• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

機能美

機能美 昨日の有機ELテールランプでしたが、今日はホイールです。

写真のホイールは911ターボS「エクスクルーシブシリーズ」の

純正オプションです。

ポルシェ ブレイデッドカーボンファイバーホイール

200万だそうです。1本かと思ったら4本の価格。

全く手が出ない価格ではありませんけど...

標準のアルミホイールより約8.5kgも軽く(20%の軽量化)、強度は20%アップとの事。

カーボンファイバー製ということで、もっと軽いのかと思ったのですが、

強度を出すためには妥当な数値なのかもしれません。

リム部は専用の編み込み機で作成。

 

こういう機械、実際にこの目で見てみたいものです。



ディスク側は流石にマシンで造ることは出来ないようで、カーボンを貼り合わせた上にパーツを組み付け

樹脂を浸透させた後、高温焼付で制作している模様。

 

この断面を見ると、内部にはカーボン樹脂以外のものも入っているようですが...



この動画を見ると、1枚1枚、まさに手作業で重ねて貼り付けて制作しているんですね。以外に原始的。



そして出来上がったホイール。

 

綺麗です。

欲しいと言ってもPORSCHEしか履けないホイール。インテリアに1本あっても良いかも。

ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2017/11/17 01:12:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年11月17日 15:45
こんなホイール家にあったらオシャレでしょうね〜


キャリパーとローターとセットでインテリアに欲しいです(笑)
コメントへの返答
2017年11月17日 19:07
こんばんは。

キャリパーとローターもデカイですね。

高そうです。
2017年11月17日 21:52
こんばんは

今やホイールもカーボン製があるんですね!
ターボS用ということで強度は十分でしょう
が、長期的にはどうなんでしょうね。

昔はマグネシウムが流行った時期も
ありましたが、腐食には勝てなかった
ようで(汗)
コメントへの返答
2017年11月17日 23:56
こんばんは。
寒くなってきましたね。
体調管理にはお気をつけて。

そうです寝、接着ですから強度は落ちていくのかも。
こういうのを買う人は乗り換え周期も早いでしょうから。

マグネシュームホイールはライフよりも軽量化という事でレース界では主流のようですね。

プロフィール

「愛車登録から3年が経ちました! http://cvw.jp/b/19077/48610285/
何シテル?   08/20 01:39
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation