• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月13日

マイクロSD、小さいのはイイけれど

マイクロSD、小さいのはイイけれど 月曜日の休み、もう一つトラブル解決がありました。

ちょっと前の話、レガシィのドラレコのデータを取り出そうと

マイクロSDカードを抜こうとするとカード差込口を探るも手応え無し。

結構、挿入口のバネが強いので、

挿入時カードを飛ばしてしまったかと探すも見付からず。

「もしや!」と嫌な予感がして車から外し部屋に戻って確認。



↑こちらはNetからの借り物、本来はこういう形にカードが収まるのですが...

実はPCで使っているカーオリーダー、マイクロSDカードを差し込む際、差し込む方向を謝ると

カードリーダー内部にスルリと入ってしまいます。

筐体と読み込み部分の製作精度が甘いために起きてしまう事象。

同じことがドラレコでも起きているのではないかと。

試しに別のマイクロSDを刺そうとしても入りません。いよいよ怪しいです。

ただ、老眼も有り、中の様子がよく見えません。でも薄っすらとカードが見える気がします。

このままではカードを挿すことが出来ないので、録画できずただのガラクタになってしまいます。

どうせガラクタになるならと思い切って分解してみることに。

小さなドラレコ、ネジで止まっている場所は2箇所のみ、ネジを外しても分解できる気配なし。

思い切ってドライバーをツッコミひねってみると、バキッと開きました。爪でかんでいるだけ。

それでもSDカードは見えず。極細ネジ4本で基盤が留っていたのですが、外すとばらばらになり

マイクロSDカードが出てきました。

分解の逆の順で組み立て、マイクロSDカードを刺そうとすると

やはり筐体と本体側のズレが有りうまく入りません。

結局、筐体側の蓋を外し、基盤が見える状態で使ってみることに。

やはり大陸製の製品、スペックは高いものを作れても、製作精度はあ今ひとつです。

とりあえずマイクロSDカードを取り出すことが出来て良かったです。


ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2017/09/14 01:13:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

1000式。
.ξさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2017年9月14日 18:17
microSDとかになるんだからちゃんと入るような精度にしてほしいですよね


やはり大陸製品てそういう所が荒かったりしますし(汗)
コメントへの返答
2017年9月14日 20:04
こんばんは。

押し込む方式は飛び出るので他の方法を考えてほしいものです。

そうですね。精度が甘いです。

プロフィール

「恵みの雨の筈が http://cvw.jp/b/19077/48584272/
何シテル?   08/06 01:05
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation