山が見えるこのアングルが好きです。

 

秋田県側に降りて行き、紅葉撮影で訪れる大沼で昼食。

 

お昼を食べた後、田沢湖へ。

天気は良かったもののドアを開けると持って行かれそうな強風でした。

陽射しが暖かかったので、そんなに寒くは有りませんでしたけど。

長くなったので続きは明日にします。


ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/05/09 01:05:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2016年5月9日 9:17
雪の壁良いですね〜


こちらから行くなら立山黒部アルペンルートとかになるんでしょうがなかなかの人気があり行けてません(滝汗)


嫁さんとも行きたいとは言ってるんですがね(苦笑)
コメントへの返答
2016年5月9日 20:37
こんばんは。

そうですね。
黒部ダム、行ってみたい場所です。

壮観でしょうね。

プロフィール

「かわさき夏まつり 花火大会「おらが自慢のでっかい花火」 http://cvw.jp/b/19077/48604777/
何シテル?   08/17 02:14
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation