• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

ATオイル漏れ修理&WRX S4

ATオイル漏れ修理&WRX S4 今日も有給消化でお休み。息子を学校へ送りその足でSUBARUへ。

ディーラーとのトラブル、自分の指摘はもっともと認めてくれた上で

ATFの添加剤もディーラーで手配し、作業させてくれとのこと。

当初オイル漏れの修理代金は実費との話でしたが、

今回のトラブルの迷惑料として無料でやらせてくれとのこと。

自分も借りを作るのは嫌、払うと言ったのですが押切られました

やはり作業はオイルパンを外し、液体パッキンを塗り直すので10時から18時まで掛かるとのこと。

代車を出しますとの話し。何を代車として貸し出してくるかで自分の扱いが見えてくると読んでいました。

ディーラーに着くと工場長が出迎え。改めてのお詫びと

「本来は店長が挨拶するべきですが、出張でして。」との事。

そして代車は走行距離2700kmのピカピカのWRX S4でした。

『満タンにしてお返しすれば良いんですか?』と聞くと、「試乗車なのでガソリン代は結構です。」との回答。

今のスバルのラインナップの中でお金に余裕があれば購入候補となる車。

予定を変更し、今日はドライブの日に。

レクチャーもなく借りたS4,、EyeSightの操作は何となくわかるものの、初めて見るスイッチが多数。

 

開封されていないマニュアルはこの厚さ。



まずは綱取ダムへ。

 

紅葉の気配、木漏れ日が良い感じ。リヤビューが結構好み。

続いて岩洞湖。災害復旧のダンプが砂利を運んでいたので大人しくEyeSightで追走。

 

一旦帰宅し、嫁さんにも新車の匂いを...

焼走りへ。



走りっぱなしで4分の一だったガソリンはEより下へ。燃費計の残走行距離は自分のレガシィと同じで

50キロを切ると表示が消えました。

走った分は入れようと10L給油して返却。

レガシィは無事修理が終わり帰ってきました。

本来交換不要なオイルパンまで交換してくれたとのこと。

至れり尽くせりの応対でした。とっと敷居が高くなったのは事実です。

WRX S4と新型インプレッサのカタログを貰ってきました。

新型の方は自分はどうも苦手です。




という事でWRX S4のインプレッション。

・EyeSightの追従機能はやはり便利、でも機能しなかったらとブレーキを踏む準備をするので結構気を遣う。

・愛車硬すぎ。走行距離が伸びれば馴染むのかもしれないが、凹凸がもろに響きます。

・剛性が高いボディ、静かです。でも静かすぎていろいろ気になる音が。

・エンジンブレーキ意外と効きます。ショック有り。

・ハンドル連動パドルシフト、使い物になりません。ハンドルを180度も着ることがないF1はありでも

180度以上回す市販車はパドルシフトの位置で手を離さず運転なんて出来ません。

・黒の内装はtbs2007と同じ真っ黒で好み。でもコンソールに使われているシルバーはチープでげんなり。

・燃費計の平均燃費の表示が7.6km/L試乗車なので悪いのだと信じたいが実燃費がこれだったらキツイ。

こんなところでした。

概ね好印象、乗り換えてもいいかな?という車では有りますが、

今日の試乗車はサンルーフが無い以外ほぼフルオプション。400万円を超えそうとのこと...

ちょっと無理です。

まあ自分のtbs2007、パワーと剛性では負けますが、そんなに悪くは有りません。

しゃかりきになって走る歳でも無いし。

まだまだ頑張ってもらいます。













ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/09/13 01:16:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

車検完了
nogizakaさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2016年9月13日 15:42
ディーラーもちゃんと確認してたらここまでの事にはならなかったんでしょうがお客様の大事な車の事でちゃんとしなかったのがダメだったんでしょうね〜


でもちゃんと直って良かったですよね
(* • ω • )b
コメントへの返答
2016年9月13日 19:32
こんばんは。

話を聞くと、受け付けた営業さん、メカさん共に新人さんだったとのこと。
見積書を提示して作業内容を確認すればこんなトラブルは無くなると思います。

オイルパンが新品になりました。
2016年9月13日 22:01
こんばんは

スバルディーラーの営業さんは入れ替わり
が激しくて、私も似たようなことがありまし
た。

オイルパン新品になって良かったです。

WRX・・・いいなぁと思いますが、値段が(汗)
速さでは今のレガシィの方が良いし(^^;)
コメントへの返答
2016年9月13日 22:19
こんばんは。

『新車の購入予定もないので営業さんも力が入りませんよね。』と嫌味を言ったら、「億悪様サポートも営業の仕事ですから。」と言っていましたけど。
今後営業に力を入れられると困っちゃいます。

また漏れたら話が更に拗れるので万全を期したのだと思います。

コンソールの安っぽいシルバーメッキが無ければストライクです。400万は高すぎですが。
自分はもうパワーは要らないので1.6Lで十分なんですが。
LEVORGは車は良いんでしょうけど生理的にダメです。

プロフィール

「降りました http://cvw.jp/b/19077/48587131/
何シテル?   08/08 01:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation