• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

ハドソン川の奇跡

ハドソン川の奇跡 今日も再び快晴の一日、放射冷却で朝の気温は氷点下。

それでも日差しがあると温かく感じます。

このところ寝る時間が遅いこともありますが、日中の眠気

再び強くなってきました。

まあ、これだけあちこち行っていれば疲れもたまりますけど。



11月3日、文化の日の夜、映画を見に行ってきました。

ハドソン川の軌跡

観たかった映画ですが、早くも4日には上映終了という事で慌てて行きました。

2009年1月の航空機事故、監視カメラに写っていた着水委の模様がニュースで流されたのを覚えています。

バードストライクでエンジン2基すべてを失うもハドソン川に奇跡の着水。

真冬のハドソン川だったにもかかわらず、全員無事生還。

まさに”ハドソン川の奇跡”これほどぴったりのネーミングは無いかと。

そんな実話をクリント・イーストウッド監督、トム・ハンクス主演で製作された映画。

原題は“Sully”、乗員の危機を救った機長の愛称。

危機を救った英雄として全世界に報道された機長でしたが、事故調査委員会の検証の結果、

「空港に引き返すことが可能だった」というシュミレーション結果が。

機長は英雄から一転、搭乗者の命を危機にさらした加害者になる可能性を指摘。

機長の葛藤をトムハンクスが好演していました。

結局シュミレーションは、バードストライクが起こった直後に引き返せば可能であり、

現実的には何が起きたのか原因究明、どう対応するかの判断に要する時間を考慮すると、

機長の判断は間違いなかったという結論に。

バードストライクは、様々な対策をしていても発生の可能性をゼロにすることはできない難問。

2基よりは4基のエンジンを搭載した飛行機のほうが生存率は高そうです。

「NYCハドソン川奇跡の着水」に感嘆の思い!頭が下がります。



クリントイーストウッド監督、86歳との事。

まだまだいい映画を撮ってほしいですけど。

これからリリースされる映画も大事に観ないと。

ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/11/08 00:53:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 10:44
この映画気になってました


CM見て行きたいけど行けないよな〜と思ってましたがsilverstoneさんのブログで概要が分かってDVD出たら借りに行こうと思いましたよ(笑)
コメントへの返答
2016年11月8日 21:07
こんばんは。

こういう、一般に知られていない真実を映画化してくれるのは嬉しいです。

それもトム・ハンクス&クリント・イーストウッド
良い映画でした。


プロフィール

「恵みの雨の筈が http://cvw.jp/b/19077/48584272/
何シテル?   08/06 01:05
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation