• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

もっと厳しく取り締まるべき

もっと厳しく取り締まるべき 昨日の関東地方の大雪、コチラは薄っすらと積もっただけ。

今朝は青空まで見えました。

今日は歯医者なのでレガシィで出勤。渋滞もほんの僅かで肩透かし。

ところが、お昼から数時間モサモサと土砂降りの様な降り方の雪。

あっと言う間に10センチ超えの積雪。

帰宅時には止みましたが、気温が比較的高かったのか路面は圧雪されツルツルテカテカ。

歩くのも大変な状態に。当然車はノロノロ渋滞でした。



昨日の関東の大雪のニュース。

まあ普段雪に慣れていない方々なので大騒ぎもしょうがないと思います。

対策の難しい電車や飛行機のダイヤの混乱、コレも致し方ないでしょう。

しかし、車やバス、トラックなどによる道路の渋滞や事故。

コチラは防げるはず、なぜ毎回、大雪のたびに繰り返されるのか。

普段雪の降らない関東圏、スキー/スノーボードをする人以外はスタッドレスタイヤは不要でしょう。

買えなんて言いません。出かけなければいいだけの話。

あれだけ不要不急な外出はしないように呼びかけているのに、何故車で出かけるのか。

不要不急の外出控えて 国交省が「大雪に対する緊急発表」

仕事でどうしてもというのなら、タイヤ・チェーン等の対策をして出掛けるべき。

ノーマルタイヤで事故を起こしたトラックやバスは厳罰にすべき。

横浜でバスが電柱に衝突 運転手けが 雪の影響か

ノーマルタイヤで走る人達が起こした事故や渋滞に巻き込まれ

スタッドレスやタイヤ・チェーンをしっかり装着した人にとっては大迷惑。

知ってますか? 雪道をノーマルタイヤで走ると法令違反になるんです

各県ごとに積雪時の車両対策を施すよう都道府県道路交通法施行細則又は 道路交通規則に定められており

違反した場合は反則金を納めなければいけません。

実は自分が高校生だった頃、バイク通学だったのですが、日中に雪が降り、帰宅時には積雪路。

『何とかなるさ。』とそのままバイクで走り出した所、学校前で警察が検問。

入れ食い状態でバイク通学の学生が次々に捕獲された思い出が。

今回の関東の大雪の混乱も高速道路入り口等で取締を行えば高速道路だけでもスムーズに流れた可能性が。

取締人員の確保が難しいかもしれませんが何かアクションを起こさないと。

雪が降ったら/降る可能性が高い場合はノーマルタイヤで走らないという意識を高めさせないと

大雪が降る度に同じことが繰り返されると思われます。

飲酒運転と同じレベルの意識付けが必要かと。

”飲んだら乗るな、降ったら乗るな”なんてどうでしょう。

今回もノーマルタイヤで命をを失った方が複数居るのですから。

積雪路面を夏タイヤで走行、正面衝突事故で軽乗用車の運転者が死亡

車の事故相次ぐ 茨城と千葉で2人死亡
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2018/01/24 00:39:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年1月24日 12:34
こんにちは。

私も厳罰化を望みます。

規制の有無にかかわらず、有効な滑り止めの措置を講じなければならないのに、知らない人が多すぎます。
コメントへの返答
2018年1月24日 20:44
こんばんは。

雪の怖さを知らないというか、考えが甘すぎです。
取り締まりを厳しくやらない限り、同じことを何度も繰り返すと思います。

しっかり滑り止め対策をして走っている人にとっては大迷惑です。
2018年1月24日 16:39
危ないですし事故を予防する意味でも厳罰化してほしいですよね


これくらいなら大丈夫で出かけて雪が多いところで動けなくなるってのが本当に迷惑ですし
コメントへの返答
2018年1月24日 20:56
こんばんは。

死者が出ていても自分は大丈夫と思っているんでしょうね。

ノーマルタイヤで滑って登れなくなって通行止めなんて大迷惑です。
2018年1月24日 21:27
こんばんは

スタッドレスでも事故が絶えないという
のに、普通タイヤでは自殺行為という
より殺人行為です。

今日も朝2時より先ほどまで仕事でした。
コメントへの返答
2018年1月24日 21:33
こんばんは。

そうでしたね。
コレだけ寒気が立て続けに来ると、連日大忙しですね。
体調を崩しませんよう。

何かを変えないと大雪の度に同じことが繰り返されます。

プロフィール

「体感では今日が一番暑かった http://cvw.jp/b/19077/48582648/
何シテル?   08/05 00:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation