• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月02日

ディーラーのせいで最低の記念日に

ディーラーのせいで最低の記念日に 今日は有給休暇消化のため休みです。

今月中に7日休まなければいけません...

有給休暇完全消化はなにがあっても絶対という変わった会社です。

朝一番でディーラーへ。

車検までは大丈夫と言われていたATFのオイル漏れ。

最近、自宅の停車位置にオイル染みが残る様になりました。

そんな時、先日行った感謝デーでATF、デフオイルの交換が工賃込みで30%OFFとの事。

事情を話し、今日オイル漏れ対策と合わせて施工して貰う事にしていました。

玄関先には来客予定の一覧が書かれているのに自分の名前は無し。

ここでちょっと嫌な予感が。出てきた営業さんに「予約をしていたのですが。」

直ぐにはわからなかった模様で奥に戻って時間を置いて伝票を持ってきました。予約は有った模様。

これまでATFはZERO SPORTSのATFを使用、純正オイル使用の際は添加剤を入れていました。

今回もヤフオクで注文し、入れてくれるように依頼。

「90分ほどで終わります。」とのこと。

オイル漏れの対策はオイルパンを外して液体シールを塗り直すということを工場長さんに聞いていました。

90分は早すぎると思い「オイル交換だけではなくて、オイル漏れの修理もお願いします。」と念を押しました。

「わかりました。」との回答だったのですが...






90分が過ぎた頃、終わったという事で営業さんが伝票を持ってきました。

それがTOPの画像。

見てみるとオイル交換鹿記載されていません。

確認するとオイル漏れ対策作業はやっていないとのこと。

呆れました。あれだけ確認したのに...

もう一度修理とオイル交換をやってくれるとのことでしたが、手配していれたATFの添加剤が無駄に。

そのオイルをどうするのか検討するとの事だったので帰りました。

嫁さんと13時から映画を見る約束だったので。今日のブログは映画の話のはずだったのですが...

映画中に着信があったので、夕方かけ直しました。

すると、担当したサービスの方が出て「どうしました?」と。

『えっ、何も聞いていないんですか?』と自分。

「あっ、ATF交換の話ですよね。対応は営業が検討していましたので...」

この電話までは添加剤を含めやり直してくれればイイかと思っていましたが、怒りがこみ上げました。

このサービスマン、ATFのオイル漏れは認識していた筈、発注伝票がオイル交換のみになっていたとしても

オイル漏れしているのに、オイル交換するっておかしいと思わないのでしょうか。

イエローハットやオートバックスのアルバイトでもわかりそうなものですが...

そして、「どうもすいませんでした。」の一言も無し。

感謝デーの時には若いけど、汗を垂らしながらの説明に好感が持てたのですが...

この電話までは『添加剤を含めやり直してくれればイイか。』と思っていましたが、怒りがこみ上げました。

「営業から電話させます。」都のことでしたが、『もういい、お客様相談室とやり取りするから。』と電話を切りました。

家に帰って車検証入れを見ると、しっかりとTOPの画像の作業伝票が入っていました。

『結構高いな。なんか値引き額が少ない気が。』

計算してみると、20%しか引いていませんでした...



この経緯をSUBARUホームページのお客様相談室のフォームに投稿。

このブログと同じようん内容を書いたのですが、フォームは500文字までの文字制限あり、結局3階に分けて投稿。


自分が考える問題点をまとめると

1.社員の移動があったにしても客の車の状況をカルテ化していないのか。

2.作業前に見積書を出していれば行き違いは防げた筈なのに。

3.作業受付伝票の記載ミスが原因かもしれないがサービスマンはATFのオイル漏れは認識していた筈、
  オイル漏れしている車にオイル交換を依頼され、おかしいとは思わないのでしょうか?
  イエローハットやオートバックスのアルバイト以下のレベルです。

4.対応策が不明とはいえ、電話に出て「....どうしました?」で謝罪の言葉は無し。
  どういう社員教育をしているのでしょう。




新車の購入予定は全く無位というのを見透かしているのか、嫌われているのか...

コーヒーは出されるものの、誰も対応に来ません。放置プレイ。

お客さんもまばらで、対応した営業さんは決して忙しそうではなかったのですが...


相手にしてくれと入っていません。面倒なので。

でも待ち時間、雑談でもしていればオイル漏れの話もして「アレッ」となったかもしれないのに。

これまで親身に相談に乗ってくれる、営業さん、工場長さんも居てお世話になったのですが、

誰も居なくなりました。もう行かないと思います。

といっても盛岡のもう一つの営業所も岩手に来てしょっぱなに信じられない対応をされて切れた詠唱所。

今後は秋田の角館にでも行きますかね。



今日は誕生日だったのですが、散々な日になりました。

ATのフィーリングは良くなったのですが、虚しいです。



ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/09/03 01:28:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

この記事へのコメント

2016年9月3日 12:20
こんにちは。

怪しいからって念押ししているにも関わらず…ってのが腹立ちますね。
ディーラーに限らず、仕事って確認も大事ですよね。

どーでもいいですが、昨夜遅くに某牛丼店に行きました。客は私一人だけ。焼肉定食の食券を店員に渡したのに何故か牛丼がテーブルに運ばれてきましたf^_^; 焼肉丼と間違えたのか?いや、これは牛丼…だなとポカーンとしていたら若い店員さんが気付いてくれましたf^_^;

”確認”って大事ですね〜
コメントへの返答
2016年9月3日 22:47
こんばんは。

普段の言動から信頼できる感じではないんですよね。営業には向かないタイプの人です。

面倒でしょうけど、見積書を作って確認すべきですよね。

牛丼屋さんはバイトですからね。
責任もってやっている人も居れば、時給を稼げればいいやと思っているバイトも結構いるでしょうし。
気付いてくれてよかったですね。
2016年9月3日 13:34
こんにちは

残念な対応ですねぇ…

ディーラー探しも難しいですよねぇ

僕はオートバイ仲間が縁で今のディーラーと

付き合うようになりましたが、恵まれているなぁ…と思いました。
コメントへの返答
2016年9月3日 22:55
こんばんは。

すいませんでしたの一言が有っれば、まあしょうがないかと思っていたのですが自分は悪くない的な返答でした。

お世話になった当初は営業さん、工場長さん、メカニックさん全ていい人たちだったのですが,,,いつの間にか誰も居なくなっていました。
転勤があるお店はこういう事に成っちゃいますね。
2016年9月3日 17:03
そこまで言ってたのにちゃんと作業されてないって最悪ですね


ちゃんと作業出来てないのなら最初に謝罪からするのが普通だと思うのですが
(;゚д゚)ェ…
コメントへの返答
2016年9月3日 23:05
こんばんは。

途中、工場を観に行ったらリフトが降りていたんですよね。
今から考えるとあの時声をかけていれば。

それにしても、作業前に再確認したんですかあらね。
オイル漏れ対策をしていないと効いた時は目の前真っ暗になりました。
2016年9月3日 22:01
こんばんは

あ~、あそこのディーラーですか。。。

私が行っていたディーラーも最初のレガシィで
散々な目にあったのですが、今のレガシィも
同様な扱いなので、もう行くのやめました。

それにしても念を押して頼んだことすら忘れ
てるなんて・・・・・呆
そういうところには頼みたくないですね。。。

近くの某大手ディーラーの方がよっぽど待遇
が良いです。
コメントへの返答
2016年9月3日 23:11
こんばんは。

そうでしたか。

自分は最初は結構良かったんですがね。
もう誰もいなくなりました。

今はもうブラックリスト扱いなのかもしれません。

多分作業内容を理解しないまま「わかりました、」だったのかと。

そうですね。
お客様応対はT社はしっかり指導されている感じがします。

プロフィール

「恵みの雨にはもう一息 http://cvw.jp/b/19077/48578507/
何シテル?   08/03 01:47
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation