• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

初めて知った驚愕の事実!

初めて知った驚愕の事実! 今朝は目覚ましが止まっていて目覚めると既に10時。

「あ、盛大付属の試合!」と起きてテレビを点けると通常番組。

暫くすると「今日の試合は降雨のため中止になりました」と。

今日もまたどんよりとした曇り空。午後には雨。

週間予報を観ても晴れマーク無し。

こんなお盆休みはこれまでありませんでした。

本当に今年の気候は異常です。



今日もまた息子の運転でドライブ。昨日より足を伸ばし紫波までの往復。

運転の方はコツを掴んできた模様。下りでスピードが上がった状態でのブレーキポイントが今ひとつですが。

問題は駐車場での駐車。

自分でも何をどうすれば良いか分からない模様。どうしたものかと悩んでいると、息子がポツリと

「自動車学校で縦列駐車は習ったけど、駐車は習わなかった。」と。

『そんなバカな?』と思ったのですが家に帰って調べると事実でした。

自動車学校はなぜ一番重要な駐車の方法を教えてくれないの?

自分は定かではないですが、教わったと思います。嫁さんは確かに習ったと。

バックでの駐車は主に公道ではなく私有地が主なので公道を走るには不要という事のようですが...

この事実を知ると、駐車場で見る初心者マークの車が恐ろしくなりました。

これまで、ドアパンチを避けるため、離れていても空いている場所に停めるという回避法がありますが

初心者マーク対策には、かえって車が埋まっている場所に停めた方が良いかもしれません。



ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2017/08/16 01:15:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年8月16日 7:31
おはようござます。

はい。私も20うん年前に免許取りましたが習っていません。
駐車は縦列のみで、横列の代わりに方向転換があったので、それが横列駐車みたいな感じでした。
コメントへの返答
2017年8月17日 0:09
こんばんは。

やっぱりそうなんですか。

自分の年代が最後だったりして。

方向転換、やったかも。


2017年8月16日 21:46
15年ほど前に免許取りましたが縦列駐車も車庫入れ駐車もやりました


仮免許試験の実技で縦列駐車か車庫入れ駐車どちらか教官が選んでそれに合格しないと実技試験合格にならなかったんで頑張りました


今ってやらないんですかね(滝汗)
コメントへの返答
2017年8月17日 0:25
こんばんは。

縦列駐車は必須項目で、車庫入れは自動車学校の考え方で実施しているところもあるのかもしれませんね。

特に車にこだわりもなく、乗る機会も少ないであろう今の若者にはしっかり駐車も講習して欲しいものです。




プロフィール

「いやはや http://cvw.jp/b/19077/48635396/
何シテル?   09/04 01:13
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation