• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

”画面オーバーレイ”って何よ

”画面オーバーレイ”って何よ 一昨日のブログ、UPに苦労しました。

前兆はコメダ珈琲の写真を撮った時。

時刻は17時前。

毎週日曜17時は”NISSAN あ、安部礼司”を録音しています。

Razikoを起動しようとすると、”権限がありません”次の画面に進めると

写真の”画面オーバーレイを検出”の画面が出て”OK”を押すと”他のアプリの上に重ねて描画”が表示

”画面オーバーレイ”の画面が出ない時点で戸惑ったのですが、何度繰り返しても同じ画面。

Androidのバージョンが6.0になったことにより”画面オーバーレイ”が”他のアプリの上に重ねて描画”に変わった模様。

画面の指示通り、面倒でしたがすべての設定をOFFに変更。

ところがそれでも画面は全く変わらずループ状態。

嫁さんは買い物から戻り、時刻は17時をまわってしまい、久しぶりに雑音混じりのFMラジオを聴く羽目に。

スマホはその後放置していましたが、夜になりブログにスマホで撮った写真を確認しようとアプリを起動。

すると再び”画面オーバーレイを検出”の画面と対面することに。

確認すると殆んどのアプリが同じ状態で起動できません。

”ウィルスにでもやられたか?”とセキュリティソフトでチェックするも異常無し。

googleで検索していると”ブルーライト軽減フィルターアプリ”がインストールされていると、

アンインストールしない限り解消されないという情報が。

入れた記憶が無いものの再確認。やはり入れていません。

訳がわからぬまま、適当sに操作していると写真とgmailは起動するようになり、夜も遅いのでそこで妥協。

そして今日の夕方、毎月の睡眠時無呼吸症の病院へ。

薬を処方されるとイオン | スマホde調剤予約で処方箋をメールで送り薬を出してもらっています。

調剤を待つ時間を効率よく使え、支払いが電子マネーが使えるので重宝しています。

この”スマホde調剤予約”をする際も悪夢の”画面オーバーレイを検出”が出てきて予約できません。

『コレはもうだめ』とdocomoの遠隔サポートへ電話。

遠隔サポートも”画面オーバーレイを検出”が出てきて遠隔サポート設けれないことが判明。

結局電話で話を聞きながら操作。

オペレーターさんもルジ事例のデータベースを検索しながらの対応。

やはり、「”ブルーライト軽減フィルターアプリ”をインストールしていませんか?」が最初の質問。

結局色々やってみましたが、治りません。15分ほど経過。

しばし悪戦苦闘の後、オペレーターさんが「新しい情報が有りました。

”Clean Masterアプリ”が影響している場合があるようです。インストールしていますか?」

スマホを使い始めた頃から使っているアプリですが、まずはアンインストール。

すると何度もやり直した苦労がウソのようにすんなりとループから抜け出すことが出来、不具合解消。

多分”Clean Master”の最新バージョンにアップデートした際、最新版に不具合があり、今回の事象になった模様。

Android端末で”画面オーバーレイ”画面が消えず困っている方、お試しください。

ブログ一覧 | トラブル | パソコン/インターネット
Posted at 2016/12/29 00:59:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

小槌の宿鶴亀大吉
みぃ助の姉さん

曇り(法務省)
らんさまさん

裏表使えるってイイネ
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりに飲みました!
のうえさんさん

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

この記事へのコメント

2016年12月29日 6:37
おはようございます。
私はドコモのエクスペリアのZ5プレミアムですが
最近、それが出てきて
何だこれ?と思ってました。

私のは、操作不能で行き詰まることは無くて
タスクバーに出てきてタップしても無反応。
つまり警告が出ても無視出来るんですが
気味が悪い。
思い起こすとエクスペリア専用のテーマを落としてきた辺りから
始まってるような気がします。

スマホのセキュリティソフトはどうなんですかね・・
やっぱり極論があって、全く必要ないと言う意見もあるみたいです。

まあ、取り敢えず入れても無害なので入れてますが、
.apkで提供されると入れるのめんどくさいです・・
コメントへの返答
2016年12月29日 21:42
こんばんは。

そうでしたか。
同じAndroid6.0ですよね。
動作が違うというのはちょっと不思議です。

セキュリティソフトはウイルス側も巧妙になるので対策はどんどん大変になると思いますが、需要も高まると思います。痛い目に遭う人もどんどん出てくるでしょうから。

自分も一応入れていますが、ドコモの店員に言わせると効果があるのはドコモで販売されているノートンとドコモのセキュリティソフトの組み合わせだそうです。
2016年12月29日 21:17
そういうのは出たことないですがスマホ使えないと不便ですね


色々便利になると逆に干渉してしまうんでしょうか(汗)
コメントへの返答
2016年12月29日 21:53
こんばんは。

電話春買えましたが、アプリが殆んど使えませんでした。

多分Clean Masteアプリにバグが有ったのだと思います。
情報が少なくて対応策が分からず苦労しました。
サポートに電話していなければ初期化しか思い浮かばなかったかもしれません。

プロフィール

「リヤカメラ取付け http://cvw.jp/b/19077/48389697/
何シテル?   04/24 23:44
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00
TV映像のフリーズ不具合が出た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:49:23

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation