• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

予想通り、こいつは手強い

予想通り、こいつは手強い 今日は息子を学校へ送りつつホームセンター&工具屋巡り。

思い返してみるとコレが失敗でした。

本当は朝一でボルトの状態を確認して

それから工具を探しに行けばよかったのですが...

結局次々とはしごをしてしまい家に着いたのは14時に...

購入したのはネジザウルス、ボルトが掴めない時のために貫通ドライバー、そして最後の手段エキストラクター

リヤゲートダンパーを外してみるとやはり何をやるにも中途半端な位置で折れていました。

 

ギリギリでネジザウルスで掴めそうですが、ボルトの位置が偏っていて掴めません。

貫通ドライバーでネジが緩む方向に叩いてみましたが、ネジ全体が沈んで来ている感じなので中断。

息子を迎えに行く時間となり、今日はここまで。

残るはエキストラクターで抜き取ろうかと思っていたのですが...



調べてみると、エキストラクターを打ち込むための下穴をネジの中心に正確に開けるのは非常に難しい模様。

ねじ切れているので平で無い面の中心に開けるのはたしかに困難。

エキストラクターを差し込んでいく中で折れることもよくあるそうで、そうなると更に復旧は困難に。

下穴を正確にセンターに空けるツールも有るようです。



しかし効果なツール、それだったらディーラーに頼んだ方が間違いありません。

あす、もう一度タガネで回してみようと思います。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/09/21 00:39:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

おはようございます!
takeshi.oさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年9月21日 15:56
かなりしんどそうな所で折れ曲がってるんですね(滝汗)


ディーラーでサクッと外れたら良いんですがなんか凄い工賃かかりそうな(汗)
コメントへの返答
2016年9月21日 21:01
こんばんは。

やはりこういう所に力がかかるんですね。
素人には難しい場所です。

ディーラーも多分得意な工場に頼むんでしょうけど...
同仕様もなくなれば頼むしか無いのですが...

プロフィール

「体感では今日が一番暑かった http://cvw.jp/b/19077/48582648/
何シテル?   08/05 00:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation