• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月01日

2018 Season Rd18_安比高原スキー場_こんなの初めて!

2018 Season Rd18_安比高原スキー場_こんなの初めて! 今日も会社の指導に従い有給休暇取得で休み。

GWに入り続いていた晴れも明日から崩れる模様。

昨日、不調のレガシィを引き取ってきたことも有り

スキー場まで頑張ってもらう事に。

それにしても状態は入庫前よりひどい状態。

今日を乗り越えれば後は連休明けの入庫まで休んで貰う予定。

安比高原までの道中、今日もまた桜を撮影。

 

 

寄り道ばかりで安比到着は10時過ぎ。それでもさすがに平日、駐車場の車もまばらでした。

着替を済ませゲレンデに。

 

何とか下まで滑って来れるように雪を付けている模様。

ゴンドラに乗り山頂へ。

 

もはや圧雪車も入れない様で全面シャバシャバの雪とコブ。これはダメだと第4リフトに乗り山頂へ。

今日も下界は風が吹いていたのですが山頂はほぼ無風、暑いです。

 

前森山山頂から迂回コースを麓へ向け滑り降ります。

こちらは圧雪されていて楽しめると思ったのですが...

 

ワックスを塗ってもらい、下ろしたての板ですが、全然滑りません。

しばらく滑っていくと緩斜面とは言えいつもは直滑降だと結構滑る斜面が全然滑らず、停止。



スケーティングも出来ず歩く羽目に。

それもソールに松脂でも塗られた感触で歩くのも抵抗がありつらい状態。気温の高さも有りヘロヘロに。

何とか第2リフトまで下りてきたのですが、白樺ゲレンデまでの200メートルほどを歩くのも嫌で

リフトに乗ってゲレンデを滑って下りようと考えたのですが...

リフト降り場の急斜面は何とか滑ったものの緩斜面は再び張り付き歩く羽目に。

結局白樺ゲレンデを滑り降りる(歩いて降りる)事は断念。再び第二リフトに乗り、リフトを乗り継ぎ山頂へ。

そして山頂からゴンドラに乗って下山する事に。

ゴンドラに乗る時板を外してソールを触ってみると、真っ黒なタール状の物がベットリとソールに付いていました。



ココまでひどい状態は初めての経験。

雪はまだあるのですが、スキーが出来る状態ではありません。今シーズンは今日で終了です。

最後に残しておいたワクシング券を使用してソールを綺麗にしてもらって今シーズンを終えました。

 
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2018/05/02 01:32:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

トミカの日
MLpoloさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年5月2日 15:00
板に付いた真っ黒いのが嫌ですよね


ワックス付けてても滑らないと汗かいて歩くしかないでしょうがそれはそれでしんどいですし(滝汗)
コメントへの返答
2018年5月2日 23:29
こんばんは。

こんなにベッタリとクッチたのは初めてです。

板を担いで歩いたほうが楽かもと言うぐらい大変でした。

2018年5月3日 21:07
こんばんは。
下ろしたての板がこんな状態になってしまったのですか・・・
勿体ないですね。
こちらもそろそろ限界近くなってきました。古い板に毎回ワックス塗り直して滑っています。
コメントへの返答
2018年5月3日 21:50
こんばんは。

春スキーでソールが真っ黒になることはよくありますが、リフト一本で滑れなくなるほど張り付くなんて。
大気汚染の影響が大きいのかも。

頑張って下さい!

プロフィール

「「姪孫」だそうです。 http://cvw.jp/b/19077/48602485/
何シテル?   08/16 02:42
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation