• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月12日

横暴、RadikoとRaziko

横暴、RadikoとRaziko 昨晩は雨が降っていましたが、青空も見える寒い朝。

いつもの時間に家を出て駅を目指します。

Bluetoothのイヤフォンを装着し、スマホのラジオアプリRazukoを起動。

朝は中西哲生のクロノス、帰りはSkyrocket Companyを聴くのが日課。

ところが、起動後スグにアプリが消えてしまいます。

『Androidの不具合かな?』とスマホを再起動。

ところが再起動しても状態が変わりません。

『おかしいな~?』と不思議に思っていると、閃きました。

先日見たニュース。

過去1週間のラジオ番組いつでも聴ける「タイムフリー機能」 radikoで10月11日スタート

「あ、アレのせいか!」と。

知らない方には話がややこしいのですが、Razikoでラジオを聞くには、Radikoのインストールが必要です。

そのRadikoのアプリがリニューアルして過去の番組も聴けるようになったと。

タイミング的にも昨晩、Radikoのバージョンアップが行われた模様。

検索してみると有りました。

Raziko、アプリ公開を停止 radiko.jpからの要求を理由に

何と7月からGoogleplayから消えていたとのこと。



『もうTOKYO-FMは聴くことが出来なくなるのか?』と思いつつ、

止むを得ずRadikoで地元のFM岩手を聴きながら出社。

Radikoの今回の新機能、喜んでいる方も射るようですが...

過去の放送が聴ける「radiko新機能」に絶賛の嵐

宇多田ヒカルの要望に答えたということになっている模様。

宇多田ヒカルの一言でラジオ革命?シェアラジオ始まる



後から番組を聴くことが出来るというのは聴き逃すことも有るので便利では有るのですが、1週間という縛りが。

もう一つの問題は聴取エリアがGPSで縛られ、岩手の番組しか聴くことが出来ないこと。

全国のラジオ局を聴きたい人は月額350円(税別)で「ラジコプレミアム」に加入する必要あり。

Razikoはこの全国のラジオが無理で聴くことが出来ました。しかし2014年にRadikoから圧力が有り



聴取地域を設定しなければならなくなり、自分は東京を設定していました。



そして、なぜここまでRazikoに執着するのかと言えばRadikoには無い予約録音機能が有るからです。

毎週日曜日の『あ、安部礼司』を毎週録音しています。これが出来なくなるのはなんとも痛い。

まず最初に考えたのはRadikoを旧バージョンに戻せないか。

ところが、Android4.0はアップデートだけをアニンストールする機能が有ったのに

6.0は全てをアンインストールしか出来無くなっていました。

帰宅後、検索してみると、radikoの旧バージョンのAPKファイルをダウンロードできるサイトが有り

無事Razikoが復活しました。

ただし、Razikoのアプリ公開が終了しているということで、今使っているスマホが故障したり

機種変更しようとするとAPKファイルを探さなければいけなくなります。

営利企業である株式会社radikoからすれば自社の製品の障害となるRazikoに圧力をかけるのは当然ですが...

Razikoの様に痒いところに手が届く、ありがたいアプリが消えていくのは残念です。

ブログ一覧 | トラブル | パソコン/インターネット
Posted at 2016/10/13 00:58:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年10月13日 12:02
初コメ大変失礼いたします。

私もヘビ-リスナ-で、そのアプリは使っております。

対処療法はもしかすると他の方も書いてますが、もし検討もつかなければお教えすることも出来ますが、大丈夫でしょうか?

心配になって書きました。
コメントへの返答
2016年10月13日 12:23
こんにちは。

わざわざありがとうございます。

無事、復活しております。

これからも使い続けたいアプリですね。
2016年10月13日 12:27
こんにちは。

「2位じゃダメなんですか?」じゃないですけど、その番組に限れば37局ネットですからエフエム岩手じゃダメでしょうか。

ソフト自体は、パソコン上にバックアップが取れないのでしょうかね。
コメントへの返答
2016年10月13日 19:50
こんばんは。

安部礼司は全国ネットですけど、朝晩はつまらないローカル番組をやっているんですよね。
パーソナリティも嫌いなタイプが多い局です。
そもそもradikoでは録音出来ないんです。

一応APKファイルをダウンロードしておきました。
2016年10月13日 15:49
radikoたまに使ってます


過去に遡っては試したことないですがたぶん使わないかなと思います(苦笑)
コメントへの返答
2016年10月13日 19:52
こんばんは。

テレビも後で見ると言っても一週間はあっという間に過ぎます。
やはり録音機能は必要です。

プロフィール

「恵みの雨の筈が http://cvw.jp/b/19077/48584272/
何シテル?   08/06 01:05
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation