• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

壊れてたーⅡ

壊れてたーⅡ 今日は春闘に向けた組合の説明会参加で夕方有給休暇。

ところが組合役員の挨拶

「お忙しいところすいません。30分で済ませますので。」

そして本当に30分で終わりました。

たしかに議案書の内容も薄くてペラペラです。

かつては今後の組合活動について2時間みっちり聞かされたのに。

世の流れなのでしょうけど、組合も存在価値が薄れています。




レガシィ、リコール再び。

ストラットの締め付けネジが緩む可能性との事。

一昨年、ちょうどフロント左から、ガタゴト音が出たので、ショックが抜けたかと交換したのですが...

単にナットが緩んだだけだった可能性が。



一昨日のブログのタイトル”壊れてた

実は血圧計の話ではなくて、PCの外付けHDDの話をしようと付けたタイトルでした。

血圧計の話が長くなってしまって...

3TBのHDD、CDのダビングデータ等々...を保存していたのですが、読めなくなっていました。

チェックをするとやはり破損。



やはり初売りの5TBを買っていれば....

嫌なことは続くもので、サブのノートPCもチョット変。

普通に使う分には特に問題はないのですが、WindowsUpdateにエラーが発生し、

昨年の8月以降更新されていません。

【0x800705b4】Windows Update でエラーが発生する

コレが思いの外手強くて、何度やっても同じ状態。

困りました。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2017/01/21 01:08:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年1月21日 12:30
こんちは。
HDDは逝くときはあっさりですね。
で、大きければ大きいほど
壊れた時のダメージも大きいので
大容量も何とも言えないですね。

で、アップデートは
私もその不具合に遭いました。
更新画面で全く動かない。
あれこれ試行錯誤して
自力でファイルをダウンロードし、
無理やり当てたら
ようやく更新し始めました。

こんなのいつまで放置しておくんだろ。

コメントへの返答
2017年1月21日 19:09
こんばんは。

普通に使っていたので、使えるデータは結構有ります。
とりあえず4TBを発注しました。

素人にも解りやすいようにと確認ステップを省略したのでしょうが、トラブル時には面倒ですね。
やはりソレしか無いでしょうかね。
これからも毎回ダウンロードして...
ソレは勘弁してほしいですね。

2017年1月21日 20:48
私は7でその問題が発生しました。
アップデートしなくても動けば問題ないのですが
windowsupdateしないとグラフィックドライバーが当たらない。
その他の動作にも色々と影響が。

あれこれ悩んでどうにか正常動作しましたが、
今見ると、8でも10でも発生するようですね。
クリーンインストール=リカバリーが手っ取り早いですが、
これでも直らない可能性もあるみたいです。
コメントへの返答
2017年1月21日 21:41
こんばんは。

やっとUpdateが動きはじめました。

9月のUpdateで引っかかっていたようです。
ダウンロードして実行した跡動き始めました。
どれが引っかかっているのか当たるまで苦労しました。

まだ引っかかるかもしれませんけど。
2017年1月21日 21:55
うちも2テラのHDD使ってます


テレビの録画だけなのでそこまでダメージは無さそうですがチビちゃんの子供番組を録り溜めしてるのでもしもの時は嫁さんがダメージありそうです(苦笑)
コメントへの返答
2017年1月21日 22:08
こんばんは。

テレビのHD録画は痛い目にあいますよ。
HDの故障だけでなくテレビが故障しても全部見れなくなりますから。
消えてもしょうがないという気持ちがないとショックが大きいです。
手軽に出来るので次々と録画してますが、観る時間がありません。
2017年1月21日 22:00
良かったですね。
動き始めれば、問題解決で
以後は普通に当たってくれると思います。
コメントへの返答
2017年1月22日 0:17
こんばんは。

やっと全てUpdate完了です。
9月以降のUpdate全てなので勝手にやってくれたとは言え時間がかかりました。
SSDでこんなにかかったということは普通のHDだったらどれだけかかっていたのやら。

ご心配頂き有難うございます。

プロフィール

「2025盛岡花火の祭典 http://cvw.jp/b/19077/48594751/
何シテル?   08/12 02:44
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation