• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

結局一日タイヤ交換

結局一日タイヤ交換 昨晩寝たのが遅かったせいもありますが、

今日の目覚めは何と10時。自分でもビックリでした。

レガシィはまだ大丈夫ですが、パートで朝出勤しなければ行けない

嫁さんのフィットはそろそろスタッドレスにしないと毎朝ビクビク。

タイヤ交換してしまうことに。

雨が降り始める前に交換したかったのですが、外に出ると既に降り始めていました。

実家へ向かいまずは車庫に入っているデミオをサクッと交換。

デミオを外へ出し、代わりにフィットを車庫へ。

雨が流れ落ちるのを待つ間、トラックのタイヤを先に替えることに。

装着してからエア調整は手間がかかるので、装着前にエア圧調整。

トラックの指定空気圧は前輪3.0に対し、後輪4.25です。

最後の一本を入れようとするとすると、空気圧ゼロ、取り敢えず入れてみると、規定圧まで入ります。

ところがチューブを外すと勢い良く空気が抜けてきます。

バルブの虫が緩んだか、バルブのバルブコアが劣化したかと判断し、地元のホームセンターコメリへ。

ラッキーにも最後の一個でバルブコアとゴム回しドライバーがあり購入。

実家へ戻り、早速交換し、再びエアを入れてみます。



ところが、エアゲージのホースを外すと、再び同じ状態で空気が勢い良く抜けてきます。

『何処だ?』とバルブを触ってみると、バルブを傾けると更に抜ける勢いが増し、ポキっと折れてしまいました。

バルブ自体のゴムが劣化し漏れていた模様。

流石にバルブ交換は自分では無理なので、近所の鉄工所へ。

鉄工所はスキー場の圧雪車のメンテ中でしたが、1時間程で交換してくれるとのこと。

タイヤを預け、待っている間にフィットのタイヤ交換。

タイヤ交換の際、車検で指摘されたローターとパッドの状態を確認。

 

パッドは春までは十分持ちそう、ディスクローターも確かに錆びては居ますが、

この程度で交換はしないと思うのですが。

フィットのスタッドレスは新車時に購入したMICHELIN、もう5年を経過。それでも残り溝はまだ5.19mm

さすがMICHELIN、減らないです。

フィットのタイヤ交換を終え、トラックのタイヤを受け取り、交換。

トラックのタイヤは流石に重くて、腰に来ます。

結局全て終わった時には既に辺りは薄暗くなっていました。



今回のバルブ劣化を考えると、タイヤ交換前のエアチェックは必須作業ですね。

もしエアチェック無しに交換していたら、交換後にエア漏れ発覚→再びタイヤ交換→タイヤ修理→タイヤ交換。

考えただけで腰が痛くなります。

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/11/20 01:19:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

充電ドライブ!
DORYさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年11月20日 15:55
交換作業お疲れさまです


バルブ破損も先に見つけれたというのはラッキーでしたね
d('∀'*)
コメントへの返答
2016年11月20日 17:09
こんばんは。
ありがとうございます。

普段、マウスしか持っていないので筋肉痛です。
タイヤを先に交換していたら今日まで持ち越しになっていたと思います。
2016年11月20日 20:56
こんばんは

意外とゴムバルブからのエア漏れって
あるんですよね(経験済)。

忘れがちなので、タイヤ交換するついで
にバルブも交換してもらってます。
コメントへの返答
2016年11月20日 21:27
こんばんは。

車好きはホイールを交換するのでバルブも交換する事になりますが、写真のようにトラックは購入時からそのままですから。
他のバルブも機会を見て交換しないといけないでしょうね。

プロフィール

「2025玉山夏祭り花火 http://cvw.jp/b/19077/48590663/
何シテル?   08/10 01:45
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation