• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月02日

2025年、走っている車はPHEVのみ?

2025年、走っている車はPHEVのみ? 今日は二戸でした。

仕事は順調に終わり、盛岡へ高速を南下。

高速に乗ってから降りだした雨、次第に大粒に。

浄法寺インター付近ではバケツをひっくり返したような土砂降りに。

それでも『どうせゲリラ豪雨、しばらく走れば通りすぎるだろう。』

ところが逆でした。雨はギヤを上げ更に激しく降ってきました。

ワイパーを前回にしても前が見えない状態。

これまで経験してきた豪雨の中でも一番激しい降り方でした。

ちょうど舗装張替え工事で車線規制中でしたが人影無し、流石に車中に避難しているものと思ったのですが。

しばらく進むとそんな豪雨の中、作業をしている人達がいました。

体に当たる雨粒は痛いでしょうし、目を開けているのも辛い状況だと思うのですが。

晴れれば照り返しがキツく酷暑、雨が降ればびしょ濡れ、そして事故に遭う確率も高いと過酷な労働環境。

頭が下がります。

盛岡も結構強く降ったみたいです。さんさ踊りの時間に降らなくて良かったですね。





昨日のガソリン価格下落のニュースを検索しているとこんな記事が。


トヨタのプリウスもディーゼルも、絶滅の危機か…CO2規制強化でPHEVが市場席巻か


以前はレーステクノロジーの開設をしていた現在は日本EVクラブ代表の舘内端さんの記事。

話題のEUでは2025年までに厳しい二酸化炭素(CO2)規制が実施されることになり、

それをクリアするにはPHEVしか考えられないと。

それも新型プリウスHVでもクリアできるか微妙とのこと。

そして排ガス規制の強化も予定されていて、ディーゼル車は生き残れない可能性が高いとのこと。

EUの規制は日本には制限はかからないでしょうが、EUに輸出しなければいけない日本の自動車メーカー。

何としてもクリアしなければいけません。

EUでは2025年以降、走っている車は殆どがPHEVになるということでしょうか。

規制はないとはいえ、日本も似たような情景になってしまうんでしょうね。






ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2016/08/03 01:02:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年8月3日 15:43
どんどんヨーロッパ圏で規制してもアジア地域でCo2排出してたら地球規模では・・・どうなんでしょうかね(汗)


中国やらインドがこれから人が増えるのならそこに安くて壊れにくいPHV車両をと思いますがなかなか今でも高いPHVだから無理なんでしょうが(滝汗)
コメントへの返答
2016年8月3日 20:49
こんばんは。

そういう話になるでしょうから、アジアも必然的に厳しくなると思います。

日本もCO2削減は大風呂敷を広げましたからね。

量産化が進めばだいぶ安くなるとは思いますけど。

プロフィール

「ミッションクリア夏休みへ http://cvw.jp/b/19077/48588662/
何シテル?   08/09 00:48
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation