• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

よく考えつくものです

よく考えつくものです 今日は定期健診で歯医者へ。

いつもの歯石取りかと思っていたら、超音波歯ブラシで清掃。

電動歯ブラシよりかなり強力な振動ではありましたが、

コレできれいになったのかちょっと気になります。

それにしても歯医者さんで椅子を倒されると眠気が

襲ってくるのは困ったものです。



写真はドイツのタイヤメーカー「コンチネンタルタイヤ」、東京モーターショーに出展されているそうです。

走行中にタイヤ幅を変えられる可変ホイール、ハイドロプレーニングへの対処に威力

何とホイール内にコンプレッサーを内蔵し、空気圧の変化によって、タイヤのトレッド面積を変更可能に。

ハイドロ対策、そして高燃費を狙う時はトレッドを細くし、雪道など滑りやすい路面はトレッドを太く出来るとの事。

タイヤが変形するだけでなく、ホイールのリム幅まで変化するというのですから驚きです。

まだ開発中なので普通のホイールより5キロほど思いとのこと。軽量化が課題だそうです。

まあよく考えついたものです。

ホイール内蔵コンプレッサーは電動でしょうが、回転するホイールへの電力供給をどうするのかを知りたいものです。



ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2017/11/03 01:53:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年11月3日 12:19
トレッド変更とか面白い考えですね〜


これがちゃんと商品化したら面白いですが高そうです(汗)
コメントへの返答
2017年11月3日 23:18
こんばんは。

よく考えたものです。

重量増が響かない、大型の高級車向けでしょうね。

プロフィール

「今日から8月 http://cvw.jp/b/19077/48576183/
何シテル?   08/02 02:03
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation