• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月22日

台風通過中

台風通過中 今日は5時起きで高速バスで仙台へ。

の筈でしたが目覚ましが鳴ったのは4時30分。

これまで目覚ましで使ってきた須磨帆の調子が悪く

昨日はタブレットにsleep as androidという睡眠管理アプリで

目覚まし代わりにしているのですが、デフォルト設定だと睡眠の

深さを判定し、眠りが浅くなったところで目覚ましが鳴る仕組み。

4時半に二度寝して起きる自信は無いのでしょうがなく起きましたが、起こされた嫁さんの機嫌の悪いこと...

無言のまま盛岡駅まで送って貰い6時10分の高速バスで仙台へ。

これまで高速バス、アーバン号は極ありきたりの観光バスでしたが、TOPの写真の新型に変わっていました。



『もしかしてリムジンバス?』と思いましたが、乗ってみるとこれまでの観光バスとあまり変わりがありませんでした。

車内はそんなに静かな訳でも無く、何よりシートが小さかったのががっかりでした。

車両自体の揺れは少なかったような気がしますけど。

お盆帰りの人もいて20名ほどのお客さんでした。

台風の影響が心配されましたが、仙台は朝からセミが鳴く蒸し暑い晴天。

ニュースで台風の情報を見ながら人間ドックの検査項目を受診、無事今日の検査項目を終えホテルへ。

ちょうどそのタイミングで雨が降り始めました。

明日の糖負荷試験に備え、21時以降絶食なのですが、風呂に入り、20時ころレストランへ行くと満席。

台風で普段は外への見に行く宿泊客が出かけることが出来ずにレストランで飲んでいた模様。

結局21時ぎりぎりに食べ終わることに。



台風のほうはついさっき通り過ぎたようですが、ホテルの中にいると全くわかりません。

大浴場の露天風呂に堕たとき、大粒の雨に当たりましたけど。


今回の台風9号は残念ながら被害が出ていますね。

»冠水した国道で女性流され死亡 神奈川・相模原

『どういうこと?』と思いましたが、これを見居て納得。



コンクリートに囲まれた都会では、集中豪雨の逃げ場がなくなり、こんなことになるんですね。

ニュースを見ていても避難のためとはいえ、高齢者が川となった道路を渡る姿。

家が流される危険がない限りは不要不急の外出は控えるべきですね。






ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2016/08/23 00:28:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 11:00
こんにちは。

お乗りになったリムジンバス風の車両「日野セレガ」は・・・実はもう10年選手でして、かつては川徳←→アネックス川徳間のスーパーシャトルバス専用車でした。バス側面のブロック風のデザインは川徳のKを模したものです。4列シート&トイレ無しレイアウトということで現在はアーバン号専用車になっていたのですね。
本家スーパーシャトルバスの方は、現在は同じセレガのハイブリッド車がその任を務めてます。

さて、アーバン号専用車の方ですが、13リットルという排気量ながらわずか6気筒+ターボのせいなのかエンジン音が妙に軽いんですよね。乗り心地は、ライバル車(三菱ふそう)と比較すると柔らかめといわれています。

ちなみに、添えられた「これまでの観光バス」画像のモデルはダウンサイジングの走りとも言える日産ディーゼル(現:UDトラックス)製の「スペースアロー」です。年式は2005年以降なので実はアーバン号専用車とさして違いません。9.2リットル6気筒ターボ、オートマチック専用車でした。
コメントへの返答
2016年8月23日 11:32
こんにちは。

そうでしたか。
乗り心地はまずまずでしたが、シートが小さくて長距離はつらいかと。。

無料のスーパーシャトルバスなのに、新車を卸しているんですか。
もったいないですね。
2016年8月23日 20:29
せっかくのバスならゆったり座りたいですよね〜


台風凄かったようですが関西は台風10号の影響でめちゃめちゃ暑いです


雨でも降ればいいのですがなかなかそういうわけにもいかず(滝汗)
コメントへの返答
2016年8月23日 22:04
こんばんは。

そうですね、隣の席が開いているので、大丈夫ですが、ぎっしり載ったらキツイですね。

東日本の混乱をよそに西日本は降っていないんですよね。
普通は台風が来るとまず西日本から大雨になるんですけどね。
2016年8月23日 21:34
こんばんは

こちらでは大きな被害も無かったのですが、
台風の緊急対応でテンヤワンヤ状態です。

作業員も高齢化でさっぱり・・・・ですし。。。
コメントへの返答
2016年8月23日 22:09
こんばんは。
お疲れ様です。

夜間の通貨でまだ良かったですかね。

高齢化対策、ようやくうちの会社もまともに考え始めたようです。

プロフィール

「今日のミッションは http://cvw.jp/b/19077/48596494/
何シテル?   08/13 02:36
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation