• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月27日

どうなる東電

どうなる東電 今日の話は、これまで中々タイミングを逃してきた東電の話。

まずは、ある意味、東電らしいこれ。

8兆円負担増 電事連、国費求める

政府から9兆円の交付金)これすら許せないのですが)

を受けるにもかかわらず、東電の資産はさらに

8.1兆円の資金が不足すると見積り。

その不足分を「自社の経営が苦しいから政府に工面して」

と虫のいい話。

膨らむ原発安全対策費、1年前の1・5倍に 原発新基準施行1年

ぬぐえない原発への不信感

そんな時に起きた12日の地下ケーブル火災。

NHKに詳しいレポートがありました。

東電施設火災 大規模停電を追う

火災発生時は、地下で工事をしていての失火かと思ったのですが、

ケーブルの劣化によりショットが起きて発火との事。

今回問題となったOFケーブルは2年前に危険だとする論文が発表されていたとの事。

2年前に「老朽化で危険」論文 “電線火災”対策で東電の苦境

再びほかの場所で発火する可能性は十分に高いという事。

とはいえ、金銭的にも物理的にも、作業を行う技術者も不足。八方塞がり状態の東電。

放漫経営のツケガ回ってきたのでしょうが、これもユーザーに電気料金の値上げで費用負担を求めるんでしょうね。



ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2016/10/28 01:09:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

車いじり〜
ジャビテさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年10月28日 15:00
お金が足りないから国に出してくれとは何とも(怒)


大企業ならそれができて中小企業は倒産ていうのもおかしな話ですよね
コメントへの返答
2016年10月28日 20:38
こんばんは。

原発事故の責任も認めず、そのくせお金が足りないからとねだってくる子供のような企業です。

潰れてほしいです。

プロフィール

「体感では今日が一番暑かった http://cvw.jp/b/19077/48582648/
何シテル?   08/05 00:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation