• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

流石の分析

流石の分析 今日は一関へ。

日差しがあり、風も無かったので久しぶりに暖かく感じました。

とはいえ、暖かく感じた14時の気温は2.4度だったようです。

帰るころには冷え込みが厳しかったですけど。



自動車学校へ通っている息子、ようやく仮免となりました。

技能検定、学科試験とそれぞれ1回ずつ不合格を貰ったようです。

技能試験はしょうがないとして、まさか学科もおるとは想定外でした。


雪が積もる前に路上講習をともくろんでいましたが、結局、一年で一番寒い時期に路上講習を受けることに。

逆に凍結路で路上講習を受ければいい経験を積むことにはなるかと思います。



今日の話は写真の息子が自動車学校入学時に受けた適性検査の結果。

あまり褒められる内容ではありません。

このカウンセリング結果、息子の性格を的確に捉えています。

そして親である自分の性格に持通ずるものが。微妙に違うところもありますが...

どういう問題からこの答えが導かれたのか興味があります。

自分がこういったテストを受けると、理想の回答が見えてくるのでソレを答えてしまうのですが...

そこを分析して導き出したものなのか、はたまた息子はバカ正直に思った事をそのまま回答してしまったのか。

自分の性格を見直す良い機会になっていればよいのですが。

かく言う自分もですけど。


ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2017/01/26 00:43:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年1月26日 21:06
こんばんは

私の会社でも毎年自動車学校にて
講習会、適正検査を行います。

実技は得意な私も学科は苦手でして。

コース周回の判断力テストで唯一補助
ブレーキを踏まれましたが(笑)

息子さんも実際に自分の判断で運転
するようになれば変わると思いますよ。
コメントへの返答
2017年1月26日 21:30
こんばんは。

そうでしたか。
うちの会社は冬道体験という事で新入社員+αというくらいです。

学科は免許を持っている人でも結構間違えるでしょうね。
免許更新時に講習より再テストはいいかもしれません。

今の子供に共通なんでしょうが、Netで調べた事を全て自分は知ってるかのような勘違い。思った以上に運転は難しいと思い知ったようです。
2017年1月26日 21:45
こんばは。

私は散々乗り越ししまくって
お金も時間もかかりました。
その御蔭なのか?無事故(自損あり)無違反の金色です。
まー下手くそなので、危険そう、無理そうな場面は
全て回避してますが・・

その当時の教官はガラが悪くて、
生徒を罵倒とか当たり前でしたが
今はそうではなさそうですね。
そして今はこんなテストもやってるんですね。

入院してる時、心理テストをしたんですが、
嘘こいてる余裕なんてなかったです。
臨床心理士曰く、出来るものと出来ないものの差が激しい。
案の定IQも低めに出たけど
医師曰く今の不安定な状況なので参考程度ですよ、とのこと。

ですので、この結果も参考程度と捉えれば。
コメントへの返答
2017年1月26日 22:16
こんばんは。

そうでしたか。

自分は一回くらい落ちた気がします。
大体当時も一回は落とすみたいな雰囲気があったと記憶します。
そうですね、教官は”何様?”というくらい偉そうでしたね。
このご時世、そういう教官は減っているようですが。

このテストは息子の性格を的確にとらえています。自分もですが。
どういう問題だったのか一度受けてみたいものです。

自分も心理テスト受けました。
結果はよく覚えていませんが、時間に追われる問題で作用の正確性と村があるかを観られた記憶が。
2017年1月26日 23:51
息子さん仮免取得おめでとうございます


今はこういう分析やってくれるんですね〜


なんか自分もやってもらいたいと思う反面やってもらったらやっぱりかと思いそうです(苦笑)
コメントへの返答
2017年1月27日 0:39
こんばんは。

有難うございます。

なかなか良いと思いますね。

自分の性格を人からどうこう言われるのは嫌なものですが、こういうテストで客観的に把握しておくのは良い事だと思います。


プロフィール

「2025盛岡花火の祭典 http://cvw.jp/b/19077/48594751/
何シテル?   08/12 02:44
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation