• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月09日

そりゃあ堪忍袋の緒も切れるよ

そりゃあ堪忍袋の緒も切れるよ 先週までは春も近いと思ったのですが、週明けから連日の雪。

5センチから始まり、10センチ、15センチと

毎朝5センチずつ積雪が増加。

今朝の雪は重かったです。出社しても雪かきでした。

それでも春は近づいていて、帰宅するとすっかり消えていましたけど。



結局昨年は地上波放送が無かったので、総集編すら観る事が無かったF1

今シーズンはレギュレーションが大きく変わり、醜かったマシンもようやくマトモに。

スタイルの変更に伴い、空力性能の増加、ダウンフォースも増加、ソレを受け止めるタイヤもグリップっ増加

今年のF1はかなりのタイムアップするとのこと。

8年ぶりの大改革。F1新レギュレーションで勢力図がガラッと変わる!

大幅なレギュレーション変更により、昨年までのメルセデスの速さはリセットされ、各チームにチャンスが。

各チーム関係者、ドライバーが「今年こそ!」と意気込んで始まったシーズン前のテスト。



一番期待していたのはこれまで苦渋を飲まされ続けてきたアロンソかも。

ところが今年もまたトラブル続きのHONDAに奈落の底に突き落とされ、流石のアロンソも遂に切れた様です。

【マクラーレン・ホンダ】アロンソ、とうとう怒り爆発「ホンダはパワーも信頼性もない」

【マクラーレン・ホンダ】アロンソ「勝てない理由はひとつ。それはホンダだ」

ホンダ側は些細な問題で対策はすぐできると言っていますけど...

「今年もダメ」説に反論。テストでF1ホンダに起きたトラブルの真相

そんなことを言っても、シーズン前の貴重なテストをトラブルで潰してしまうのが高齢になっているHONDA.

マクラーレンとの関係にも亀裂が。

マクラーレン・ホンダは2017年も駄目なのか?ガレージ内から怒号の噂も

バトンの引退を早める結果となったうえに。

アロンソの3度目のワールドチャンピオンを阻む結果に、獲得を信じていたスペイン国民からは恨まれるでしょうね。

マクラーレンとは10年契約の3年目とのことですが...

【マクラーレン・ホンダ】10年契約の3年目・・・マクラーレン、ホンダ以外の選択肢は?

今シーズンも低迷するようだと、マクラーレンも流石に契約解消。

HONDAは第4期のチャレンジも未勝利のまま撤退する事になるかも。

かつてのHONDA神話もかなり崩壊が進んでいますね。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2017/03/10 00:58:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

フィアットやりました。
KP47さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年3月10日 1:16
もうこんなHondaの姿は見たくない・・・(泣)
コメントへの返答
2017年3月10日 19:17
こんばんは。

宗一郎さんがいい夢を見せてくれました。

あれはまさに夢だったのかもしれません。
2017年3月10日 22:06
ホンダ頑張ってほしいですがこの調子だとちょっとと思ってしまいます(汗)


何とか挽回できればいいんでしょうがなかなかそう上手くはいかないんでしょうね
コメントへの返答
2017年3月10日 22:45
こんばんは。

今年がチャンスだったんですが..

開幕前テストでコケると、まず前半戦は絶望。
後半戦で盛り返そうにも昔と違ってテスト回数制限が有るので厳しい。
そして次の年の開発にも遅れが。
負のスパイラルです。
2017年3月10日 23:48
こんばんは。
新レギュレーションのマシンは格好良くなったと思いますが、私はあの複雑なフロントウィングが嫌いで・・・・

テスト最終日も止まったとの報道ですが、また電気系トラブルとか。
解決できない現状が、今のホンダの実力なのかと思ってしまいます。
コメントへの返答
2017年3月11日 0:59
こんばんは。

そうですね。

やはり、HONDAが早かった頃のF1マシンが美しいですね。

開幕前テストで躓いたマシンが速くなるなんてことは殆ど無いですからね。
今年も駄目でしょう。
何故同じ過ちを毎年繰り返すのか。

期待が大きかっただけにマクラーレンを始め世界中の失望感は大きいでしょうね。

プロフィール

「2025盛岡花火の祭典 http://cvw.jp/b/19077/48594751/
何シテル?   08/12 02:44
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation