• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月06日

バッテリーチェック

バッテリーチェック 今日は二戸で打ち合わせ。

営業さんと二人で出発。

チョット早く到着してしまい12時前に昼食。

ラーメン525円、おにぎり135円、合計660円。

満足できる美味しさでした。

打ち合わせ開始まで時間が空いたので、馬仙峡に登ることに。

紅葉はチョット盛りを過ぎていましたが、綺麗な眺めでした。

  



昨日フィット用に注文したバッテリーが到着。

今回は新品のBOSCHにしてみました。

春先にオイル交換をした祭、サービスで受けたバッテリーチェックの結果、

バッテリーがそろそろ交換時期との指摘でした。

使用している感触としてはアイドリングストップからの指導も問題無し。「本当?」と思いましたが

印刷されたデータを見てみると、CCA279でした。

確かに60B19Lの新品時のCCAは400程の様です。

レガシィも何度もバテリー上がりをして入るものの、ジャンプスターターを繋ぐとすぐに復活。

交換するのは簡単ですが、その前に状態を診てみようかと。

AmazonでCCA測定器を検索してみると手頃な価格だったので購入してみることに。



早速、レガシィのバッテリーを測定してみるとCCAは525ほど有りまだ交換しなくても済みそうです。

そしてフィット用に届いたバッテリーを測定してみると480でした。



バッテリーのヘルスチェックに良い買い物でした。

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2018/11/07 01:01:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

ちいかわ
avot-kunさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年11月7日 21:06
こういうのも普通に売られてるんですね


こまめにチェックしておけばそろそろ交換時期かなというのも確認できて便利そうです
コメントへの返答
2018年11月7日 21:40
こんばんは。

空気圧のチェックとまでは行かなくても、時々チェックしておいた方が良いでしょうね。


プロフィール

「これで水不足解消か http://cvw.jp/b/19077/48585744/
何シテル?   08/07 01:43
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation